• 北海道開拓記念館研究年報・13冊/戊辰内乱期における松前藩の蝦夷地開拓観/北海道における駅逓の研究・官設駅逓所の成立から廃止まで_画像1
  • 北海道開拓記念館研究年報・13冊/戊辰内乱期における松前藩の蝦夷地開拓観/北海道における駅逓の研究・官設駅逓所の成立から廃止まで_画像2
  • 北海道開拓記念館研究年報・13冊/戊辰内乱期における松前藩の蝦夷地開拓観/北海道における駅逓の研究・官設駅逓所の成立から廃止まで_画像3
  • 北海道開拓記念館研究年報・13冊/戊辰内乱期における松前藩の蝦夷地開拓観/北海道における駅逓の研究・官設駅逓所の成立から廃止まで_画像4
  • 北海道開拓記念館研究年報・13冊/戊辰内乱期における松前藩の蝦夷地開拓観/北海道における駅逓の研究・官設駅逓所の成立から廃止まで_画像5
  • 北海道開拓記念館研究年報・13冊/戊辰内乱期における松前藩の蝦夷地開拓観/北海道における駅逓の研究・官設駅逓所の成立から廃止まで_画像6
  • 北海道開拓記念館研究年報・13冊/戊辰内乱期における松前藩の蝦夷地開拓観/北海道における駅逓の研究・官設駅逓所の成立から廃止まで_画像7
  • 北海道開拓記念館研究年報・13冊/戊辰内乱期における松前藩の蝦夷地開拓観/北海道における駅逓の研究・官設駅逓所の成立から廃止まで_画像8
  • 北海道開拓記念館研究年報・13冊/戊辰内乱期における松前藩の蝦夷地開拓観/北海道における駅逓の研究・官設駅逓所の成立から廃止まで_画像9
  • 北海道開拓記念館研究年報・13冊/戊辰内乱期における松前藩の蝦夷地開拓観/北海道における駅逓の研究・官設駅逓所の成立から廃止まで_画像10

北海道開拓記念館研究年報・13冊/戊辰内乱期における松前藩の蝦夷地開拓観/北海道における駅逓の研究・官設駅逓所の成立から廃止まで

  • 即決
    20,000円(税 0 円)

    1人が登録

    送料
    配送方法
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    落札後いずれかの配送方法をお選び下さい
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    落札者
    配送情報
    発送元
    埼玉県
    発送開始
    支払い手続きから2~3日で発送
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    cra********さん

    99.855072463768%
    99.9%
    総合評価: 2,064
    発送元の地域:
    埼玉県
    スピード発送
    この出品者は平均24時間以内に発送しています詳細
  • 商品情報

    カテゴリ
    状態 やや傷や汚れあり
    個数 1
    返品 返品不可
    自動延長 あり
    早期終了 あり
    入札者評価制限 あり
    入札者認証制限 あり
    開始価格 20,000 円(税 0 円)
    開始日時 2024.06.21(金)23:10
    終了日時 2024.06.27(木)22:10
    オークションID x1127709145
  • 違反商品の申告

商品説明

北海道開拓記念館研究年報・13冊/戊辰内乱期における松前藩の蝦夷地開拓観/北海道における駅逓の研究・官設駅逓所の成立から廃止まで

商品説明

北海道開拓記念館 研究年報・13冊/戊辰内乱期における松前藩の蝦夷地開拓観/北海道における駅逓の研究・官設駅逓所の成立から廃止まで

1972年-1985年 部数は少なそうです。資料用にもいかがでしょうか。


「研究年報」第1号の編集を終えて
北海道開拓記念館は、内容的に、北海道の歴史博物館としての性格をもっている。したがって、 自然 考古・民族歴史 産業・民俗など各分野の資料を収集し、調査研究するという的な活動 資料の展示や教育普及に関する研究、さらに資料の保存に関する技術的な研究を行なっている。 これらの各分野における調査研究の成果は、ここに創刊された 「北海道開拓記念館研究年報」を通し て公表されることになる。

