SACD ローリング・ストーンズ アウト・オブ・アワ・ヘッズ サティスファクション ハイブリッド 対訳 Rolling Stones OUT OF OUR HEADS

このオークションは終了しています


この商品よりも安い商品

今すぐ落札できる商品

商品情報

  • SACD ローリング・ストーンズ アウト・オブ・アワ・ヘッズ サティスファクション ハイブリッド 対訳 Rolling Stones OUT OF OUR HEADS_画像1
  • SACD ローリング・ストーンズ アウト・オブ・アワ・ヘッズ サティスファクション ハイブリッド 対訳 Rolling Stones OUT OF OUR HEADS_画像2
  • SACD ローリング・ストーンズ アウト・オブ・アワ・ヘッズ サティスファクション ハイブリッド 対訳 Rolling Stones OUT OF OUR HEADS_画像3

SACD ローリング・ストーンズ アウト・オブ・アワ・ヘッズ サティスファクション ハイブリッド 対訳 Rolling Stones OUT OF OUR HEADS

  • 現在
    2,390円(税 0 円)
    • 終了 12/30 (土) 21:11 終了予定
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    落札者
    配送情報
    発送元
    東京都
    発送開始
    支払い手続きから2~3日で発送
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    * * * * * さん

    99.682503685225%
    99.7%
    総合評価: 8,763
    発送元の地域:
    東京都
  • 商品情報

    カテゴリ
    状態 目立った傷や汚れなし
    個数 1
    返品 返品不可
    自動延長 あり
    早期終了 あり
    入札者評価制限 なし
    入札者認証制限 なし
    開始価格 2,390 円(税 0 円)
    開始日時 2023.12.29(金)22:11
    終了日時 2023.12.30(土)21:11
    オークションID v1097497804
  • ※ 商品削除などのお問い合わせはこちら

商品説明

ザ・ローリング・ストーンズ / 
『アウト・オブ・アワ・ヘッズ』 

The Rolling Stones
”OUT OF OUR HEADS”

★SA-CDハイブリッド
★DSDマスタリング(ボブ・ラディック)
★abkco直輸入盤(EUプレス)
★デジパック仕様(初回限定)
★日本語解説、日本語歌詞対訳付き

SACDとのハイブリッド盤。通常のCDプレーヤーでも音は極上。
SACDの特徴の密な高音質に加えアナログ的な温かさがあるので、この60年代ストーンズのギラギラした“ムキだしロック感”がストレートに伝わってくる。

米国での4枚目、1965年発表作品。
イアン・スチュアートはじめ、ジャック・ニッチェらが参加し、初の全米1位を記録した作品。
あの名曲「サティスファクション」収録。


01MERCY, MERCY
ドン・コヴェイのヒット曲をカヴァー。若きミックの歌声は本家の黒人シンガーにも負けないほどブラックだが、ブライアンの裏声コーラスがその黒っぽさをより強調している。粘り腰のリズム・セクションも含めて、本格的なR&Bサウンドが堪能できる1曲。
02HITCH HIKE
マーヴィン・ゲイのヒット曲の装飾を剥ぎ取り、原曲の骨格だけを残して、よりR&B調のシンプルなサウンドでカヴァー。リフレインの多い単純な曲だが、ミックのヴォーカルにはリフレインでさえも楽しみにさせてしまう不思議な魅力がすでにある。
03THE LAST TIME
ステイプル・シンガーズの「This May Be the Last Time」を下敷きにしたというジャガー=リチャードのオリジナル曲。それまでのレパートリーの中でも最もポップな曲で、最初からシングルでの発売を目標に録音された。全英チャートで3週連続1位を記録。
04THAT'S HOW STRONG MY LOVE IS
O.V.ライトやオーティス・レディングが歌ったサザン・ソウルの当時最新の名曲をカヴァー。イアン・スチュワートのオルガンを含むストーンズの強力なR&Bサウンドをバックに、乗りに乗っている若きミックのソウルフルなヴォーカルがたっぷりと堪能できる。
05GOOD TIMES
サム・クックのヒット曲をカヴァー。原曲もポップなR&Bだが、ストーンズのヴァージョンはよりポップ。軽快なビートに乗って陽気に歌われるこの曲は、初期ストーンズによるカヴァー・ヴァージョンとしては最もR&B色が稀薄なもののひとつだ。
06I'M ALRIGHT
1965年3月の英国ツアーで収録されたライヴ音源。ライヴ・バンドとしてのストーンズの魅力を伝えている。ここでのミックは何故か“I'm alright”ではなく“It's alright”と歌っている。オリジネイターはボ・ディドリーだが、ギター・リフ以外はあまり似ていない。
07(I CAN'T GET NO) SATISFACTION
ストーンズの名を世界中に知らしめたジャガ=リチャードの強力なオリジナル曲。キャッチーなギター・リフを繰り返すシンプルな曲だが、「満足できない」という歌詞の内容が多くの若者たちに熱狂的に支持されて、米英ともにNo.1ヒットを記録した。
08CRY TO ME
ミックのソウルフルなヴォーカルをフィーチャーしたバラード。ソロモン・バークのヴァージョンが有名だが、ストーンズはベティ・ハリスのスロー・ヴァージョンを参考にしたようだ。初期のストーンズ・ファンの間では人気の高い曲のひとつだった。
09THE UNDER ASSISTANT WEST COAST PROMOTION MAN
ナンカー・フェルジ名義になっているが、原曲はバスター・ブラウンの「Fannie Mae」。最初の米国ツアーでの宣伝担当者をモデルにした歌だと言われている。ブライアンのマウスハープをフィーチャーしたシャッフル・ビートのブルース・ナンバー。
10PLAY WITH FIRE
ナンカー・フェルジ名義のオリジナル曲。ミック、キース、フィル・スペクター(生ギター)、ジャック・ニッチェ(ハープシコード)によって演奏されたアコースティック・ヴァージョン。同曲のロック・バンド・ヴァージョンも存在していると言われていたが、未発表。
11THE SPIDER AND THE FLY
ナンカー・フェルジ名義の最後の1曲。テンポを落としたシャッフル・ビートのブルース。男と女をクモとハエにたとえた歌詞をミックがダルそうに歌う。95年3月の来日時に東京のスタジオで録音したニュー・ヴァージョンがアルバム『STRIPPED』に収録された。
12ONE MORE TRY
ジャガー=リチャーズのオリジナル曲。珍しくポジティヴな歌詞で、曲調もアップテンポのR&B。ブライアンのマウスハープとイアン・スチュワートのピアノが好演。快調な演奏に乗って、ミックも「もう一度、努力しろ」などと陽気に歌っている。

国内仕様盤、帯付き
日本語解説付き
日本語歌詞対訳付き

コンディション良好。

発送はクリックポスト(追跡有)を予定しています。
土曜、日曜日は発送作業ができませんこと、ご了承ください。

支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
落札者
配送情報
発送元
東京都
発送開始
支払い手続きから2~3日で発送
海外発送
対応しません