WTM4 87式自走対空砲 2色迷彩 1/144 ワールドタンクミュージアム04 タカラ 海洋堂 陸上自衛隊 87式自走高射機関砲 二色迷彩 全長5cm 87AW

  • 現在
    580円(税 0 円)

    7人が登録

    送料
    配送方法
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    落札後いずれかの配送方法をお選び下さい
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    落札者
    配送情報
    発送元
    長崎県
    発送開始
    支払い手続きから1~2日で発送
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    waka214Bさん

    99.743502051984%
    99.7%
    総合評価: 5,818
    発送元の地域:
    長崎県
  • 商品情報

    カテゴリ
    状態 未使用に近い
    個数 1
    返品 返品不可
    自動延長 あり
    早期終了 あり
    入札者評価制限 あり
    入札者認証制限 あり
    開始価格 580 円(税 0 円)
    開始日時 2024.06.11(火)21:07
    終了日時 2024.06.18(火)21:07
    オークションID 1137060731
  • 違反商品の申告

商品説明

  商品はタカラから2003年に発売された『ワールドタンクミュージアム04』より『87式自走対空砲(2色迷彩)』になります。

  原型製作:海洋堂

  ワールドタンクミュージアムは、フタに封がしてないので、開封して砲塔を乗っけて写真を撮って元に戻しました。
 外箱とリーフレットもあります。

  箱にもリーフレットにも『自走対空砲』と書いてありますが、普通、自走高射機関砲と呼ばれてる対空車輛です。愛称はガンタンク(似てるかなあ?)。

◆趣味の87式自走高射機関砲
  和製ゲパルト。

  第2次世界大戦では、ドイツのJu87スツーカや、ソ連のシュトルモビックが大活躍しましたが、戦車は真上からの攻撃に弱いのです。なので対人・対空兼用の機関砲を装備するのですが、朝鮮戦争の頃には飛行機がジェット化しており、人が機関砲を射っても、敵が速すぎて当たらないとゆー・・・。

  そこで、索敵レーダーを搭載して、敵機を見つけたら、自動追尾レーダーと機関砲をコンピューターで制御・連動させて、敵機を撃墜するゲパルト対空戦車が作られました。

  戦車部隊についていって、敵機が来たら迎撃するのが任務。

  一通りの装備を持ってる陸上自衛隊でもゲパルトを参考に、自走式の高射機関砲を開発。1987年に採用されます。

  エリコン社製の35mm機関砲を砲塔の左右に2門備えた、ゲパルトコピー。ただし、索敵レーダーと自動追尾レーダーの配置はゲパルトが特許を持ってる為、レーダーの場所がゲパルトと違います(ゲパルトは砲塔の前部。87式は砲塔の後部)。

  74式戦車の車体を使っており、74式戦車同様、車体の姿勢を制御出来るので、機関砲で地上掃射可能(35mm機関砲なので凄まじい威力を発揮すると思う)。
 74式戦車と同じように走行中の射撃も可能。

  射程距離は約3500m。発射速度は毎分550発。

  でも対戦車ヘリコプターが開発され、射程が長くて命中精度の高い空対地ミサイル(射程5000~6000m)が開発された為、1輌15億円もするのに、ほぼ無用の長物に。

  なぜならば、海上自衛隊の護衛艦が搭載してるCIWSと違い、87式自走高射機関砲にはミサイルの迎撃能力が無いから。

  90式戦車が1輌8億円なので、87式自走高射機関砲を1台作る予算で90式戦車を2輌作れるとゆー。最新鋭の10式戦車でも7億円なのに、戦車を護衛する車輛が戦車よりも高いという本末転倒さ!

  なので、52輌作られた時点で生産打ち切りになりました(それでも780億円か、壮大な無駄遣いだなあ~)。

  自衛隊の総合訓練では、地上の動かない目標を掃射し、凄さをアピールしてますが、地上目標に対しては対空索敵レーダーも自動追尾レーダーも役に立たず、目視で射ってるはずなので、それはもはや単なる機関砲なのだよなあ・・・。

  と、いうか、この車輛が活躍する時には、日本が制空権を失い、敵機が我が物顔で日本本土上空を飛び回ってる状況なので、その時には航空自衛隊が壊滅してますな。

  何か、活躍の場が全然無いよーな気が・・・。

  と、思われていたのですが、ドイツが退役済みのゲパルト対空戦車をウクライナに供与(不用品を押し付けたっぽい)。これが予想に反してロシアの自爆ドローンを撃ち落としまくります。
  特に自爆ドローンによってアメリカから供与されたエイブラムス戦車が破壊され、ドローン攻撃による戦車の被害が大きくなって来てますが、ゲパルトが毎分550発の35mm機関砲の弾幕により、ドローンを撃破しまくり大活躍中。

  同じ設計思想で作られてる87式自走高射機関砲も、ドローン対策としては有効なんじゃないかと。世の中どう転ぶか分からない物である。



  縮尺は1/144で、全長:約5cm。

  車体や砲塔のモールドは細かく、出来は大変良いです。

  あと、砲塔は旋回可能、砲身も上下に可動(※砲身は左右連動)

  ワールドタンクミュージアムは海洋堂製なので、出来はかなり良いです。

  組立は、砲塔を差し込むだけ。

  写真の1枚目は、斜めから。
  写真の2枚目は、箱と中身全て。
  写真の3枚目は、リーフレット。

◆発送に関して。
  定形外郵便220円で発送予定です(+160円でネットで荷物追跡可能な特定記録を付けることができます)。

  定形外郵便は補償がつかないので、ゆうパックでも発送可能です(高くなるが・・・)

  プチプチで包んで、封筒で発送予定。
 
●ゆうパック(60サイズ)
[長崎県] 820円(長崎県内)
[北海道] 1740円 (北海道)
[ 東北 ] 1740円 (青森、岩手、秋田、山形、宮城、福島)
[ 関東 ] 1410円 (茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨)
[ 信越 ] 1410円 (新潟、長野)
[ 北陸 ] 1150円 (富山、石川、福井)
[ 東海 ] 1150円 (静岡、愛知、岐阜、三重)
[ 近畿 ] 990円 (滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山)
[ 中国 ] 880円 (鳥取、岡山、島根、広島、山口)
[ 四国 ] 990円 (香川、徳島、愛媛、高知)
[ 九州 ] 880円 (福岡、佐賀、大分、熊本、宮崎、鹿児島)
[ 沖縄 ] 1100円 (沖縄)

・ゆうパックは補償が付きます。
・時間帯指定出来ます。
・荷物追跡可能です。

■ヤフオクの仕様変更で取引ナビに電話番号が表示されなくなったので、ゆうパックをご希望の際はメッセージ欄に電話番号を書き込んでください。
 
  ノークレーム・ノーリターン・ノーキャンセルなのはオークションのお約束~♪
 
  他にも色々出品してますので、同梱するとバラバラに送るよりも送料がお得になります(私も発送作業が楽だし! 取り置きも可)

  戦車関連は火曜日の夜終了で固めてます。


  落札代理業者様&個人の代理落札は、トラブルになった時に物凄~く面倒な事になるので、取引をお断りしております。落札代理業者様が落札されても『落札者都合による削除』します。なので、入札しないで下さい。

  また日本語が使えない外国人の方も取引にならないので、お取引をお断りします。

  あと終了直前入札は避けていただけると、出品者としてありがたいです(特に複数落札の場合)



この商品はヤフオク!一括出品ツール「オークタウン」で出品されています。

支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
落札者
配送情報
発送元
長崎県
発送開始
支払い手続きから1~2日で発送
海外発送
対応しません
送料