• MR-S VTEC ワイドボディ エンジンスワップ ホンダK20A改2.4L 300ps仕様 公認 ガレージ保管_画像1
  • MR-S VTEC ワイドボディ エンジンスワップ ホンダK20A改2.4L 300ps仕様 公認 ガレージ保管_画像2
  • MR-S VTEC ワイドボディ エンジンスワップ ホンダK20A改2.4L 300ps仕様 公認 ガレージ保管_画像3
  • MR-S VTEC ワイドボディ エンジンスワップ ホンダK20A改2.4L 300ps仕様 公認 ガレージ保管_ホンダK20A改2.4L 300ps仕様のエンジン
    閉じる

    ホンダK20A改2.4L 300ps仕様のエンジン

  • MR-S VTEC ワイドボディ エンジンスワップ ホンダK20A改2.4L 300ps仕様 公認 ガレージ保管_画像5
  • MR-S VTEC ワイドボディ エンジンスワップ ホンダK20A改2.4L 300ps仕様 公認 ガレージ保管_かなりきれいな内装だと思います
    閉じる

    かなりきれいな内装だと思います

  • MR-S VTEC ワイドボディ エンジンスワップ ホンダK20A改2.4L 300ps仕様 公認 ガレージ保管_テクノプロスピリッツのロールバー付き
    閉じる

    テクノプロスピリッツのロールバー付き

  • MR-S VTEC ワイドボディ エンジンスワップ ホンダK20A改2.4L 300ps仕様 公認 ガレージ保管_前後ともブレーキローターは大経化
    閉じる

    前後ともブレーキローターは大経化

  • MR-S VTEC ワイドボディ エンジンスワップ ホンダK20A改2.4L 300ps仕様 公認 ガレージ保管_フロントバンパーに飛び石の傷があります
    閉じる

    フロントバンパーに飛び石の傷があります

  • MR-S VTEC ワイドボディ エンジンスワップ ホンダK20A改2.4L 300ps仕様 公認 ガレージ保管_説明書と整備手帳。走行距離の履歴あり
    閉じる

    説明書と整備手帳。走行距離の履歴あり

  • 年式:平成13年
  • 走行距離:31,674 km
  • 修復歴:なし
  • 車検: 令和 7年7月

MR-S VTEC ワイドボディ エンジンスワップ ホンダK20A改2.4L 300ps仕様 公認 ガレージ保管

  • 現在
    4,980,000円(税 0 円)
    即決
    6,990,000円(税 0 円)

    862人が登録

    諸費用 9,920円(税 0 円)

    諸費用の内訳、支払総額を確認

    諸費用(内訳)

    • 法定費用
      0円 (税 - 円)
    • リサイクル預託金
      9,920円 (税 - 円)
    • その他費用
      0円(税 0 円)
    支払総額
    現在+諸費用
    4,989,920(税 0 円)
    即決+諸費用
    6,999,920(税 0 円)

    • 諸費用の詳細は出品者にお問い合わせください。
    • 諸費用は落札金額とは別に必要になります。
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    出品者
    配送情報
    発送元
    京都府
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    ぺい平さん

    99.086757990868%
    99.1%
    総合評価: 215
    発送元の地域:
    京都府
  • 更新情報
    • 6月20日
      質問回答
      New!!
    • 6月20日
      質問回答
      New!!
  • 商品情報

    カテゴリ
    個数 1
    自動延長 あり
    早期終了 あり
    入札者評価制限 あり
    入札者認証制限 なし
    開始価格 4,980,000 円(税 0 円)
    開始日時 2024.06.13(木)21:25
    終了日時 2024.06.27(木)21:02
    オークションID u1136705733
  • 違反商品の申告

商品説明

自動車基本情報
メーカー名 トヨタ 車種名 MR-S
グレード名 排気量 2,400 cc
年式 平成13年 (2001年) 5月 輸入車モデル年式
走行距離 31,674 km 走行距離の状態 実走行
色系統 アオ系 色の名称 モルフォブルーパール
車検有効期限 令和 7年7月まで ミッション 6速マニュアル
ボディタイプ オープン 型式 TA-ZZW30改
車両詳細情報
ドア数 2ドア 乗車定員数 2人乗り
駆動方式 2WD 燃料 ガソリン車
点検記録簿 なし 修復歴 なし
車台番号(下3けた) 627 リサイクル預託金 9,920 円
輸入経路 ハンドル
車歴 自家用 所有者歴 複数オーナー
引き渡し条件 現状引き渡し
装備品
エアコン スマートキー サンルーフ ローダウン
パワステ CD 本革シート 禁煙車
パワーウィンドウ MD 純正エアロパーツ ペット同乗なし
集中ドアロック DVDビデオ 純正アルミホイール 限定車
ABS テレビ 横滑り防止装置 試乗、現車確認可能
エアバッグ ナビゲーション トラクションコントロール 取扱説明書
ETC バックカメラ 寒冷地帯仕様車 新車時保証書
キーレスエントリー 電動スライドドア 福祉車両 スペアタイヤ

コメント

MR-S VTEC 
詳細は、Youtuberの方から取材を受けた際の動画をご参照ください。→https://www.youtube.com/watch?v=INjswfnDT9s

HALFWAYにてMR-Sの車体購入と同時に、当時デモカーのエンジンに換装いただきました。
HALFWAY→https://www.halfway.co.jp/engine_swap_mr-s_vtec.html

