LUXMAN C-06α  コントロールアンプ

このオークションは終了しています


このオークションの出品者、落札者は ログインしてください。

この商品よりも安い商品

今すぐ落札できる商品

商品情報

  • LUXMAN C-06α  コントロールアンプ_画像1
  • LUXMAN C-06α  コントロールアンプ_画像2
  • LUXMAN C-06α  コントロールアンプ_画像3
  • LUXMAN C-06α  コントロールアンプ_画像4
  • LUXMAN C-06α  コントロールアンプ_画像5
  • LUXMAN C-06α  コントロールアンプ_画像6
  • LUXMAN C-06α  コントロールアンプ_画像7

LUXMAN C-06α  コントロールアンプ

  • 現在
    126,000円(税 0 円)
    送料
    配送方法
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    落札者
    配送情報
    発送元
    埼玉県
    発送開始
    支払い手続きから3~7日で発送
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    • 落札率が高い 直近1ヶ月に出品した商品の
      70%以上が落札されています。

    yo-so-3さん

    97.482517482517%
    97.5%
    総合評価: 679
    発送元の地域:
    埼玉県
  • 商品情報

    カテゴリ
    メーカー・ブランド LUXMAN
    状態 やや傷や汚れあり
    個数 1
    返品 返品不可
    自動延長 なし
    早期終了 あり
    入札者評価制限 あり
    入札者認証制限 なし
    開始価格 70,000 円(税 0 円)
    開始日時 2024.02.07(水)22:40
    終了日時 2024.02.14(水)22:16
    オークションID v1124188136

商品説明

中古経年品のこと、ご承知の上入札願います。

外観は画像のとおりです。綺麗だと思います。

機能は、音出し確認すみで普通に使用しています。

不明点は質問欄よりお願いします。




------  以下 機種関係説明より引用---------
LUXMAN C-06α 380,000(19912月発売)
 解説 

現代のコントロールアンプの在り方を徹底的に追求したコントロールアンプ。

全段作動増幅回路を採用することでより理想的なバランス動作を実現しており、バランス伝送で弊害となる高域での位相ズレを解消し、RCA入力での再現力との比較においても遜色の無いレベルにまで高めています。
また、コアキシャル入力においてはさらなるグレードアップを図っています。

ボリューム部にはアルティメイト・アッテネーターを採用しています。
この大型アッテネーターはバランス入力対応の432ポイントの固定抵抗式高精度アッテネーターで、L/R分離構造でクロストークを排除し、さらにガラスエポキシ基板や金メッキ接点、非磁性体抵抗を配し、ダイキャストと押出材によるシールドおよび防振を施しています。

電源部は大容量のトロイダル電源トランスをL/R独立して搭載しており、トランスからの磁力線の干渉を考慮したうえで、さらにヒューズも別々に設けて相互干渉を排除しています。
また、初段整流回路で発生するスパイクノイズや一次電源から混入するデジタル系ノイズを防ぐため、レギュレーター回路全体をディスクリート構成とし、音質に影響する様々なノイズを阻止することでより静寂感に満ちた音楽再生を可能にしています。

ファンクション系のリレーやLEDを二次独立巻線としてメイン電源と分離しています。
これにより、アンプ回路のリレーやLEDが電源と結ばれた際に独特のクセを持つことで音質に影響を与えるのを防いでいます。

出力端子のアウトプット2ではバランス出力用のキャノンコネクターだけでなく、通常のコアキシャル端子でポジティブ(正相)出力とネガティブ(逆相)出力を設けています。これによりシステムによってネガティブ出力を活用することができます。
また、ポジティブ出力とネガティブ出力を一般のステレオパワーアンプのL/Rそれぞれに入力することにより、反転アンプを介さないモノラルブリッジ(BTL)接続が可能です。

AC
電源の極性が検知できるラインフェイズセンサーを装備しており、トータルシステムの極性を統一することで音質の向上を図れます。ラックス製品は電源トランスの1次側2次側とも厳密な極性管理がされています。

信号の鮮度を保つため27個の窒素ガス封入金接点リレーを採用しています。しかも1個を片チャンネルだけで使用するなど、徹底的に音質に配慮した構造となっています。

配線材にはPC-OCCを採用しています。さらにアンプの音質を決定づける伝送ラインには高純度な6Nワイヤーを使用しています。

新開発のオリジナルパーツを随所に投入しており、シールドを強化した初段ブロックやL/R分離シールドを施したモノリシックレイアウトのガラスエポキシ基板、信号へのノイズや振動の影響を断つ非磁性体シャーシや硬質木製キャビネットを採用しています。
機種の定格
型式
コントロールアンプ
入力感度/インピーダンス
CD Balance:150mV/80kΩ
CD Coaxial:150mV/40kΩ
Phono Line:150mV/40kΩ
Line1:150mV/40kΩ
Line2:150mV/40kΩ
Line3:150mV/40kΩ
Line4:150mV/40kΩ
Tape12:150mV/40kΩ
出力端子
Output1:Coaxial1(Positive)
Output2:Balance1Coaxial2(PositiveNegative)
出力レベル/インピーダンス
Balance:定格2V、最大20V/16Ω
Coaxial:定格1V、最大10V/8Ω
全高調波歪率
0.008%以下(1V出力、1kHz)
周波数特性
5Hz100kHz ±0.5dB以下
SN(IHF-A)
110dB以上
付属装置
テープダビング2系統(1→22→1)
Rec off
ラインフェーズセンサー
電源電圧
AC100V50Hz/60Hz
消費電力
40W
外形寸法
444x高さ120x奥行414mm
重量
11k

支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
落札者
配送情報
発送元
埼玉県
発送開始
支払い手続きから3~7日で発送
海外発送
対応しません
送料