【FCP】 真作保証 山口華楊 限定リトグラフ 「十二支」 ロイヤルギャラリー発行 作品12点 額縁、マット付 ※正月飾りにすぐ使用できます

このオークションは終了しています


この商品よりも安い商品

今すぐ落札できる商品

商品情報

  • 【FCP】 真作保証 山口華楊 限定リトグラフ 「十二支」 ロイヤルギャラリー発行 作品12点 額縁、マット付 ※正月飾りにすぐ使用できます_商品説明欄に多数画像を掲載しています。
    閉じる

    商品説明欄に多数画像を掲載しています。

  • 【FCP】 真作保証 山口華楊 限定リトグラフ 「十二支」 ロイヤルギャラリー発行 作品12点 額縁、マット付 ※正月飾りにすぐ使用できます_画像2
  • 【FCP】 真作保証 山口華楊 限定リトグラフ 「十二支」 ロイヤルギャラリー発行 作品12点 額縁、マット付 ※正月飾りにすぐ使用できます_画像3
  • 【FCP】 真作保証 山口華楊 限定リトグラフ 「十二支」 ロイヤルギャラリー発行 作品12点 額縁、マット付 ※正月飾りにすぐ使用できます_画像4
  • 【FCP】 真作保証 山口華楊 限定リトグラフ 「十二支」 ロイヤルギャラリー発行 作品12点 額縁、マット付 ※正月飾りにすぐ使用できます_画像5
  • 【FCP】 真作保証 山口華楊 限定リトグラフ 「十二支」 ロイヤルギャラリー発行 作品12点 額縁、マット付 ※正月飾りにすぐ使用できます_画像6
  • 【FCP】 真作保証 山口華楊 限定リトグラフ 「十二支」 ロイヤルギャラリー発行 作品12点 額縁、マット付 ※正月飾りにすぐ使用できます_画像7
  • 【FCP】 真作保証 山口華楊 限定リトグラフ 「十二支」 ロイヤルギャラリー発行 作品12点 額縁、マット付 ※正月飾りにすぐ使用できます_画像8
  • 【FCP】 真作保証 山口華楊 限定リトグラフ 「十二支」 ロイヤルギャラリー発行 作品12点 額縁、マット付 ※正月飾りにすぐ使用できます_画像9

【FCP】 真作保証 山口華楊 限定リトグラフ 「十二支」 ロイヤルギャラリー発行 作品12点 額縁、マット付 ※正月飾りにすぐ使用できます

商品説明

xvpbvx

 

 

 

 

 

 

 

 FCP 近代・現代美術




山口 華楊 (やまぐち かよう) 「十二支」


作 品 詳 細

作家名 山口 華楊 (やまぐち かよう) 1899~1984
作品名 十二支
技法・素材 紙、リトグラフ、奥付にサイン・印・限定番号有、版元ロイヤルギャラリー 1983年出版
作品サイズ シートサイズ 48hx36.5w(cm)
額装サイズ 53.3hx43.7wx5.5d(cm)ガラス有、中古額装
作品状態 概ね良好
額装状態 少スレがございますが、ご使用は十分可能です。
尚、額縁の状態理由による御返品は御遠慮願います。
付属品 マット2種、保存箱、袋
配送サイズ ゆうパック 140 サイズ




作 家 略 歴




明治32年 京都市中京区に友禅彩色家の二男として生まれる。本名米次郎。
明治45年 格致尋常小学校卒業後、家業を継がせたい父の意志で西村五雲に入門する。
大正5年 京都市立絵画専門学校に入学。第10回文展に「日午」が初入選。
大正8年 同校卒業後、五雲のすすめで竹内栖鳳の私塾竹杖会の研究会にも参加する。
昭和2年 第8回帝展「鹿」が特選を受賞。
昭和3年 第9回帝展「猿」が連続して特選を受賞。
昭和11年 長岡女子美術学校教授、京都市立絵画専門学校助教授となる。
昭和13年 師・五雲が没した際画塾はいったん解散したが、一門により晨鳥社を結成、総務となりこれを主宰した。
昭和17年 京都絵専教授となる(24年まで)。
昭和18年 海軍省従軍派遣画家としてジャワなど南方に従軍する。
昭和25年 日展参事。
昭和26年 京都日本画家協会理事長。
昭和29年 第10回日展に斬新で理知的なフォルムと構図、色彩対比を見せる「黒豹」を出品し、現代的な日本画の登場として話題を集める。
昭和31年 前年の第11回日展出品作「仔馬」により日本芸術院賞を受賞。
昭和44年 日展改組に際し理事、46年監事、47年常務理事、50年顧問となる。
昭和46年 日本芸術院会員。京都市文化功労者。
昭和48年 勲三等瑞宝章。
昭和50年 「画業60年山口華楊展」。
昭和54年 「山口華楊素描展」。
昭和55年 「山口華楊回顧展」。文化功労者。
昭和56年 文化勲章を受章。
昭和57年 パリのチェルヌスキ美術館で個展が行なわれ好評をよぶ。京都市名誉市民となる。
昭和59年 逝去。享年84。







