• 古筆切【崇徳院、中納言家持の和歌】新古今和歌集 秋の歌冒頭 掛け軸 合わせ箱 茶道(古美術骨董茶道具床の間書道江戸時代直筆肉筆)_画像1
  • 古筆切【崇徳院、中納言家持の和歌】新古今和歌集 秋の歌冒頭 掛け軸 合わせ箱 茶道(古美術骨董茶道具床の間書道江戸時代直筆肉筆)_画像2
  • 古筆切【崇徳院、中納言家持の和歌】新古今和歌集 秋の歌冒頭 掛け軸 合わせ箱 茶道(古美術骨董茶道具床の間書道江戸時代直筆肉筆)_画像3
  • 古筆切【崇徳院、中納言家持の和歌】新古今和歌集 秋の歌冒頭 掛け軸 合わせ箱 茶道(古美術骨董茶道具床の間書道江戸時代直筆肉筆)_画像4
  • 古筆切【崇徳院、中納言家持の和歌】新古今和歌集 秋の歌冒頭 掛け軸 合わせ箱 茶道(古美術骨董茶道具床の間書道江戸時代直筆肉筆)_画像5
  • 古筆切【崇徳院、中納言家持の和歌】新古今和歌集 秋の歌冒頭 掛け軸 合わせ箱 茶道(古美術骨董茶道具床の間書道江戸時代直筆肉筆)_画像6
  • 古筆切【崇徳院、中納言家持の和歌】新古今和歌集 秋の歌冒頭 掛け軸 合わせ箱 茶道(古美術骨董茶道具床の間書道江戸時代直筆肉筆)_画像7
  • 古筆切【崇徳院、中納言家持の和歌】新古今和歌集 秋の歌冒頭 掛け軸 合わせ箱 茶道(古美術骨董茶道具床の間書道江戸時代直筆肉筆)_画像8
  • この商品は送料無料で出品されています。

古筆切【崇徳院、中納言家持の和歌】新古今和歌集 秋の歌冒頭 掛け軸 合わせ箱 茶道(古美術骨董茶道具床の間書道江戸時代直筆肉筆)

送料無料 匿名配送
  • 現在
    28,000円(税 0 円)

    4人が登録

    送料
    配送方法
    • 0件
    • 12時間 詳細 9/1 (日) 21:24 終了予定
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    出品者
    配送情報
    発送元
    宮城県
    発送開始
    支払い手続きから3~7日で発送
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    室町古筆さん

    100%
    100%
    総合評価: 27
    発送元の地域:
    宮城県
    スピード発送
    この出品者は平均24時間以内に発送しています詳細
  • 商品情報

    カテゴリ
    状態 やや傷や汚れあり
    個数 1
    返品 返品不可
    自動延長 あり
    早期終了 あり
    入札者評価制限 あり
    入札者認証制限 なし
    開始価格 28,000 円(税 0 円)
    開始日時 2024.08.28(水)09:24
    終了日時 2024.09.01(日)21:24
    オークションID f1101907032
  • 違反商品の申告

商品説明

仙台伊達藩医師だった先祖の蔵に保管されていた江戸時代の古筆です。

蔵には公家や大名家の正室の書が保管されていましたが、この古筆の筆者は特定できませんでした。
この古筆はもともと冊子仕立てでしたが、後に切断され、古筆切となりました。

冊子仕立てのときの表紙と添書(後世に読んだ人が記したもの)も一緒に保管されており、添書には「和爾雅書を見てよめる。朝な夕な津(つ)とにあかぬ。倭文目出度き。三代乃国の花園」と記されていました。
内容は、「和爾雅(1694年発行)という辞書を引きながら読む。朝から夜まで常に読んでは退屈することはない。三代将軍・徳川家光の美しい時代に書かれた和歌の文字は美しい。」と解釈しましたので、江戸時代に書かれたものと判断しました。


●サイズ
古筆;縦23.6㎝、横16.8㎝
掛軸;縦111.8㎝、横22.8㎝


●発送方法
送料は出品者負担にて、ゆうパックにて発送致します。

 
●「読み下し文」と「現代語訳」

中納言家持
「神なびの御室の山の葛かつらうら吹きかへす秋は来にけり」
(神南備の三室の山の葛の葉を、風が吹き裏返す秋はきたことだ。)

崇徳院御歌
「いつしかと荻の葉むけのかたより(片寄)にゝそや秋とそ風も聞こゆる」
(いつの間にか、荻の葉が一方に向けてなびき、風も、そそと音を立てて、さては秋だと聞こえることだ。)

藤原のすへみちあそん(藤原季通朝臣)
「このねぬる夜のまに秋はきにけらし朝けの風の昨日にも似ぬ」
(この寝た一夜の間に、秋は来たらしい。夜明けがたの風が、夏であった昨日の風とはうって変わって感じられることだ。)

後徳大寺左大臣
「いつも聞く麓の里と思もひとも昨日にかわる山おろしの風」
(その風の音をいつも聞いている同じ麓の里だと思うのだけれど、立秋の今日は、夏であった昨日とはうって変わって聞こえる山おろしの風よ。)

藤原の隆家(藤原家隆)
「きのふだにと(問)はんと思ひし津の国の生田の森に秋は来にけり」
(夏であった昨日でさえ尋ねようと思った津の国の生田の森に、今日、秋は来たことだ。)

ふし原のひてよし(藤原秀能)
「吹かせ(風)の色こそ見えね高砂の尾上のまつ(松)に秋は来にけり」
(吹く風の色は秋とは見えないが、高砂の峰の松に、秋は来たことだ。)

皇太后宮大夫(俊成)
「ふしみ(伏見)山松のかけ(蔭)より見渡ば明る田面に秋風ぞ吹く」
(伏見山の松の木陰から見渡すと、夜の明ける田の面に、秋風が吹いていることだ。)

支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
出品者送料無料
配送情報
発送元
宮城県
発送開始
支払い手続きから3~7日で発送
海外発送
対応しません
送料