国内産単線2mm2芯ツイストペア電源ケーブル 3極インレット Western Electric製純銅鍛造ブレード付、長さ1.5m (アース、接地線なし)

送料無料

このオークションは終了しています


この商品よりも安い商品

今すぐ落札できる商品

商品情報

  • この商品は送料無料で出品されています。

国内産単線2mm2芯ツイストペア電源ケーブル 3極インレット Western Electric製純銅鍛造ブレード付、長さ1.5m (アース、接地線なし)

送料無料
  • 即決
    9,000円(税 0 円)
    • 終了 12/24 (日) 15:37 終了予定
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    出品者
    配送情報
    発送元
    山口県
    発送開始
    支払い手続きから1~2日で発送
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    • 落札率が高い 直近1ヶ月に出品した商品の
      70%以上が落札されています。

    * * * * * さん

    100%
    100%
    総合評価: 412
    発送元の地域:
    山口県
    スピード発送
    この出品者は平均24時間以内に発送しています詳細
  • 商品情報

    カテゴリ
    状態 目立った傷や汚れなし
    個数 1
    返品 返品不可
    自動延長 なし
    早期終了 あり
    入札者評価制限 あり
    入札者認証制限 なし
    開始価格 9,000 円(税 0 円)
    開始日時 2023.12.23(土)22:53
    終了日時 2023.12.24(日)15:37
    オークションID x1118767428
  • ※ 商品削除などのお問い合わせはこちら

商品説明

 まさに並行宇宙、パラレルワールドと形容する他ない孤高の音質で、これまでに落札して頂いた方々からも驚きの報告を数多く頂いています1910年頃のWestern Electric製、紫エナメル導体から鍛造及び削り出して製作したコンセントプラグに、最高の音質とローコストの両立を目指して住電HSTケーブル(住電日立ケーブル)製、IV単線2mm(2sq相当、600Vビニル絶縁電線)をツイストペアに縒り合わせた後に熱収縮チューブにて覆った自家製ケーブルと、Bulgin社(英国)製のインレットプラグを配線した単線ツイストペア電源ケーブルです。また、敢えて精度の高い加工や音質や性能に影響しないコストのかかる仕上げや装飾は行っていません。本品は配線作業などが不要なため、お手元に届いたらすぐにご使用頂けます。
 
WE銅のブレードもエージングによって音が変わります。初めは雑然として中音域にサラサラした付帯音が付く場合もありますが、やがて整然として鮮やかで自然な濃く力強い演奏や歌い手の神髄が心に届くような音になります。また聴感上の過渡特性が凄く、ドラムなどのアタック音は非常に鋭く、かつ力強く、残響音など微細な音も何処までも澄み切った空間に極めてリアルに再現します。ライブ音源などではボーカルがマイクを握って歌っている様子など生々とよく伝わってきます。この辺りは市場に流通している物や素材の削り出しだけでは得られずWE銅の鍛造による効果と考えられます。こういった異次元の扉が開いたような凄みのある音は自作アンプなどの調整中に突如現れる事があり聴く人を驚かせますが、殆ど例外なく或る日忽然と消え、その後、何処をどう調整してもふたたび再現出来る事は極めて稀です。しかし本品はケーブル全体としてもこの現象が顕著に現れ、しかも恒久的に安定しています。現在市場に流通している銅素材から同様の物を作っても期待した効果は得られませんでしたので、当時のWEの銅と現在の銅では音質的に違う事は確かなようです。
 
また別途出品していますベルデンのケーブルとフルテックのインレットを採用したものと比較すると本品の方が音質的に濃密で、通常でも電源ケーブルに単線を使用しますと特に中低域の力強さが増しますが、更に単線を縒り合わせた事で中音域から高音域にかけても充実し、特筆すべきは音にしっかりした芯がありボーカルの音像も極めてリアルです。
 
 
ところで単線IVmm緑色はもともと国内の電気工事などで多用される信頼性の高い接地配線用の電線です。この電線は他の出品物やそれ以外の用途でも使用する事からこの度、勤め先の取引先より市場価格の50%以下の値段で1巻300mほど購入致しました。オーディオの電源ケーブルとして使用した際は平行に配線しただけでも単線特有の低域に力感と安定感のある均一な音質を備えています。またL相とN相の2本の電線を縒り合わせる事で外来ノイズの打ち消し効果も得ています。一般的に電源ケーブルとして導体のサイズがこれ以上太いと音質が低域寄りになり、細いと高域寄りになるためそれによって音質の調整も可能ですが、2mmであれば殆どの場合そのままの状態で引き継ぐ事が可能です。電源ケーブルは単線の方が聴き取り易いパートも確かにありますが、例えばバックのストリングスなど逆に縒り線でなけれが音楽として聴けない表現もあったりするのでどちらが良いかは一概には言えませんが単線の方が総合的に良い場合が多いです。
 
プラグ側のハウジング及びブレード取付ベースは現在市販されている弾力のあるゴム製です。(パナソニックWF75159 国産)
 
インレットプラグは真鍮製無メッキ電極ですが、元々付いていた真鍮ネジを敢えて鉄製三価クロメートメッキ及び鉄製無メッキネジに交換する事で音質の擦り合わせ調整を行っています。(出品物の画像は調整途中のためN相側がまだ真鍮ネジ)電極が真鍮無メッキの場合、同じ真鍮無メッキネジではスピード感に乏しく、生々しさや臨場感、高揚感といったものまで失われてしまいます。
 
余談ですがニッケルや鉄を避ける方もおられますが、例えば真空管のプレート(陽極)は殆どニッケルで出来ていますし、真空管アンプのトランス類のコアは成分や組成の違いこそあれ本質的には鉄です。
 
もしいつまで経っても音が刺激的すぎる場合はプラグ側に付いている鉄製ケーブルクランプを外してみてください。特に大型ホーンシステムや口径が16cm以上のフルレンジスピーカー、或いはアンプの電源として整流管やセレン整流器、SiC、ヒーターを交流点火などでお使いの場合、電路中やその周辺に「ある程度の鉄」が含まれていないと微細な音まで埋もれてしまい、腑抜けた音になる場合があるため敢えて付けた状態で出品しています。
 
画像の製作途中に撮影した残りのエナメル導体などは付属しません。
大型ホーンシステム、口径16cm以上のスピーカーや或いは良質のヘッドフォン、据置型のアンプ類をお使いの方々に是非お勧め致します。
 
 
仕様
ケーブル:住電HSTケーブル IV単線2mm2sq相当)2芯ツイストペア、長さ約1.5m
プラグ:2極 WE銅鍛造ブレード
インレット:3極インレット
備考:アース、接地線なし

支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
出品者送料無料
配送情報
発送元
山口県
発送開始
支払い手続きから1~2日で発送
海外発送
対応しません