• ★年長~高齢者 『さるとかに』 銀河社 文・神沢利子 絵・赤羽末吉_画像1
  • ★年長~高齢者 『さるとかに』 銀河社 文・神沢利子 絵・赤羽末吉_画像2
  • ★年長~高齢者 『さるとかに』 銀河社 文・神沢利子 絵・赤羽末吉_画像3
  • ★年長~高齢者 『さるとかに』 銀河社 文・神沢利子 絵・赤羽末吉_画像4
  • ★年長~高齢者 『さるとかに』 銀河社 文・神沢利子 絵・赤羽末吉_画像5
  • ★年長~高齢者 『さるとかに』 銀河社 文・神沢利子 絵・赤羽末吉_画像6
  • ★年長~高齢者 『さるとかに』 銀河社 文・神沢利子 絵・赤羽末吉_画像7
  • ★年長~高齢者 『さるとかに』 銀河社 文・神沢利子 絵・赤羽末吉_画像8
  • ★年長~高齢者 『さるとかに』 銀河社 文・神沢利子 絵・赤羽末吉_画像9
  • ★年長~高齢者 『さるとかに』 銀河社 文・神沢利子 絵・赤羽末吉_画像10

★年長~高齢者 『さるとかに』 銀河社 文・神沢利子 絵・赤羽末吉

  • 現在
    700円(税 0 円)
    送料
    配送方法
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    落札者
    配送情報
    発送元
    北海道
    発送開始
    支払い手続きから3~7日で発送
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    uru********さん

    99.765189316114%
    99.8%
    総合評価: 3,391
    発送元の地域:
    北海道
    スピード発送
    この出品者は平均24時間以内に発送しています詳細
  • 商品情報

    カテゴリ
    製品情報 スペック・価格相場を見る
    状態 目立った傷や汚れなし
    個数 1
    返品 返品可
    自動延長 あり
    早期終了 あり
    入札者評価制限 なし
    入札者認証制限 なし
    開始価格 700 円(税 0 円)
    開始日時 2024.06.04(火)22:05
    終了日時 2024.06.11(火)22:05
    オークションID v1130100539
  • 違反商品の申告

商品説明

さるとかに (銀河社の創作絵本) 神沢利子/文 赤羽末吉/絵


★2011年刊  定価1470円(現在定価1760円)  40㌻  30×22㌢  ハードカバー製本


★全国学校図書館協議会選定図書

★日本図書館協議会選定図書

★日本子どもの本研究会選定図書


神沢さんのテンポよい文、そして赤羽さんの迫力ある絵が一体となって昔話の世界が目の前に広がっていきます。見開きいっぱいに描かれた猿、そして蟹。ダイナミックな構図、色使いの見事さには圧倒されます。赤羽さんは51歳の時に『かさじぞう』でデビューし、後に国際アンデルセン大賞・画家賞に輝く日本を代表する絵本作家・絵本画家です。

柿のたねをひろったさるは、かにのひろったむすびが食べたくて言いだした。「このたねをうえておくと、うまい柿がとれるぞ。とりかえないかね」そして、かにがせっせとせわすると、柿の実がどっさりなった。かには、おおよろこび。ところが…日本のむかし話「さるかに合戦」の決定版。読みついでいきたい名作絵本!



著者等紹介

神沢利子[カンザワトシコ]
1924年、福岡県に生まれ、サハリンで育つ。文化学院文学部卒業。1961年『ちびっこカムのぼうけん』(理論社)出版以降、長年にわたり絵本、童話の多くの作品を発表している。1975年『あひるのバーバちゃん』(偕成社)でサンケイ児童出版文化賞、1979年『いないいないばあや』(岩波書店)で日本児童文学者協会賞、野間児童文芸賞、1996年「神沢利子コレクション」(あかね書房)で路傍の石文学賞、モービル児童文化賞、2004年『鹿よおれの兄弟よ』(福音館書店)で小学館児童出版文化賞、2005年同作で講談社出版文化賞を受賞

赤羽末吉[アカバスエキチ]
1910‐1990。1910年、東京に生まれる。1959年、日本童画会展で茂田井賞受賞。1965年『ももたろう』(福音館書店)、『白いりゅう黒いりゅう』(岩波書店)でサンケイ児童出版文化賞、1968年『スーホの白い馬』(福音館書店)でサンケイ児童出版文化賞、アメリカ・ブルックリン美術館絵本賞、1973年『源平絵巻物語・衣川のやかた』で講談社出版文化賞、1975年『ほうまんの池のカッパ』(銀河社)で小学館絵画賞、1980年国際アンデルセン賞・画家賞を受賞。

★同梱可能の際は、同梱発送いたしております。

支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
落札者
配送情報
発送元
北海道
発送開始
支払い手続きから3~7日で発送
海外発送
対応しません
送料