• B55 ブッダは、なぜ子を捨てたか 山折 哲雄  (集英社新書)  2006年発行_画像1

B55 ブッダは、なぜ子を捨てたか 山折 哲雄  (集英社新書)  2006年発行

  • 現在
    350円(税 0 円)
    送料
    配送方法
    • 0件
    • 7時間 詳細 6/19 (水) 23:43 終了予定
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    落札者
    配送情報
    発送元
    福岡県
    発送開始
    支払い手続きから1~2日で発送
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    kms********さん

    99.932425909837%
    99.9%
    総合評価: 10,345
    発送元の地域:
    福岡県
    スピード発送
    この出品者は平均24時間以内に発送しています詳細
  • 商品情報

    カテゴリ
    状態 目立った傷や汚れなし
    個数 1
    返品 返品可
    自動延長 なし
    早期終了 あり
    入札者評価制限 なし
    入札者認証制限 なし
    開始価格 350 円(税 0 円)
    開始日時 2024.06.18(火)23:43
    終了日時 2024.06.19(水)23:43
    オークションID t1136592188
  • 違反商品の申告

商品説明

新書です。 きれいなほうです。

我が子に「悪魔」と名づけたブッダ!子殺し親殺しの時代によみがえるブッダの思想。
北インド・シャカ族出身の王子でありながら、自らの子に ラーフラ(=悪魔) と名づけ、さらに妻子を捨て、一族を捨てて家を出た若き日のブッダ! この仏教最大ともいえる謎に、宗教学の第一人者が挑む。そこから浮かび上がってきたのは、日本の仏教とはあまりに隔絶したブッダその人の思想であった。少子高齢化の時代を生きる二十一世紀の日本人にブッダは何を語りかけてくるのか。
いまの日本にブッダを呼び戻し、その教えの真髄に迫る画期的な試み。

[著者情報]
山折哲雄(やまおり てつお)
一九三一年生まれ。岩手県出身。東北大学文学部卒業。東北大学文学部助教授、国立歴史民俗博物館教授、国際日本文化研究センター教授・所長を経て同名誉教授。専門は宗教史、思想史。著書に『ブッダの教え』(写真・大村次郷、集英社)、『死の民俗学』(岩波書店)、『仏教とは何か』(中公新書)、『道元』(清水書院)、『日本人の霊魂観』(河出書房新社)など多数。

支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
落札者
配送情報
発送元
福岡県
発送開始
支払い手続きから1~2日で発送
海外発送
対応しません
送料