■■【特別貴重刀剣】 「肥前国忠吉」初代・肥前忠吉による五字銘2尺4寸越えの傑作刀 送料込み

送料無料 匿名配送

このオークションは終了しています


この商品よりも安い商品

今すぐ落札できる商品

商品情報

  • ■■【特別貴重刀剣】 「肥前国忠吉」初代・肥前忠吉による五字銘2尺4寸越えの傑作刀 送料込み_画像1
  • ■■【特別貴重刀剣】 「肥前国忠吉」初代・肥前忠吉による五字銘2尺4寸越えの傑作刀 送料込み_画像2
  • ■■【特別貴重刀剣】 「肥前国忠吉」初代・肥前忠吉による五字銘2尺4寸越えの傑作刀 送料込み_画像3
  • ■■【特別貴重刀剣】 「肥前国忠吉」初代・肥前忠吉による五字銘2尺4寸越えの傑作刀 送料込み_画像4
  • ■■【特別貴重刀剣】 「肥前国忠吉」初代・肥前忠吉による五字銘2尺4寸越えの傑作刀 送料込み_画像5
  • ■■【特別貴重刀剣】 「肥前国忠吉」初代・肥前忠吉による五字銘2尺4寸越えの傑作刀 送料込み_画像6
  • ■■【特別貴重刀剣】 「肥前国忠吉」初代・肥前忠吉による五字銘2尺4寸越えの傑作刀 送料込み_画像7
  • この商品は送料無料で出品されています。

■■【特別貴重刀剣】 「肥前国忠吉」初代・肥前忠吉による五字銘2尺4寸越えの傑作刀 送料込み

送料無料 匿名配送
  • 現在
    356,400円(税 0 円)
    • 終了 11/27 (月) 21:58 終了予定
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    出品者
    配送情報
    発送元
    栃木県
    発送開始
    支払い手続きから2~3日で発送
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    * * * * * さん

    99.502982107356%
    99.5%
    総合評価: 996
    発送元の地域:
    栃木県
    スピード発送
    この出品者は平均24時間以内に発送しています詳細
  • 商品情報

    カテゴリ
    状態 やや傷や汚れあり
    個数 1
    返品 返品不可
    自動延長 あり
    早期終了 あり
    入札者評価制限 あり
    入札者認証制限 あり
    開始価格 356,400 円(税 0 円)
    開始日時 2023.11.24(金)21:58
    終了日時 2023.11.27(月)21:58
    オークションID u1108919845
  • ※ 商品削除などのお問い合わせはこちら

商品説明

■■【特別貴重刀剣】 「肥前国忠吉」初代・肥前忠吉による五字銘2尺4寸越えの傑作刀 送料込み
商品説明■■【特別貴重刀剣】 「肥前国忠吉」初代・肥前忠吉による五字銘2尺4寸越えの傑作刀 送料込み

以前オークションで購入した刀になります。
素人なので詳細は前に書いてあった文章を参照させていただいてます。
今回在庫整理のため出品します。

長さ2尺4寸3分強、初代忠吉の傑作長寸刀
鍋島家の注文刀と特徴が一致する志津写しの名作
肥前刀には大変珍しい、湾れを主調にした沸出来の刃
コレクター垂涎の五字忠吉銘
特別貴重刀剣鑑定書(照会済み)付き 刀:「肥前国忠吉」

【寸法】
登録証種別:刀
銘文:「肥前国忠吉」
登録証長さ:73.4㎝
登録証反り:1.0㎝
元幅:3.1cm
先幅:2.4cm
元重:約0.6cm
先重:約0.4cm

【刀身】
本造り、庵棟、身幅元先の幅やや開き、反り浅め、鍛え、小板目肌、よく積んで小糠状となり、地沸微塵によくつく。
刃紋、湾れを主調に小互の目を交えて匂深く、小沸つき、細かにほつれて砂流しかかり、匂口明るい。
帽子、直に入り、やや掃きかけて小丸に返る。中茎、やや区送りか、先栗尻、ハバキ、金着二重

【説明】
特別貴重刀剣に認定された初代・肥前忠吉の五字銘の志津写しの傑作長刀になります。
初代・肥前忠吉は少弐家臣の子として生まれ、主家滅亡後は鍋島家の抱工となり、肥前刀の開祖となった伝説的な名工です。
銘が変遷した事でも知られており、それぞれ五字忠吉・住人忠吉・武蔵大掾などと呼称されておりますが、本作は最も人気かつ出来の良い五字忠吉時代の刀になります。
本作はその銘振りから慶長17年頃の作と推定されますが、この時期はちょうど忠吉が鍋島家の注文を本格的に取るようになった頃に該当しておりこの時期の初代忠吉は、肥前刀の代名詞ともいえる来派のような直刃主体の刀ではなく、本作のように志津写しの刀を将軍への献上や他藩への贈答用に作っていたとされております。
美しい小糠肌に地沸が微塵に付いた地鉄は肥前刀の本領発揮の形ですが、更に志津写しの相州伝風の刃紋を焼き、更に明るい沸がびっしりと刃に付いた創意に富んだ意欲的な刀身は流石初代の刀と言わしめる迫力があります。
忠吉の志津写し刀は、鍋島勝茂が直々に発給した文書によって大名家向けに限定して製作されていた事が知られており、恐らくは本作もいずれかの大名に向けての贈答用であったと思われます。
長さもたっぷりと2尺4寸3分強もあり、恐らく鍋島家が保有していた志津や正宗の大磨り上げ刀の姿を、初代忠吉が写して製作された刀でしょう。
著名な愛刀家のお宅から委託出品されたもので、特別貴重刀剣鑑定書(直接照会済み)によってその価値は保証されております
ので安心してお楽しみいただけます。
鑑定書付きの初代忠吉は近年国外で非常に人気で海外流出が激しいとの事です。ぜひとも大事にしていただける方に保有していただきたいものです。

上記のような内容で記載されてました。
この機会にぜひコレクションとして手に入れていただきたいと思います。
注意事項・発送時の商品名は美術品とさせて頂きます。
・落札者様は、落札、購入後、銃砲刀剣類所持等取締法に基づき、各都道府県の教育委員会に所有者変更の届出が必要となります。必ず、所有者の変更をして頂きますようお願い申し上げます 。

・時代・作家名・状態・材質等は主観にもとづき、保証するものではありません。
本物保証と記された商品以外は、鑑定を受けておりませんので、一切の保証は致しません。
中古品・骨董品の出品の為、全て漏らさず情報を掲載することは困難です。
タイトル説明文と異なる場合も御座います。
よって画像や説明文以外にも汚れスレなど経年損傷あることを前提の入札とし、
入札者様の見識により自己判断にて、ご納得のいく価格でご入札下さい。
万が一掲載画像と説明文の情報の遺漏、誤記があった場合においても
入札後及び商品受取後にその点を事由とした入札の取消、返品はお受けできません。
予めご了承ください。

・細かい状態等が気になる方は入札しないでください。
・詳細は写真で判断してください。
・状態は個人的見解ということをご理解ください。
・ノークレームノーリターンでお願いします。
・複数の落札品のまとめての発送も可能ですので、遠慮なく申し付けください。
発送詳細クロネコで配送します

他の配送方法がいい方はご連絡ください
別途対応いたします。
支払方法Yahoo!かんたん決済
こちらの商品案内は 「■@即売くん5.40■」 で作成されました。


この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。


支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
出品者送料無料
配送情報
発送元
栃木県
発送開始
支払い手続きから2~3日で発送
海外発送
対応しません