道中宿札 一新講社 ご案内書 古文書 封筒付ご案内宿札 口添付宿札 旅籠 江州 武州 チラシ 広告紙

匿名配送

このオークションは終了しています


この商品よりも安い商品

今すぐ落札できる商品

商品情報

  • 道中宿札 一新講社 ご案内書 古文書 封筒付ご案内宿札 口添付宿札 旅籠 江州 武州 チラシ 広告紙_画像1
  • 道中宿札 一新講社 ご案内書 古文書 封筒付ご案内宿札 口添付宿札 旅籠 江州 武州 チラシ 広告紙_画像2
  • 道中宿札 一新講社 ご案内書 古文書 封筒付ご案内宿札 口添付宿札 旅籠 江州 武州 チラシ 広告紙_画像3
  • 道中宿札 一新講社 ご案内書 古文書 封筒付ご案内宿札 口添付宿札 旅籠 江州 武州 チラシ 広告紙_画像4
  • 道中宿札 一新講社 ご案内書 古文書 封筒付ご案内宿札 口添付宿札 旅籠 江州 武州 チラシ 広告紙_画像5
  • 道中宿札 一新講社 ご案内書 古文書 封筒付ご案内宿札 口添付宿札 旅籠 江州 武州 チラシ 広告紙_画像6

道中宿札 一新講社 ご案内書 古文書 封筒付ご案内宿札 口添付宿札 旅籠 江州 武州 チラシ 広告紙

匿名配送
  • 現在
    2,000円(税 0 円)
    • 終了 12/10 (日) 21:29 終了予定
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    落札後いずれかの配送方法をお選び下さい
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    落札者
    配送情報
    発送元
    岐阜県
    発送開始
    支払い手続きから1~2日で発送
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    * * * * * さん

    100%
    100%
    総合評価: 507
    発送元の地域:
    岐阜県
    スピード発送
    この出品者は平均24時間以内に発送しています詳細
  • 商品情報

    カテゴリ
    状態 傷や汚れあり
    個数 1
    返品 返品不可
    自動延長 あり
    早期終了 あり
    入札者評価制限 あり
    入札者認証制限 なし
    開始価格 2,000 円(税 0 円)
    開始日時 2023.12.03(日)13:29
    終了日時 2023.12.10(日)21:29
    オークションID x1116190739
  • ※ 商品削除などのお問い合わせはこちら

商品説明

宿札は、講や旅籠組合の発展とともに記載内容や宿泊人に手渡す方法などが変わってきました。

 最初に出回った宿札は、引札のように自店のために旅行者へ配布されたいわば宣伝チラシの様なものでした。
 ところが、徐々に勧誘競争は熾烈を極めようになり、宿屋は従業員を街道に派遣して道中で旅行者に宿引きをするようになりました。

 このため宿屋は、旅籠屋同士の販売提携組織を講を中心に広がっていきました。
 例えば宿屋Aが旅行者に対し次に泊まる宿屋Bを推薦・案内する宿札を手渡します。
 AとBは、現代のボランタリーチェーンの様な宿屋組合でしょうか。

今回出品した宿札は上記説明の後者になります。
① 封書式宿札(画像)
 封筒は、四日市港南町あった日本郵船会社旅客取扱問屋の山田屋作兵衛さんが、山田村にあった角屋船惣治さん宛のご案内書です。
 中には、「お客さんをご案内致しますのでその際には丁重に扱うよう」と書かれた口添書が入っています。
サイズ(約)
封筒 縦16.5cm×横6cm
口添 縦17cm×横12cm

② 一新講社 宿札(画像4上段)
 美濃国(岐阜県)中山道関ヶ原にあった一新講社定宿の ゑびす屋忠次郎が、江州(滋賀県)醒ヶ井にあった同じ一新講社の畳屋庄◯◯さんをご案内した宿札です。
 宿札右側に「お客様をご案内致しますので万事不都合のないようお願いしたい」旨のことが書かれています。
サイズ(約)
縦14cm×横15.5cm

③ ご案内 宿札(画像5)
 武州金澤にあった東屋と小田原にあった◯屋伊之助の2軒から、江ノ島にあったさぬきや八郎左衛門に客を案内した宿札です。
サイズ(約)
縦18cm×横12.2cm

④ 明治2年11月 万屋為八さんが、濃州岐阜 銕屋町にあった備徳さんから受取った「覚」
サイズ(約)
縦14.3cm×横17.8cm

コンディション
全体に経年劣化による紙特有のキバミあり
③の宿札に虫食いと裏打が見られます

完璧な状態の物をお求め方、神経質な方はご遠慮して下さい。

※ いたずら入札防止の為
評価が悪い方、落札後3日以内に連絡の取れない方からの入札はお断りさせていただきます。
ご入札された場合には当方でご入札を削除する場合がございます。

※ ヤフーかんたん決済は決済期限があります。
連絡なく決済期限内に支払がなく期限切れになった場合は、お取引のご意思が無いと判断して、落札者都合でお取引削除手続きを致しますのでご理解下さい。

支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
落札者
配送情報
発送元
岐阜県
発送開始
支払い手続きから1~2日で発送
海外発送
対応しません