★谷崎潤一郎 初期異装本★『あつもの』、大正7年、春陽堂、函付き完本★悪魔主義 時期、希少

このオークションは終了しています


この商品よりも安い商品

今すぐ落札できる商品

商品情報

  • ★谷崎潤一郎 初期異装本★『あつもの』、大正7年、春陽堂、函付き完本★悪魔主義 時期、希少_画像1
  • ★谷崎潤一郎 初期異装本★『あつもの』、大正7年、春陽堂、函付き完本★悪魔主義 時期、希少_画像2
  • ★谷崎潤一郎 初期異装本★『あつもの』、大正7年、春陽堂、函付き完本★悪魔主義 時期、希少_画像3
  • ★谷崎潤一郎 初期異装本★『あつもの』、大正7年、春陽堂、函付き完本★悪魔主義 時期、希少_画像4
  • ★谷崎潤一郎 初期異装本★『あつもの』、大正7年、春陽堂、函付き完本★悪魔主義 時期、希少_画像5
  • ★谷崎潤一郎 初期異装本★『あつもの』、大正7年、春陽堂、函付き完本★悪魔主義 時期、希少_画像6
  • ★谷崎潤一郎 初期異装本★『あつもの』、大正7年、春陽堂、函付き完本★悪魔主義 時期、希少_画像7
  • ★谷崎潤一郎 初期異装本★『あつもの』、大正7年、春陽堂、函付き完本★悪魔主義 時期、希少_画像8
  • ★谷崎潤一郎 初期異装本★『あつもの』、大正7年、春陽堂、函付き完本★悪魔主義 時期、希少_画像9

★谷崎潤一郎 初期異装本★『あつもの』、大正7年、春陽堂、函付き完本★悪魔主義 時期、希少

  • 現在
    7,450円(税 0 円)
    • 終了 1/16 (火) 22:38 終了予定
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    落札者
    配送情報
    発送元
    京都府
    発送開始
    支払い手続きから3~7日で発送
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    * * * * * さん

    100%
    100%
    総合評価: 663
    発送元の地域:
    京都府
    スピード発送
    この出品者は平均24時間以内に発送しています詳細
  • 商品情報

    カテゴリ
    状態 やや傷や汚れあり
    個数 1
    返品 返品不可
    自動延長 あり
    早期終了 あり
    入札者評価制限 なし
    入札者認証制限 なし
    開始価格 1,000 円(税 0 円)
    開始日時 2024.01.12(金)07:41
    終了日時 2024.01.16(火)22:38
    オークションID j1120926064
  • ※ 商品削除などのお問い合わせはこちら

商品説明


★谷崎潤一郎 初期異装本★『あつもの』、大正7年、春陽堂、函付き完本★悪魔主義 時期、希少




                      商 品 詳 細




商品名 ☆ 『あつもの』

著 者 ☆ 谷崎潤一郎

外 装 ☆ 函(題箋にキズと少補修)付き完本

時 代 ☆ 大正7年11月2日

出版社 ☆ 春陽堂

サイズ ☆ 110 X 153 mm

コンディション ☆ 表紙にわずかな薄汚れ、裏見返しに僅かなキズ

補 足 ☆ 三版異装本、希少、初だしの品でございます。


<商品についての解説>

谷崎潤一郎の初期元版本『あつもの』の、判型・装丁共に異装の完本です。


                      支 払 詳 細
◇Yahooかんたん決済
                      発 送 詳 細
◇レターパックライト370円(340mm X 248mm X 30mm、4kg以内、追跡記録あり・郵便受け投函)
                      注 意 事 項
◆ 保存状態は誠実にお伝えいたしておりますが、色あい・質感ほか、写真に映りにくい場合があります。掲載できます写真の点数にも限りがあり、神経質な方のご入札はおひかえ願います。また、解説・掲載写真等を最後までご確認の上でのご入札をお願いいたします。◆

● 月曜日は、古美術・骨董品を出品いたしますので、ご興味いただければ幸いです。●

● 火曜日~木曜日・日曜祭日は、古書籍・古文書ほか紙物を出品いたします。●

● 金曜日と土曜日は、廉価出品をいたします。幅広い品目での出品を予定いたしておりますので、ご興味いただければ幸いです。●

★ 落札後は、落札日の翌々日までにご連絡願います。発送品の受け取り連絡につきましても、到着日の翌々日までにお願いいたします。★

★ 評価ご不要の方は、事前にご連絡願います。★

★ 全体的に評価が悪い方、0評価の方は、入札を取り消させて頂く場合がございますので、ご了承願います。★ 
 

              ◎◇◎ 古書籍・古美術 ◎◇◎

★★★★★★★★★★★書籍提供をお願いしている、生田敦夫先生よりのメッセージ★★★★★★★★★★★★

思い起こせば、少年時代に起こった家庭内での出来事が原因で、数十年にわたる歪な関係が続き、ほぼ無縁だった父・生田耕作と三十数年前にようやく和解。その後は、親子の失くした時間を取り戻すかのように連絡を取り合い、杯を交えては文学について語り合い、 洛中の古書店を巡り書物を漁り、多くの時間を共にした。しかし親子の時間はそれほど残されておらず、数年後に父はこの世を去る。
とはいえ最晩年の数年、多くの時を共に過ごせたことは、私にとってのささやかな喜びである。

当時私は、洛南向日市の寓居に暮らし、日々、読書・保存修復・装丁・製本・書籍収集に明け暮れていた。
向日市は旧長岡京跡にあり、今も多くの竹林と風情が残る片田舎である。
そのころ私は、父に新しい屋号を考えてくれと依頼した。
そして数日後、屋号「洗竹亭」を用いるようになる。

「洗竹」は、『大漢和辞典』によると居士や草舎と同じ意味を持つようだ。

双蓮居や馴染みの飲み屋で、父はよく言っていた。
「書物やコレクションは、蒐集家から蒐集家・コレクターへと引き継がれるべきであって、無機質な資料館などで一部の研究者のために保管されるものじゃあない。」・・・
今では私も、六十代半ば。和解した頃の父に近き齢となった。光陰儚しかな・・・

泉鏡花のコレクションは、三十数年前に、公開展示を目的に、ご息女、泉名月さんが名誉館長をなさっていた金沢市の泉鏡花記念館に託した。
とはいえ、今でも私は鏡花資料の探索は怠らず続けている。

さて話は変わるが、近年まで十数年間、思いもよらぬ浮世の沙汰に巻き込まれ、少々大袈裟だが、私は半死半生の日々を過ごして来た。
ようやく正気の日々を取り戻した今、雑然と取り散らかった蔵書を眺め、世に言う「終活」ならぬ「蒐割」をすることとした。

泉鏡花をはじめ、国木田独歩、幸田露伴、山田美妙、江見水蔭、岩野泡鳴、永井荷風、谷崎潤一郎、吉井勇ほか、好みの作家を中心に手元へ残し、それ以外の蔵書、そしてダブって所持しているものを「書肆シエン」さんにお譲りいたし、世の愛書家・愛好家諸氏のお手元に届けば幸甚である。

老いてますます市井の道遠く、何卒ご理解願いたく、ご容赦、ご容赦。

                         令和五年神無月 記す

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
落札者
配送情報
発送元
京都府
発送開始
支払い手続きから3~7日で発送
海外発送
対応しません