100分de名著 「河合隼雄スペシャル」 ◆河合俊雄(NHK出版)2018年7月

このオークションは終了しています


この商品よりも安い商品

今すぐ落札できる商品

商品情報

  • 100分de名著 「河合隼雄スペシャル」 ◆河合俊雄(NHK出版)2018年7月_画像1

100分de名著 「河合隼雄スペシャル」 ◆河合俊雄(NHK出版)2018年7月

  • 現在
    370円(税 0 円)
    • 終了 1/21 (日) 16:44 終了予定
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    落札者
    配送情報
    発送元
    埼玉県
    発送開始
    支払い手続きから1~2日で発送
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    * * * * * さん

    99.962363567934%
    100%
    総合評価: 5,310
    発送元の地域:
    埼玉県
    スピード発送
    この出品者は平均24時間以内に発送しています詳細
  • 商品情報

    カテゴリ
    状態 目立った傷や汚れなし
    個数 1
    返品 返品不可
    自動延長 あり
    早期終了 あり
    入札者評価制限 あり
    入札者認証制限 あり
    開始価格 350 円(税 0 円)
    開始日時 2024.01.14(日)17:44
    終了日時 2024.01.21(日)16:44
    オークションID l1114938941
  • ※ 商品削除などのお問い合わせはこちら

商品説明

河合俊雄著、「100分de名著 河合隼雄スペシャル」です(NHK出版、2018年7月刊)。状態は、全般にかなり良好です。送料は、クリックポストで185円です。

★内容: 「いじめ」「うつ病」「ひきこもり」など様々な心の問題が噴出する中、臨床心理学者・河合隼雄はそうした人々の悩みに寄りそう「こころの医師」として、単なる学術的な方法を超えて縦横に瑞々しい言葉で論じてきた。その代表作「ユング心理学入門」、「昔話と日本人の心」、「神話と日本人の心」、「ユング心理学と仏教」を読み解き、「心の本質とは何か?」、「日本人の心のありようとは?」、「人が再生していくには何が必要か?」といった問題をあらためて見つめ直す。

当初、高校教師のかたわら大学院で心理学の勉強を続けていた河合は、自分が本当に学びたい臨床心理学を学ぶために留学し、やがてユング心理学と運命的な出会いをする。「心はなぜ病むのか」「心の根源とは何か」といった根本的な問題に対して、「普遍的無意識」「元型」「個性化」といったこれまでにない概念で新しい手がかりを与えるユング心理学に魅了された河合は、帰国後、その研究成果を駆使して、「心の問題」を抱える日本人たちに心理療法を施し、蓄積される症例や夢分析などを通して日本ならではの独自の理論を構築していく。かれの著作の数々は、結果的に独創的な「日本人論」「生き方論」ともなっており、専門家の領域を超えて、一般の多くの人たちが「自らの心の問題と向き合うための名著」として読み継がれている。また、河合は培ってきた臨床経験を生かして「昔話」「童話」「神話」「仏教」などに研究領域を拡大し、業績を遺した。それらは、西欧近代の自我意識とは全く異なる、日本人ならではの深層心理や文化の基層を鮮やかに解明してくれる。河合の著作は、価値観がゆらぐ現代にあって、私たちが、日本の文化の「あり方」や「独自性」を見つめなおすための大きなヒントを与えてくれるのである。 す。

★河合隼雄は1928年生まれ。京都大学理学部数学科卒業後、UCLA大学院、スイス・ユング研究所留学を経てユング派分析家の資格を取得。京都大学名誉教授、国際日本文化研究センター所長、文化庁長官を歴任。文化功労者。教育学博士。専門は臨床心理学、心理療法、日本文化論。単著『ユング心理学入門』『コンプレックス』『影の現象学』『母性社会日本の病理』『無意識の構造』『昔話と日本人の心』『中空構造日本の深層』『明恵 夢を生きる』『こころの処方箋』『心理療法序説』をはじめ、共編著・訳書多数

★著者、河合俊雄は1957年生まれ。父は河合隼雄。4歳から7歳までチューリッヒで過ごす。京都大学大学院教育学研究科修士課程修了。Ph.D.(チューリッヒ大学、1987年)、ユング派分析家資格取得(1990年)。甲南大学助教授、京都大学助教授(心理臨床学講座)を経て、現在、京都大学こころの未来研究センター教授。一般財団法人河合隼雄財団代表理事。日本ユング派分析家協会副会長。主な著書に、『心理臨床の理論』、『京都「癒しの道」案内』、『発達障害への心理療法的アプローチ』などがある。

※出品ページに表示の「配送方法」はあくまで単品でご落札いただいた場合の方法と送料でございます。※複数点をご落札の場合は、経済的な方法で同梱発送いたします。その場合の「最も経済的なご送付方法」につきましては、複数ご落札いただきました「最初または最後の商品の取引ナビ」にてご連絡致しますので、ご参照下さい。

支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
落札者
配送情報
発送元
埼玉県
発送開始
支払い手続きから1~2日で発送
海外発送
対応しません