【床下冷房化 試作改造車 第一陣】マロ55 26 急行「つくし」向け Nゲージ KATOスロ54改 床下機器配置再現 ぶどう色2号 一等車 旧客

匿名配送

このオークションは終了しています


このオークションの出品者、落札者は ログインしてください。

この商品よりも安い商品

今すぐ落札できる商品

商品情報

  • 【床下冷房化 試作改造車 第一陣】マロ55 26 急行「つくし」向け Nゲージ KATOスロ54改 床下機器配置再現 ぶどう色2号 一等車 旧客_画像1
  • 【床下冷房化 試作改造車 第一陣】マロ55 26 急行「つくし」向け Nゲージ KATOスロ54改 床下機器配置再現 ぶどう色2号 一等車 旧客_画像2
  • 【床下冷房化 試作改造車 第一陣】マロ55 26 急行「つくし」向け Nゲージ KATOスロ54改 床下機器配置再現 ぶどう色2号 一等車 旧客_画像3
  • 【床下冷房化 試作改造車 第一陣】マロ55 26 急行「つくし」向け Nゲージ KATOスロ54改 床下機器配置再現 ぶどう色2号 一等車 旧客_画像4
  • 【床下冷房化 試作改造車 第一陣】マロ55 26 急行「つくし」向け Nゲージ KATOスロ54改 床下機器配置再現 ぶどう色2号 一等車 旧客_画像5
  • 【床下冷房化 試作改造車 第一陣】マロ55 26 急行「つくし」向け Nゲージ KATOスロ54改 床下機器配置再現 ぶどう色2号 一等車 旧客_画像6
  • 【床下冷房化 試作改造車 第一陣】マロ55 26 急行「つくし」向け Nゲージ KATOスロ54改 床下機器配置再現 ぶどう色2号 一等車 旧客_画像7

【床下冷房化 試作改造車 第一陣】マロ55 26 急行「つくし」向け Nゲージ KATOスロ54改 床下機器配置再現 ぶどう色2号 一等車 旧客

匿名配送
  • 現在
    7,500円(税 0 円)
    送料
    配送方法
    • 6件
    • 終了 詳細 5/19 (日) 21:09 終了予定
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    落札者
    配送情報
    発送元
    兵庫県
    発送開始
    支払い手続きから1~2日で発送
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    JOYOさん

    100%
    100%
    総合評価: 52
    発送元の地域:
    兵庫県
    スピード発送
    この出品者は平均24時間以内に発送しています詳細
  • 商品情報

    カテゴリ
    メーカー・ブランド カトー
    状態 目立った傷や汚れなし
    個数 1
    返品 返品不可
    自動延長 あり
    早期終了 あり
    入札者評価制限 あり
    入札者認証制限 なし
    開始価格 6,000 円(税 0 円)
    開始日時 2024.05.16(木)02:35
    終了日時 2024.05.19(日)21:09
    オークションID w1136563589

商品説明

ご覧いただきありがとうございます。こちらの商品はKATOの青大将「はと」(品番10-234)のスロ54を加工し、マロ55 26 (試作冷房車)とした物となります。

【加工点】
・発電エンジンなど床下機器をマロ55の特徴を再現して配置
・昭和39年に改造された当初の淡緑6号帯をGM京阪ライトグリーンで塗装、車体色はGMぶどう色2号で塗装
・床下冷房装置は実車と同様に20系の床下の冷房パーツを使用
・乗降デッキ上部に「1等」表示張り付け済み
・登場時の各種表記を再現、妻面にも表記あり

【実車について】
実車は1953年に製造されたスロ54の26番で、九州方面の急行に使われながら1964年に床下冷房での旧特別二等車冷房化の試験車として同29番と共に改造された一等車(三等級制の廃止と二等級制への以降でロが一等車だった)です。

旧特別二等車(スロ60、オロ51などの回転リクライニングシートを有する車両)の冷房化の機運の高まる中、20系に搭載されていた物と同一の冷房装置をスロ54に取り付けた試験車として出現したのがマロ55です。その駆動電源を自車の床下に吊り下げたディーゼル発電機で賄うといった形態でしたが、装置の重量が嵩みス級からマ級となってしまった為に運用上の都合が悪く台車をTR23に履き替えるなどして再びス級に戻し車番も復帰。僅か1年程でマロ55は姿を消してしまいます。

今回はマロ55としての活躍の記録の残る急行「つくし」を再現しげおります。

【発送について】
KATO1両用クリアケースに入れての発送となります。

よろしくお願いします。

支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
落札者
配送情報
発送元
兵庫県
発送開始
支払い手続きから1~2日で発送
海外発送
対応しません
送料