今回、第1号を発刊する運びになり、7編の報告論文を掲載した。 これら の論文は、館の開館準備期ならびに開館後の極めて多忙な時期を通して、まとめられたものであり、 必ずしも十分なものとはいえない。しかし、このような基礎的な調査研究活動こそ、館のすべての活動 を支える原動力であると考えられるので、この「研究年報」 第1号は、将来へ向けての礎石であるとい う観点から、あえて、開館年度を期して発刊に踏切ったのである。

この「研究年報」に対する種々の御教示、御批判、 御意見を多数いただき、 今後の質的向上を計って いくつもりである。 ここに編集を終え、改めてお願いする次第である。


北海道開拓記念館 研究 年報
第1号
寛文9年の蝦夷蜂起と商場
近世における鋤の発達と普及について
和田 正苗の事績について 和田村 屯田史に関する一考察
植民 雑誌に関する一考察
北海道における防寒衣と仕事着
滝上町のヒグマの被害について
博物館資料の分類について 北海道開拓記念館 資料 分類 表の編成を中心として
第2号
北海道西部地域における古い瓦本州
北海道の砂金堀 についての研究
開拓使の三角測量事業について
北海道高島郡 における 定置漁業権変遷 過程の位置 考察
尋常 蹄鉄及び氷上蹄鉄に見る造鉄技術の諸特徴山林用大鋸の形態と機能について
北海道におけるホタテガイについて
北海道開拓記念館 常設展示施設の展示ケース内部の温湿度環境について
第3号
屯田兵の創出 過程に関する一考察 愛媛県を中心として
開拓時代の農村 芸能 新山梨歌舞伎について
ニシン漁場における衆俗の定着 過程について
野幌丘陵周辺の第四紀に関する諸問題

第4号
いわゆる 亀ヶ岡式土器の北方への伝播について
近世後期における松前市の生活習俗について
開拓時代の農村 芸能 新山梨歌舞伎について
明治初期から中期における北海道の博物館 札幌を中心に
北海道における石炭産業史 資料の収集保存とその活用

第5号
材化石の研究 材化石 中の ホロセルロースの崩壊
酢の古い容器 酢徳利について
明治初期 高島 祝津村における 漁業構造の考察

第6号
北海道渡島半島の第4 系より 産出する植物化石
北部日本における縄文時代晩期の石 刀について
焼酎 徳利について 明治期における新潟と北海道との関連資料

上野国町原 歌 地区における磯まわり 漁具について
挽臼の製作過程について
鉄製 資料の保存処理 防錆 油塗布処理法とその効果について
地域博物館建設 協力  鶴居村 郷土資料館の場合
北海道における地域博物館郷土館の建設課程の諸問題  特に展示構想から完成までを通して

第7号
北海道渡島半島の第4 系より産出する植物化石
北海道における近年のヒグマによるヒトの被害
北海道 日の浜8号 遺跡出土の晩期 縄文土器について
美沢川遺跡群出土 赤色漆塗櫛の製作技法 について
手掘り 採炭道具とその技術
明治期における ニシン 建網漁場の再編成過程
北日本の 馬橇について 東北地方を中心として
たがによって柄を固定している挽臼について
防虫菊 栽培と千歯
明治中期の北海道 製麻株式会社 レンガ造倉庫の記録
カナダ アルバータ州立博物館について
アメリカ合衆国における農機具の発達 歴史 技術博物館のコレクション
楠正巳関係文書

第8号
野幌 丘陵から産出する暖流系のフォーナについて
北海道渡島半島の第四系より 産出する植物化石
北海道 西南部 の 新第三紀 板鰓類化石
木製考古遺物の保存処理法
北日本の馬 橇について 東北地方を中心として
道南地方における 踏鋤農耕
北海道における駅逓の研究 明治以降の駅逓の設置 廃止 状況

第9号
北海道 沿岸のとどについて
北海道 石狩 低地帯の先史遺跡から出土した植物 遺体
渡島半島 黒松内低地帯の更新統から産出する植物化石
野幌森林公園に生息する鴨類について
手掘採炭道具とその技術
駄知産三平皿について
昭和55年度 開拓の村 収集 建造物の概要
北海道開拓記念館の 来館者 動向 分析
北海道における博物館 園の現況 その種類と概要
十勝地方において制作された畜力農具

