• この商品は送料無料で出品されています。

国家と移民 東南アジア華人世界の変容 田中恭子【著】 名古屋大学出版会(2002/06/20発行)

ストア 送料無料
  • 現在
    3,000円(税 0 円)
    送料
    配送方法
    • 条件により送料が異なる場合があります
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    送料を知りたい都道府県を選択してください
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送方法は購入手続き画面で選択できます

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    出品者
    配送情報
    発送元
    高知県
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    • ストア

    ふるほん屋スカラベ

    100%
    100%
    総合評価: 366
    発送元の地域:
    高知県

    Yahoo!オークションストア

    ふるほん屋スカラベ ストア情報

    営業許可免許
    1. 1.古物商許可証 [第831020001330号/高知県公安委員会]
  • 商品情報

    カテゴリ
    製品情報 スペック・価格相場を見る
    状態 やや傷や汚れあり
    個数 1
    返品 返品可 (当店の責による場合)
    自動延長 あり
    早期終了 あり
    入札者評価制限 あり
    入札者認証制限 なし
    開始価格 3,000 円(税 0 円)
    開始日時 2024.06.10(月)19:46
    終了日時 2024.06.17(月)19:46
    オークションID w1137235431
  • 違反商品の申告

商品説明

当店の出品商品の「 政治」カテゴリをご覧いただくには、次のバナーをクリックしてください。
マイ・オークションをごらんください
人文・社会 [政治](常磐色)
本品のタイトル 国家と移民 東南アジア華人世界の変容 田中恭子【著】 名古屋大学出版会(2002/06/20)発行)
発行出版 名古屋大学出版会(2002/06/20)初版第1刷発行)
本品の体裁 396頁 カバー・帯付
ISBN-10: 4-8158-0436-2
ISBN-13: 978-4-8158-0436-7
定価 5,000円+税
本品の内容 内容説明
内 容
中国のめざましい経済発展とともに、あらためて海外華人の世界に注目が集っている。本書は、国内政治ばかりか国際関係をも規定する、華人移民と国家とのせめぎあいのポリティックスを、シンガポールとマレーシアを中心に、政治的アイデンティティの変容と国民統合の過程に焦点をあてて描き出すとともに、華人をめぐる東南アジア諸国と中国との関係を眼光鋭く分析した労作である。
目 次
序 章
  第Ⅰ部 東南アジア華人世界の変容
第1章 英領マラヤ、シンガポールの華人移民
     はじめに
     1 19世紀以前の華人移民
     2 複合社会の形成
     3 移民コミュニティの形成
     4 華人コミュニティの発展
     5 日本占領下の華人コミュニティ
第2章 マラヤ、シンガポールの国家形成と華人
      ―― 移民の国籍問題
     はじめに
     1 歴史的背景
     2 華人の排除 ―― マラヤ連合からマラヤ連邦へ
     3 市民権資格の緩和
     4 中国側の対応
     5 マラヤ連邦の独立
     6 シンガポール市民権
     7 マレーシア連邦とその後
     おわりに
第3章 マラヤの華文文学
      ―― 移民のアイデンティティ変容
     はじめに
     1 社会的背景
     2 馬華文学の独自性
     3 新文学の誕生 ―― 1919~25年
     4 現地化の始まり ―― 1925~35年
     5 抗戦文学 ―― 1935~42年
     6 「独自性」論争 ―― 1947~48年
     7 「反黄」運動 ―― 1953~55年
     8 1960年代以降の華文文学
     おわりに
第4章 シンガポールの言語統合
     はじめに
     1 多言語社会の形成
     2 独立へ向けての言語統合
     3 四言語の平等
     4 英語を共通語とする国民統合
     5 二言語教育の強化
     6 「華語を話そう」運動
     7 1980年の多言語状況
     8 1990年の言語状況と90年代の変化
     おわりに
第5章 シンガポールの儒教教育
      ―― 1984~89年
     はじめに
     1 中国的伝統への回帰
     2 「日本に学ぶ」
     3 儒教教育の導入に向けて
     4 儒教キャンペーン
     5 儒教教育の内容
     6 儒教教育の廃止
     おわりに
第6章 シンガポールの中国政策
      ―― 1970年代の転換
     はじめに
     1 シンガポールの「中国性」と外交政策
     2 ラジャラトナム外相の訪中
     3 リー・クアンユー首相の訪中
     4 鄧小平副首相のシンガポール訪問
     おわりに
第7章 シンガポール華人の中国観
      ―― リー・クアンユーの場合
     はじめに
     1 安定の優先
     2 アジアにおける民主と人権
     3 香港の将来
     4 「海峡華人」
     5 政治的「中国化」
     6 中国的伝統への回帰
     おわりに
  第Ⅱ部 中国の華僑華人政策
第8章 中国の対外関係と東南アジア華人
     はじめに
     1 歴史的背景
     2 中国の華僑政策
     3 東南アジアにおける華人
     4 中国の「改革開放」と華人ネットワーク
     おわりに
第9章 カンボジア紛争
      ―― 中国・東南アジア関係の転換
     はじめに
     1 歴史的背景
     2 カンボジア紛争と中国の立場 ―― 1979~88年
     3 中国とベトナム
     4 中国と ASEAN 諸国
     5 中国とカンボジア問題
     おわりに
第10章 華僑農場の変容
     はじめに
     1 「国内華僑」の存在意義
     2 華僑農場の沿革
     3 華僑農場の現状
     4 現地調査による事例研究
     5 華僑農場の構造的問題
     おわりに
終 章
 注
 あとがき
 参考文献
 索 引

本品の程度 本体は比較的きれいです。カバー・帯にスレ・イタミが見られます。


オークション終了後の流れ (勿忘草色)
1商品のみ
ご落札の方
送料は無料ですので、そのままオーダーフォームのご入力、お 支払い手続きをお願いいたします。
お支払いが確認できしだい発送・ご連絡いたします。
複数商品
ご落札の方
同梱lの場合も送料は無料ですので、オーダーフォームのご入 力、お支払い手続きをお願いいたします。
お支払いが確認できしだい発送・ご連絡いたします。


注意事項 (黄檗色)
返品 実際に届いた商品が、商品説明文と著しく異なっている場合の み返品・返金いたします。
返品期限 商品出荷より7日以内にご連絡下さい。
返品送料 不良品・当店の手違いの場合は、当店が負担いたします。
交換 一品物ですので交換は不可能です。
返品返金処理となります。
キャンセル キャンセルは落札後24時間以内、代金決済前に限り受付いた します。
ヤフオク!の仕様で、お客様に「非常に悪い」評価が付きます がご了承ください。
発送詳細 商品により、つぎの発送方法となります。送料はいずれの場合 も無料ですが、選択は当店が行います。
○クリックポスト (追跡あり・ポスト投函)
○レターパックプラス/ライト(追跡あり・手渡しまたはポスト投函)
○ゆうパック (追跡あり・手渡し)

当店の商品はすべて非課税、送料無料です。 商品画像は、すべて現物の商品です。

支払い、配送

支払い方法

  • PayPay残高等
  • PayPayクレジット
  • クレジットカード
    • PayPayカード
    • Visa
    • Mastercard
    • JCB
    • Diners
    • American Express
  • その他

    詳細はストア情報・商品説明を確認するか、ストアに確認してください。

配送方法と送料

送料負担
出品者送料無料
配送情報
発送元
高知県
海外発送
対応しません
送料