ログイン
IDでもっと便利に新規取得
現在JavaScriptの設定が無効になっています。
すべての機能を利用するにはJavaScriptの設定を有効にしてください。JavaScriptの設定を変更する方法はこちら。
すべてのカテゴリ
現在位置: オークション > 自動車、オートバイ > オートバイ > オートバイ車体 > ヤマハ > 51cc-125cc
このオークションは終了しています
このオークションの出品者、落札者は ログインしてください。
★トリシティ普通免許仕様ワイドトレッド!登録済&自賠責付テスト車の格安放出★東京/大田区【下取OK】
現在268,000円
トリシティ125側車付オートバイ登録。普通免許仕様
現在260,000円
トリシティ125 SE82J ブラック
即決180,000円
ヤマハ トリシティ125 SE82J ホワイト
即決168,000円
トリシティ125 SE82J
即決184,000円
トリシティ125 SE82J 人気上昇中!!
即決158,000円
埼玉発 ヤマハ トリシティ 125 2万km! 程度良好!
即決240,000円
ヤマハ トリシティ125 SE82J 2015年モデル 2CM9 びっくり低走行距離450km 美車
現在289,000円
美品!トリシティ125/150☆純正スクリーン
現在1,738円
★ワイドトレッド普通免許仕様トリシティ125ツートンカラー『8171km』Gヒーター/LED★東京/大田区【下取OK】
即決333,000円
★トリシティ125普通免許仕様ワイドトレッド『走行1.4万km台』SE82J LEDヘッドライト★東京/大田区【下取OK】
即決278,000円
★トリシティ普通免許仕様ワイドトレッド屋根ルーフ&大型BOX付!ローダウンシート/LEDヘッドライト★東京/大田区【下取OK】
即決458,000円
★トリシティ125普通免許仕様ワイドトレッド『走行1万km台』ロングスクリーン/GIVIケース/ナックルバイザー★東京/大田区【下取OK】
即決348,000円
即決320,000円
トリシティ155ABSモデル
即決398,000円
全国通販!最大84回分割OK!中古 ヤマハ トリシティ YAMAHA 草加在庫
即決353,001円
即決308,000円
全国通販!最大84回分割OK!中古 ヤマハ トリシティ155 YAMAHA 草加在庫
即決647,000円
トリシティ300 ABS 即納可能です!!
即決902,000円
トリシティ300 ABS
即決957,000円
全国通販!最大84回分割OK!中古 ヤマハ トリシティ155 YAMAHA 川越在庫
即決436,720円
トリシティ155A普通免許仕様側車付軽二輪登録走行距離13065キロメートル(メーター表示)
即決420,000円
トリシティ155A ナックルガード装備
Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!
Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方
送料負担:落札者
発送元:東京都
発送までの日数:支払い手続きから3~7日で発送
海外発送:対応しません
出品者情報
使い方ガイド
ヤフオク!の新しい買い方(外部サイト)
借りられる額が事前確認可Tポイント付きネットオークションローン
ヤフオク!で使える銀行ローンネットキャッシング
トリシティ125をワイドトレッド化しました!
改良を重ねたスペーサー装着により側車付軽二輪登録となります!
(内閣府告示第二百四十九号)
特定二輪車〈同一線上車軸輪の輪距が460mm未満〉を超えます。
そのため公道での運転には普通免許が必要ですのでご注意下さい!
※二輪免許では乗れません~
※軽二輪扱いのため高速道路の走行もOK!
※ノーヘルも合法ですが安全のため被りましょう(^.^)/~~~
重要な足廻り部品のため強度に優れた無垢のアルミ合金(超々ジュラルミン)を削り出し加工で製作しています。
(出来合いのブロック材やアルミカラーではありません)
既に数十台扱って問題報告は頂いていませんが、ノーマル車と比較すれば強度や信頼性で勝ることはありません。
◎改造車である事を踏まえ自己責任でのご使用をお約束頂ける方に限りご検討下さい。
LMWについてご質問を頂きますが感じ方は人それぞれだと思いますので是非試乗してみて下さい。
個人的には特にコーナーリングで三輪ならでは感覚があるものの「二輪車同様ながら安定感抜群」といった印象です。
フロントトレッドを広げても基本的な乗り味は変わりませんがコーナーリングの重み感はより強く感じるように思います…、
あくまでも主観となりますので是非直接ご確認下さい!
