23昭和レトロな団扇が3種3枚(①鳥/高級、②楕円/極上、③永井商店/傷品)、状態三様(未使用〜傷汚れ)送料350円〜、#朝来佐嚢#

匿名配送
  • 現在
    240円(税 0 円)
    即決
    500円(税 0 円)

    9人が登録

    送料
    配送方法
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    落札者
    配送情報
    発送元
    兵庫県
    発送開始
    支払い手続きから3~7日で発送
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    ias********さん

    99.973869871962%
    100%
    総合評価: 3,825
    発送元の地域:
    兵庫県
  • 商品情報

    カテゴリ
    状態 目立った傷や汚れなし
    個数 1
    返品 返品不可
    自動延長 あり
    早期終了 あり
    入札者評価制限 あり
    入札者認証制限 あり
    開始価格 240 円(税 0 円)
    開始日時 2024.06.09(日)20:49
    終了日時 2024.06.16(日)20:49
    オークションID o1137046411
  • 違反商品の申告

商品説明

昭和時代の団扇が3枚です。状態他は下の説明をご覧ください。目立った傷や汚れなしとしていますが、3種それぞれ状態が違います(未使用に近い〜傷や汚れあり)。
※他にも団扇を出品しておりますので、それらと同梱で送料を節約ください。

◎かなり古い団扇です。
◎3枚のそれぞれ一②③を以下に説明致します。
①鳥の柄、百貨店で販売されるような高級タイプです。裏面にシミがあります。
②うさぎの絵柄、楕円タイプの珍しい品物です。住友生命の夏の販促品のようです。状態は未使用に近い良品です。
③一番古い団扇です。昭和30年代あたりの品物と思われます。状態は悪いです。裏面には次の文言が書かれています。
 ※暑中御伺い
 ※パン 菓子 文具 雑貨
 ※永井商店
 ※前橋市三俣町大胡通り
◎サイズはだいたいですが、長さ36〜39.5cm、幅17.5〜25.5cmです。
◎他にも団扇は出品してますので、そちらも一緒に落札されて、同梱などして送料を節約ください。
◎送料は破損しないようには梱包しますが破損リスクのある定形外郵便で宜しければ350円で発送できます。安全で安心なのはゆうパックおてがる版100サイズです。

昭和の時代は、夏でもクーラーなんて要りません。と言うか、そもそもクーラーなんてものはありません(普通の家では)。
出歩く時には、日本手拭いと扇子を持って出ます。あんまり日射しが強いときには、木陰や軒下で涼みます。30℃を超えるような日は数えるくらいしかないのです。
家の回りでは、道路が未舗装なので、夕方あたりに打ち水をするのです。打ち水が蒸発する時の気化熱で、ほんとに涼しくなるのです。
子供はランニングシャツと呼ばれる下着で、家の中でも外でも一日中走り回って過ごすのです。出掛ける時には麦わら帽子です。
家の中では、簾やヨシズなんかで日射しが部屋に入りこむのを防ぐのです。風鈴のチリーンってな涼しげな音で気分だけ涼しくなるのです。
夏には、地方を回って商売をしている「お化け屋敷」なんかの一行がやってきて、半日くらいでお化け屋敷を作りあげてしまいます。子供等は、怖いもの見たさで、親にねだって連れて行ってもらいます。入った途端に後悔するのです。怖くて怖くてビビリ上がるのです。
でも、基本的にはやっぱりうちわを使って涼みむのです。うちわには、当時の女優とか美人の絵が描かれたものとか、広告が描かれたものとか色々あります。電気屋さんで何かを買うとくれたり、盆踊りに参加すると貰えたり、いろんな所で貰えるのです。
昭和も40年代頃には扇風機が普及し始めます。でも、あったとしても一家に一台です。まだまだうちわが全盛なのです。
夜には、窓や襖は開けっぱなしにして、蚊取り線香を焚きながら、蚊帳の中に潜り込むのです。手にはもちろんうちわです。さっき行ったお化け屋敷が怖くて怖くて、夏なのにタオルケットや布団を頭から被って寝るのです。

今回の品物は、そんな昭和の冷房道具、うちわです。約60年前から40年ほど前の品物です。一番古いものは③の群馬県前橋市にあった、よろず屋さんの広告の団扇です。歴史的なコレクションとしてこの機会に入手されては如何でしょうか。

今後、今まで集めてきた、昭和な品物や鉄道関係を主体に出品してまいります。全体的に状態の良いものが多いと思います。フォロー頂ければ、きっと良いものに巡り会えると思います。

同梱
※同梱は、違う落札日の品物の同梱をご希望の場合は、必ず事前に質問欄から可否の質問お願い致します。お返事申し上げます。できる限り同梱の努力は致します。

発送
※発送まで二日から三日です。お急ぎの場合はご連絡下さい。土日祝は発送が出来ない事が多いです。
※急用で長期発送できない場合は、自己紹介欄に都度記載致します。
※ゆうパケット、ゆうパック、レターパックの場合、お問合せ番号(追跡番号)があります。その番号で下のURLから、荷物の状況が確認できます。
https://trackings.post.japanpost.jp/services/sp/srv/search/input

削除
※悪い評価が多い方、キャンセルが多い方、評価数が少ない方は、当方にて削除させて頂くことがございます。入札される場合は、質問欄からご連絡お願い申し上げます。

支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
落札者
配送情報
発送元
兵庫県
発送開始
支払い手続きから3~7日で発送
海外発送
対応しません
送料