• 名手Bill Bruford在籍時最終作 Yes大作主義時代大傑作「Close to the Edge」日本独自リマスター紙ジャケット仕様限定版 国内盤未開封新品。_画像1
  • 名手Bill Bruford在籍時最終作 Yes大作主義時代大傑作「Close to the Edge」日本独自リマスター紙ジャケット仕様限定版 国内盤未開封新品。_画像2
  • この商品は送料無料で出品されています。

名手Bill Bruford在籍時最終作 Yes大作主義時代大傑作「Close to the Edge」日本独自リマスター紙ジャケット仕様限定版 国内盤未開封新品。

送料無料 匿名配送 未使用
  • 現在
    6,000円(税 0 円)
    送料
    配送方法
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    出品者
    配送情報
    発送元
    岐阜県
    発送開始
    支払い手続きから3~7日で発送
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    pla********さん

    100%
    100%
    総合評価: 894
    発送元の地域:
    岐阜県
  • 商品情報

    カテゴリ
    状態 未使用
    個数 1
    返品 返品不可
    自動延長 あり
    早期終了 あり
    入札者評価制限 あり
    入札者認証制限 あり
    開始価格 6,000 円(税 0 円)
    開始日時 2024.06.01(土)16:41
    終了日時 2024.06.07(金)21:40
    オークションID f1136928648
  • 違反商品の申告

商品説明

御存知!名手Bill Bruford在籍時最終作 Yes大作主義時代 大傑作「Close the to Edge」 日本独自旧リマスター紙ジャケットHDCD仕様限定盤 

国内盤未開封新品でございます。


未開封新品でございますが、包装ビニールに経年劣化がございます。
 


 
日本独自リマスター方式でHDCD方式を採用したものでございます。

後にKing Crimsonリマスターの有り方に影響を与えたとして知られるものでございます。

 
現行のリマスター版は録音当時のノイズ処理等を行っている事もあり、ある種リミックス的で賛否両論がございました。

されどこちらの旧リマスターはオリジナルに沿うものであり音質もアナログ盤的な音質を指向したもの、非常に良心的でございます。
 
 

 
内容は言わずもがな。



ラインナップは全盛期名手揃い。


Jon Anderson(Vo)、Steve Howe(G、Vo)、故Chris Squire(B、Vo)、名手Rick Wakeman(Key)、名手Bill Bruford(Ds、Per)となります。
 
 
共同プロデュースは「長編曲の編集はお任せ!」のEddie Offordでございます。
 
 



誤解から始まった前作の制作を反省とした模様で、非常に統一感がある音楽性となっております。
 
 
 
収録曲は長編曲三曲のみという驚くべきものでございますが、最初から大作主義を目指した感ではなく、

アイデアを拡大・追加した結果ではなかろうか?との感。



最初から長編曲狙いの場合、ジャンル問わずで無理に楽曲を引き延ばす事が見受けられるものがございます。


されどここにはそのいやらしさがなく、非常にスリリングで飽きさせない理路整然とした曖昧さのない構築性のあるものとなっております。

 
 
音楽的パーツや原曲が多々完成。その編集や構築を行う内に楽曲が拡大していった感もございます。

その編集や構築にEddie Offordが多大な貢献をしたという感がございます。
 
 
 
まだ演奏スタイルが確立していないとは言え、几帳面な演奏をするBill Bruford在籍時という事がこの時代の音楽性のミソでございます

(National Health(Dave Stewart)との邂逅~ソロ作「Feels Good To Me」~U.K.~自身のバンドBruford辺りで確立の感.........)



演奏・アンサンブルや音楽性に曖昧さを許さないとでも言いますか................
 
 


但し、制作時の創造性があるものの、ツアーでは同じことの繰り返しとなるバンドの音楽性。


日々のライヴでの演奏・音楽面での自発性・衝動性・創造性を求めたくなった重度のジャズ好きBill Brufordが脱退。

現代音楽系ロック・バンドKing Crimsonの再生に参加致します。



これが音楽性の分岐点の感がございます。


 
 
後任にかのAynsley Dunbar(ex-Jeff Beck、The Aynsley Dunbar Retaliation、David Bowie、後にFrank Zappa、Journey、Jefferson Starship、

Whitesnake、U.F.O.等)を起用したい故Chris Squireの意向に他のメンバーが反対。

名手Alan Whiteが加入となります。



ロック系の名手で前任とは几帳面の有り方が異なり、Chris Squireとのリズム隊の有り方も変化。

故Chris Squire自身の演奏もよりロック的なものに変貌致します(ここでChris Squireの演奏スタイルが完成の感)。
 
 



バンドの音楽性も次スタジオ作で曖昧さ含め大きく変貌致す事となります.........


 
 
 
今としては驚愕の作品ではございますが、当時は大ヒット。

如何にこの時代の音楽ファンの感受性が非常に豊かなものであったか?が判るものでございます................
 




 
この機会に是非。

 
 
注:発送方法は変更になる場合がございます。宜しく御願い致します。

支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
出品者送料無料
配送情報
発送元
岐阜県
発送開始
支払い手続きから3~7日で発送
海外発送
対応しません
送料