第10号
北海道野幌丘陵 北部に分布する 最終氷期堆積物の粘土層
北海道における近年の飼いグマによるヒトの被害
博物館の教育機能に関する一考察
鳥類の肺及び 気嚢の形態 並びに 機能に関する研究
昭和56年度 開拓の村 収集 建造物の概要
昭和56年度 全館燻蒸の実施概要について
木製考古遺物の保存処理法
実践記録博物館学習の例 広島町立大曲中学校

第11号
北海道におけるヒグマの捕獲実態について
野幌 丘陵 北部に分布するもみじ 台層
北海道 石狩 低地帯 北部域における完新統 自然貝殻層
青年の郷土意識 第5回 道民の船事業から
戊辰内乱期における松前藩の蝦夷地開拓観
オシドリの地 上営巣について
博物館における体験学習について
北海道における駅逓の研究 官設駅逓所の成立から廃止まで
学校団体の博物館利用について

第12号
北海道 石狩 丘陵から産出する いわゆる 獅子内 動物 群について
馬追 丘陵西翼部に分布する後期更新世堆積物の花粉 化石について
渡島半島瀬棚地域に分布する 大谷地層とその植物 遺体
北海道における 野生 雌ヒグマの繁殖年齢について
黒松内低地帯の中部 更新統から産出するトウヒ属の遺体について
野幌森林公園記念施設地区の緑化について
博物館と学芸員の専門性
北海道の牧羊授業とホームスパン
北海道の明治 大正期における交通路の形成と集落の発達

第13号
石狩低地帯の 第四系 中下部 更新統について
渡島半島の更新統から産出するカラマツ属の遺体について
北海道 石狩 低地帯における最終氷期末期の古環境
北海道根串原野周辺域から産出する暖流系のフォーナについて
北海道におけるヒグマの捕獲 並びに生息実態について
北海道における近年の野生ヒグマによる人身事故について
野幌森林公園における樹木 季節
東北地方の踏鋤農耕調査 ノート
博物館資料の社会的利用について 北海道開拓記念館を例として
アイヌの紡錘車について
北海道の斧 について
国立民俗学博物館における標本資料整理作業を中心とした活動事業について

お探しの方、お好きな 方いかがでしょうか。

中古品ですので傷・黄ばみ・破れ・折れ等経年の汚れはあります。表紙小傷、小汚れ。ページ小黄ばみ、ややしみ。2-3冊ぱらぱらとめくった感じでは、書込み・線引き等見当たりませんが、
見落としあればご容赦ください。62491旧
注意事項

できる限りスムーズな取引を心がけておりますので、落札後2日以内にご連絡頂きますようお願い致します。

評価が悪い方からの入札は固くお断りします。特に外国人代行業者など評価の悪い方が入札された場合には予告なく削除する場合があります。

細部に至るまではチェックしておりませんので、書き込みや蔵書印等ある場合があります。ご理解の上、ご入札ください。

ほとんどは一般的な中古本ですので、状態に神経質な方はご入札をご遠慮ください。

商品は入金確認後、通常1-2営業日中に発送させていただきますが、土日を挟む場合には、週明けの発送となる場合があります。

かんたん決済でお支払いいただいた場合には審査完了後の発送となります。

高額本や大きい本・厚いは本等はゆうパックにて発送いたします。
レターパックにつきましては日時指定はできません。

セット商品のばら売りや値引き交渉は承っておりません。よろしくご了承ください。

商品が届きましたら、お手数ですが受取連絡を行ってくださいますようお願いいたします。なお発送後数日経ちますとヤフーから自動で受け取り催促メールが届きますが、受取連絡はもちろん商品を受け取っていただいてからで結構です。
こちらの商品案内は 「■@即売くん5.30■」 で作成されました。


この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。


支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
落札者
配送情報
発送元
埼玉県
発送開始
支払い手続きから2~3日で発送
海外発送
対応しません
送料