【YAMAHA トリシティ】
◆型式 MLESE78
◆車体番号 MLESE78111107●71
◆車体色 ブラックメタリック
◆排気量 125cc
◆走行距離 31,991km
(フロント改造後の試走をしますので少し増えます)
簡易チェック〔保証するものではありません〕
●電装系
バッテリー OK
ヘッドライト Hi / Lo OK/OK
ウインカー 右 / 左 OK/OK
ストップランプ OK
ホーン OK
●タイヤ山 (画像参照)
●純正リモコンシャッターキー
★ヘッドライトLED交換
MLESE78、いわゆるタイ仕様となりますのでリモコンキー付でSE82Jよりパワーがあるとか…
走行距離はやや多めながら特に不具合は感じません。
極端なキズや割れはありませんが、左のフロントウインカーにヒビ、その他コキズやヨゴレは距離相応といったところでしょうか。
また、シート表皮の前下側にすり切れがあります。
《別途+15,000円》にてローダウンシート(まあまあ程度の中古品)に交換も可能です。
その他にも画像ではわかりにくい経年劣化があります、出来れば直接ご覧頂きご検討下さい。
現在未登録の状態ですので登録方法はご説明します。
但し各陸運局により認識が違う場合があり100%の保証が出来ません。
登録がご不安でしたら重量税・自賠責保険12ヵ月分等々も含め(+3万円)一旦当方名義にて登録し名義変更して頂く方法も可能です!
○直接のお引き取り大歓迎!
○陸送手配可能!
・基本的に陸送業者はZERO+BHSさん、その他
http://www.koei-t.com/simulator/
・当方よりグーグルマップ検索にて概ね80km圏内なら
上記ZEROさんの20%OFFでのお届けも可能です!
~~ここから余談、ご興味のある方はお付き合い下さい!
普通免許仕様に関したくさんのご質問を頂きます~
当方なりに陸運局・役所・警察で確認した情報でお答えしますが、法律家ではありませんので正確な道交法については直接警察等でご確認をお願いします。
まず「なぜ普通免許仕様なのか?」
これは原付バイクのミニカー(青ナンバー)と同様にお考え頂ければと思います。
ようするに二輪車の幅を超えているので「免許区分は普通免許」ということです。
よく「側車付登録だから普通免許で大丈夫」という話を聞きますが、公道で使用する際に重要なのは道交法、登録がどうであれノーマル車を二輪免許無く乗れば当然無免許運転です。
更に昨年から軽二輪登録証が四輪と同様になってトリシティ155は「側車付軽二輪」と記載されるようになったようです。
ややこしいのですがノーマルでも登録上は側車付軽二輪、それでも道交法上は特定二輪車ですので二輪の免許が必要ということです。
この出品車輌のように特定二輪車の幅を超えている場合は道交法上の免許区分は普通免許となりますので、二輪免許があっても普通免許が無ければ無免許運転となるそうですのでご注意下さい。
ちょうど先日こんなご質問を頂きました…、
『幅が広がっていないトリシティで側車付登録があるけど大丈夫?』
その「大丈夫?」が普通免許で大丈夫かということでしたら、それは無免許運転ですので大丈夫ではないでしょう~
ジャイロのミニカー登録同様、登録に関しては書類上の手続きですので役所や陸運局をごまかしてミニカーや側車付登録することは(困ったことに)難しくありません。
昔は片側にワッシャーを1枚入れ「左右非対称」という理由で側車付登録が出来たそうです。
しかし登録がどうであれ公道で使用するには警察管轄の道路交通法に基づきますので、三輪でもノーマル幅では「特定二輪車」の扱いとなり二輪免許を持たずに使用すれば無免許です。
この車輌のようにトレッドを広げ二輪車の幅を超えている場合の免許区分は普通免許です。
登録うんぬんではなく、公道で使用するには普通免許が必要ということです。
良く解釈すれば二輪免許が無くても普通免許があれば乗れることになりますが、安定感の高い三輪とはいえ操作方法は二輪車同様です、そこはご理解頂いたうえでご検討頂ければと思います。
また、画像でもおわかり頂ける通りノーマルに比べかなりワイドです!
乗り味は極端に変わらないと思いますが、ここまで広げないとトレッド460mmを超えません。その点もご注意頂けますようお願い致します。
~~ここから更に余談、お暇な方はお付き合いの程
幅広トリシティ、そもそもの生い立ちです~
当方二輪免許は持っているものの原チャリにヘルメットは煩わしいお年頃~
(確か平成になる数年前に原付にも着用義務化だったか?)
