夏場の食卓に、清涼感あふれる綠色の朴葉飯(ほおばめし)をご家庭でいかがですか? 朴の葉20枚 送料込み880円  簡単レシピ添え

送料無料 匿名配送 未使用

このオークションは終了しています


このオークションの出品者、落札者は ログインしてください。

この商品よりも安い商品

今すぐ落札できる商品

商品情報

  • 夏場の食卓に、清涼感あふれる綠色の朴葉飯(ほおばめし)をご家庭でいかがですか? 朴の葉20枚 送料込み880円  簡単レシピ添え_画像1
  • 夏場の食卓に、清涼感あふれる綠色の朴葉飯(ほおばめし)をご家庭でいかがですか? 朴の葉20枚 送料込み880円  簡単レシピ添え_画像2
  • 夏場の食卓に、清涼感あふれる綠色の朴葉飯(ほおばめし)をご家庭でいかがですか? 朴の葉20枚 送料込み880円  簡単レシピ添え_画像3
  • 夏場の食卓に、清涼感あふれる綠色の朴葉飯(ほおばめし)をご家庭でいかがですか? 朴の葉20枚 送料込み880円  簡単レシピ添え_画像4
  • 夏場の食卓に、清涼感あふれる綠色の朴葉飯(ほおばめし)をご家庭でいかがですか? 朴の葉20枚 送料込み880円  簡単レシピ添え_画像5
  • 夏場の食卓に、清涼感あふれる綠色の朴葉飯(ほおばめし)をご家庭でいかがですか? 朴の葉20枚 送料込み880円  簡単レシピ添え_画像6
  • 夏場の食卓に、清涼感あふれる綠色の朴葉飯(ほおばめし)をご家庭でいかがですか? 朴の葉20枚 送料込み880円  簡単レシピ添え_画像7
  • この商品は送料無料で出品されています。

夏場の食卓に、清涼感あふれる綠色の朴葉飯(ほおばめし)をご家庭でいかがですか? 朴の葉20枚 送料込み880円  簡単レシピ添え

送料無料 匿名配送 未使用
  • 即決
    780円(税 0 円)
    送料
    配送方法
    • 1件
    • 終了 詳細 5/22 (水) 09:15 終了予定
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    出品者
    配送情報
    発送元
    群馬県
    発送開始
    支払い手続きから2~3日で発送
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    我が家の自然栽培品のご案内です。さん

    99.477124183007%
    99.5%
    総合評価: 757
    発送元の地域:
    群馬県
  • 商品情報

    カテゴリ
    状態 未使用
    個数 1
    返品 返品不可
    自動延長 なし
    早期終了 あり
    入札者評価制限 なし
    入札者認証制限 なし
    開始価格 780 円(税 0 円)
    開始日時 2024.05.21(火)09:12
    終了日時 2024.05.22(水)09:15
    オークションID w1136198152
  • この商品はYahoo!フリマにも掲載されています。詳細

商品説明

夏場の食卓に、清々しく冴えた綠色の葉が、自然の清涼感を醸し出す、ほおの葉20枚のご案内をさせて戴きます。
青空にjまだ際立つ綠色を保っている今の時期が、「朴葉すし」用の、柔らかな朴の若葉のグリーンの葉を用いられる季節になろうかと思われます。
秋口には紅黄しだし程なく、今度は「朴葉焼き」用の褐色の葉にかわってしまいますので…t
 
 
//////////////////////////
わが家の朴の樹に、初夏5月、若緑の葉が芽吹き出しました。
6月に入りますと、ツンと天空に伸びていた新芽がまた一段階伸びて、葉を縦横に拡げてきました。なるほどと大きく伸びて成長する理由に得心した次第です。
 
実は、ここ数年来、閃き続けてきたことがありました。
出来れば、瑞々しい若葉のうちに、この葉っぱを活用することはできないのだろうかと。
 
日本料理店で、比較的高級な料理として出されたのは、乾燥させた褐色の葉に切り身の魚などを包んで蒸した、「朴場蒸し」。
あの葉よりも、この若々しい葉に、ツヤツヤとした季節感あふれる新鮮な素材を載せたら、どんなに見栄えして食欲をそそるだろうになと……
 
…… でも、当地には、哀しいかな「朴の葉」を用いて、調理する食文化の風習はないので、わかりませんてした。
毎年、枯れて落ちた大振りの葉の後始末に泣かされてきました。
カサカサと音を立てる葉をかき集めた後は、仕方なく人目を気にしながらも焼却。朽ちたのは生ごみと混ぜて堆肥にしてまいりました。
大きく成長したのを持て余し、数年前には写真のように、伐採せざるを得なくなり、反対はできずに……
 でもまたスクスクと天を目指して伸びてしまいました。
 
増えて困る、葉のより大きな「芭蕉」の樹よりはいいけれど、「朴葉飯」の名前の料理もあることだし何かの活用法があるはずだと。現に料理店では葉を購入しているのだから…… 
 そこで期待を込めて、インターネットをクリックしましたら。なんとちゃんと、生の若葉でも調理できるのです。
奈良県に行ったときに駅で求めた「柿の葉ずし」と、ほぼ同じ要領のようでした。
粽寿司、柏餅など、この国が培かって来た食の知恵には、すごいものがありますね。
レタスに包んで食べる、今風の他へ方と同じではありませんか。
 
春先の若葉の色の妙、その自在な色相には癒されてなりません。
……清々しくつややかな綠色の葉がそのままでいられるのも、わずかな期間です。
 
昨年6月初旬、思いきって写真に撮りました。
それは、わが家の「朴の葉」の門出の日となりました。
 
当地では食べなれていない、不慣れな素材ですので、慣れ親しんだ食材としてのご先輩格の皆様、どうぞアドバイスを請い願います。

支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
出品者送料無料
配送情報
発送元
群馬県
発送開始
支払い手続きから2~3日で発送
海外発送
対応しません
送料