真贋について


出品作品全て真作保証致します



万が一、公式な鑑定機関か現存作家本人により出品作品が贋作と判明した場合には、
落札代金(落札時の送料を含む)を返金致します。
鑑定書または作家の署名・捺印・日付の入った書面をご用意ください。
書面(原本)と作品をこちらへお送り頂き、確認が取れましたら返金致します。
個人(収集家・専門家・美術館・学芸員・画廊・所定鑑定人となっていない作家親族など)の見解は正式な鑑定とは認められません。
保証期間は落札日から90日間とさせて頂きます。鑑定のお手続きは落札者様ご自身でお願い致します。
ただし、落札代金(落札時の送料を含む) の払い戻しをする以外に一切の義務はなく、
損害賠償・利息・送料・鑑定料・損害金・その他の費用の支払いは一切
致しません。



お支払・御発送方法


ヤフー簡単決済


取引ナビの御案内にて御住所を入力ください。
入金お手続き確認後、ゆうパックの元払い便にて御発送させて頂きます。
配達時間その他のご希望がある場合はその旨を御連絡下さい。


「ゆうパック」元払い送料一覧表


サイズ
神奈川
県内
北海道 東北 関東 信越 北陸 東海 近畿 中国 四国 九州 沖縄
神奈川 北海道 青森
岩手
秋田
山形
宮城
福島
茨城
栃木
群馬
千葉
東京
埼玉
山梨
新潟
長野
富山
石川
福井
静岡
愛知
三重
岐阜
滋賀
京都
大阪
兵庫
奈良
和歌山
鳥取
岡山
島根
広島
山口
香川
徳島
愛媛
高知
福岡
佐賀
大分
熊本
長崎
宮崎
鹿児島
沖縄
60 810円 1.300円 870円 870円 870円 870円 870円 970円 1.100円 1.100円 1.300円 1.350円
80 1.030円 1.530円 1.100円 1.100円 1.100円 1.100円 1.100円 1.200 1.310円 1.310円 1.530円 1.630円
100 1280円 1.760円 1.330円 1.330円 1.330円 1.330円 1.330円 1.440円 1.560円 1.560円 1.760円 1.900円
120 1.530円 2.020円 1.590円 1.590円 1.590円 1.590円 1.590円 1.690円 1.800円 1.800円 2.020円 2.170円
140 1.780円 2.260円 1.830円 1.830円 1.830円 1.830円 1.830円 1.950円 2.060円 2.060円 2.260円 2.440円
160 2.010円 2.490 2.060 2.060円 2.060円 2.060円 2.060円 2.160円 2.270円 2.270円 2.490円 2.660円
170 2.340円 2.850円 2.410円 2.410円 2.410円 2.410円 2.410円 2.530円 2.640円 2.640円 2.850円 3.060円


原則7日以内のご連絡、ご入金をお願い申し上げます。
7日を過ぎましてご連絡、ご入金がないお客様に関しましては
取引不成立とさせていただく場合がございますので何卒ご了承ください。

重要なお知らせ

■出品作品の殆どが中古額装です。新品状態での額装ではありません。
多少の傷、経年の古色等がございます。
額装、付属品を新品状態で出品する際は作品詳細欄に表示致します。予めご了承願います。

■オークション終了後、次点の方に出品者の名前をかたって取引をもちかけ、 詐欺を働くという事件が多発しております。
次点の方へ直接ご連絡することは一切しておりません。十分に御注意してください。

■弊社では基本的に
「次点の繰上げ落札」を行っておりませんので、入札金額を間違われた場合は
オークション開催中に質問欄にて
「入札取り消し」の申請をお願い致します。
オークション開催中にお知らせ頂けないときは、
誠に恐縮ですがヤフー落札手数料8%(税別)をご負担して頂くことになりますので宜しくお願い致します.



出品に関してご不明な点がございましたら質問欄よりお願いします。
その他の出品もございます。よろしければご覧になって下さい。


支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
落札者
配送情報
発送元
神奈川県
発送開始
支払い手続きから1~2日で発送
海外発送
対応しません