軽量ミッドシップのMR-Sに、ワイドボディ、ホンダのVTECエンジンで、唯一無二のMR-Sとなっております。
車両重量は車検証上は970kgと1t切の軽量ボディです。

車両詳細
エンジン:ホンダK20A改2400cc(K24A)に換装されています。ダイナパックで270-80馬力程度でていましたので、係数を考慮すれば300馬力程でています。換装後約1万キロ走行。
カム:TODレーシング A3カム 、ピストン、コンロッド:TODAレーシング製、プラグ:レーシングイリジウムプラグ
CPU:ハルテック
ミッション:インテグラTypeR(DC5)のミッションです。ファイナルギアはシビックタイプR(FD2)のものに変更されており、加速はかなり鋭いです。
クラッチ:OS技研
LSD:クスコRS
吸気:ビッグインテークマニホールドとビッグスロットル(Skunk製)、エアクリ(トラスト社エアインクス)
排気:4in1エキマニ(IMPACT製)、ワンオフマフラー(Reverse製)、車検用にインナーサイレンサーと触媒ストレートもお付けします。
ラジエター:2層式強化ラジエター
オイルクーラー:水冷オイルクーラー
足回り:前後強化スタビ、ロールセンターアジャスター、フロント強化ブッシュ、リアピロブッシュ、全長調整式車高調
ホイール:SSRワンオフ フロント17インチ 8.5J、リア 18インチ 10.5J
タイヤ:F 225/45/17 、R 285/30/18
ボディキット:Luxury part →https://luxurypart.com/
スピードメーター:ヤフオクのアベシさんのところでイエローカーボンメーターにしていただきました。→https://auctions.yahoo.co.jp/seller/ca31desuyonekore
           走行距離の改ざんはありません。
幌:2018年に幌を社外品に新調しています。
その他:レザーバケットシート、前後タワーバー、センターコンソールセンターコンソール、ドライブレコーダー、アンドロイドナビ、バッテリー室内移設、エンジンセルモーターギア強化等 これまでの総費用は1000万円を超えている仕様です。


この車の整備について
この車の整備については、通常の自動車整備工場で対応可能です。つまり、HALFWEYなどのMR-SにK20エンジンをスワップ対応するショップでなければ整備ができないというわけではありません。
というのも、このMR-S VTECは、エンジンとミッションとクラッチとエンジンの制御はHONDA インテグラTYPE-R(DC5)に準じたもの、それ以外の車体側の部品はTOYOTA MR-Sということさえ理解しておけば、ほとんどの場合、専門の整備業者は必要ないです。例えば、クラッチが減ってきて交換したいということであればDC5のものが使えます。一方で足回りを交換したいということであればMR-Sのものが使えます。ショップのオリジナル部品は、ドライブシャフトとエキマニぐらいです。これらは、MR-Sのエンジン換装を行っているショップ(例:HALFWAYIMPACT)から購入が可能で、最寄りの整備工場で装着することも難しくないと思います。実際に私も一度ドライブシャフトを交換していますが、その時はHALFWAYに連絡してそこからドライブシャフトを送ってもらい、近隣の整備工場で交換してもらいました。エンジン内部のパーツをさらにチューンしたい場合はHONDAのエンジンにノウハウのあるショップにお願いすれば大丈夫です。その他の一般的な点検整備は一般的な整備工場でも対応可能という認識です。私ももう10年以上HALFWAYには行っていないですし、今後もそれが必要になることはないのかなと思っています。また、もし購入いただけたのであればアフターフォローとして、その部品は、DC5由来なのか、MR-S由来なのかということは私に聞いていただければお伝えいたしますし、困りごとに対して解決策を提案することは可能かと思います。コンピューターに関しては、エンジン制御がハルテック、その他車体側の制御がMR-Sの純正のCPUです。ハルテックを導入前は、DC5の純正コンピュータを使用したHONDATAというものを使っていました。よって、エンジンのセッティングを変更したい場合についてはハルテックを取り扱いのあるショップにいけば対応可能だと思います。

任意保険について
任意保険に入っております。車両保険はもともとつけてないので入れるかどうかはわかりませんが、入れないことはないんじゃないかなと思っています。各保険会社の判断に従う形になると思います。
ちなみに現在のチューリッヒの任意保険料は1年で17000円程度(20等級、ゴールド免許、車両保険なし)でした。

雨漏りや不具合もなく車両の状態は問題ないですが、小傷などはあります。車両はシャッター付きガレージにて保管してきました。
大変気に入って大切に乗ってきましたが、海外に引っ越す予定で出てきたことと、2年間で1000km未満しか乗ることがないため、
この車の価値を理解していただける方にお譲りしたく出品します。

現状渡しですので、落札後はノークレームノーリターンでお願いいたします。事前の現車確認は都合が合えば可能です。
現在多数現車確認のご依頼をいただいております。
現車確認希望の方は、質問欄に連絡性をご連絡いただけましたら、他の方には見えないようにこちらの連絡先をお伝えいたします。

あくまで20年前の車両になります。クオリティの感じかたは人それぞれと思いますのでご理解の上、ご検討宜しくお願いします。

当方は素人ですので、名義変更などの手続きは落札者の方で適切に実施できる方を希望します。
よろしくお願いいたします。

支払い

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い
  • 銀行振込
    • 三菱UFJ銀行
    • 京都銀行
  • 現金書留
  • 商品代金手渡し