Montano No.180 アコースティックギター 60年代 0フレット・ロングサドル 調整済み 弦高低め

このオークションは終了しています


このオークションの出品者、落札者は ログインしてください。

この商品よりも安い商品

今すぐ落札できる商品

商品情報

  • Montano No.180 アコースティックギター 60年代 0フレット・ロングサドル 調整済み 弦高低め_画像1
  • Montano No.180 アコースティックギター 60年代 0フレット・ロングサドル 調整済み 弦高低め_画像2
  • Montano No.180 アコースティックギター 60年代 0フレット・ロングサドル 調整済み 弦高低め_画像3
  • Montano No.180 アコースティックギター 60年代 0フレット・ロングサドル 調整済み 弦高低め_画像4
  • Montano No.180 アコースティックギター 60年代 0フレット・ロングサドル 調整済み 弦高低め_画像5
  • Montano No.180 アコースティックギター 60年代 0フレット・ロングサドル 調整済み 弦高低め_画像6
  • Montano No.180 アコースティックギター 60年代 0フレット・ロングサドル 調整済み 弦高低め_画像7
  • Montano No.180 アコースティックギター 60年代 0フレット・ロングサドル 調整済み 弦高低め_画像8
  • Montano No.180 アコースティックギター 60年代 0フレット・ロングサドル 調整済み 弦高低め_画像9
  • Montano No.180 アコースティックギター 60年代 0フレット・ロングサドル 調整済み 弦高低め_画像10

Montano No.180 アコースティックギター 60年代 0フレット・ロングサドル 調整済み 弦高低め

商品説明

アクセスありがとうございます。
ジャパビン Montano No.180  アコースティックギター   の出品です。Takamine gakkiが60年代製造していたモデルです。  0フレット・ロングサドル 仕様しています。ナット幅は43mmです。重量は1.8kg. 軽いです。ナット、サドルは牛骨が仕様されています。プレイヤーコンデイションはとても良いです。チューニングした時ネックは真っ直ぐ、ロッド機能します。12フレットの弦高は1弦は2mm, 6弦は2,5mmです。とても弾きやすいです。フレット山は6割ぐらいあります。Takamine純正ペグは綺麗です。ボーデイトップ膨らみなし、ブリッジ浮きなしです。自分が使っていたギターですのでベストに調整されていると思います。60年ほど前のギターですから傷が多いですが何よりも音が素晴らしいです。近代のギターではこの音聞く事ができません。私は同様のTakamine No.180を持っています。鳴りも殆ど一緒です。ちょっとした音色の違いがあります。長い間悩みながらなかなか判断出来なかったが一本を手放しします。フレット磨きボーデイクリーニング済みです。弦は新品です。本物のジャパンヴィンテージギターを聞きたい方どうぞ。
附属品はありません。
古い中古品ですので、ノークレムノーリターンでお願いいたします。
ヤマト運輸の着払いで発送いたします。手渡しも可能です。
どうぞ宜しくお願い致します。

支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
落札者
配送情報
発送元
大阪府
発送開始
支払い手続きから1~2日で発送
海外発送
対応しません
送料