そこで普通免許仕様にと思い立ち、カスタムを生業としていた知人の手を借り約2年半、なんとか納得出来るものとなりました!
一番最初は⇒《最後の画像左上》
単純にフロントフォークの位置を変えトレッド500mmOVER!
そのまま試乗すると驚くほど普通に乗れる!
やった~!と思ったのも束の間…、あっ、カウルが付かない~(笑)
そこで主軸とキャリパーをカラーで付加しトレッドを広げる!
乗れる!がしかし、不安というか怖い、たぶんいずれ事故る…、
で却下!⇒《捨ててしまったので画像ありません》
意地になってモックアップ作成のため木材を削り始める~
数週間掛け仕上がった型を加工会社で素材や塗装等々拘りまくり更に1ヶ月掛け完成!
ほぼ完璧!がしかし、製作費用は中古ならトリシティが買えてしまう…、
で却下!⇒《最後の画像左下》お金と時間に余裕のある方は発注可能です~
次はコストを抑えるため主軸とキャリパー別々にスペーサーを作成!
また数ヵ月を費やし完成!さほど問題は無い感じ
しかしながら、やはり一体型と比較すると少々心もとない、それに合金の重量分だけ少し安くなっただけだし…、
うーん、却下!⇒《これも画像残してませんでした~》
そして、少々無骨な感はあるものの地元の加工所で作って貰える現行型に!
⇒《最後の画像右上が試作品》
その後もボルトナットの溶接加工、調整パーツをアルミから真鍮へ…等々
今現在、特に問題は感じませんが今後も改良は重ねていきます~(-_-;)
※ただ~し、ノーマル車に強度や信頼性で勝ることはありません。
※勝手ながら改造車である事を踏まえ自己責任でのご使用をお約束頂きます。
◎追記
新車を取り寄せての加工が出来るかというお問い合わせを数件頂きます。
今現在も発注していて届き次第作業予定ですが、YAMAHAのディーラーや代理店ではありませんので定価に近い価格です。
それをご了承頂ける場合は発注可能ですので併せてご検討をお願いします。
◎ひとりごと~
新型トリシティはやはり300ccで発表、それも100万円~
大きくてカッチョイイけど個人的にはガッカリ…、
多少ワイド化した程度で車検の傾斜角度検査にパスするはずも無く~
となれば、125/155のボアアップ等、軽二輪の範囲内でパワーアップしていくしかない!
と心に誓うも、いつになるかは…
ワイドタイヤバージョン等々の妄想も含め、いつかお披露目出来るよう頑張りま~す ^^) _旦~~
★☆★ 【四輪】 買取 ★☆★
処分車も自走可能ならどんな車輌でも買取ります!
★☆★ 【二輪】 買取&引取 ★☆★
処分車引き取ります!査定有は買い取ります!
注意事項
●フリマサイト等にも掲載予定です。〔他サイトは即決価格のみ〕
即決価格にて先に売約が決まった場合は取消しとなります。
●個々の主観等それぞれ違いますのでトラブルを避ける為、
車輌の状態は全てにおいて現車現状を優先致します。
経年劣化によるキズ・汚れ等は必ずございます。
基本的に整備点検等はしておりません。
●400cc未満の二輪車等の走行距離はメーター表示での記載です。
(桁数の少ないメーターも含め実走行距離の保証は出来ません)
また、全ての動作確認が出来ているわけではありません。
例えばクルーズコントロール機能が付いている車輌でも高速道路での試乗をしていなければ試しておりません。
全てにおいて現状優先となりますことをご了承頂きます。
(お引取り終了後のクレーム・お値引・返品等一切お受け出来ません)
●現車確認してのキャンセルはかまいませんが、
落札後のキャンセルは手数料を含め下記をご負担頂きますので出来る限り、ご入札前の現車確認をお願いします。
二輪車.車輌本体の場合 8,640円
四輪車.車輌本体の場合 16,200円
★☆★☆自己紹介をご覧下さい!☆★☆★
(遠方で現車確認が難しい場合は気になる点等お気軽にご質問下さい)
●全てにおいて現状販売をご納得頂ける方のみご検討をお願いします。
●落札後24時間以内にご連絡頂けない場合や、
期限内にお支払いいただけない場合は落札を取消させて頂きます。
〔その場合、自動的に悪い評価となりますのでご了承願います〕
●誠に勝手ながら新規の方、評価の少ない方、
評価に複数回の『落札者都合キャンセル』のある方
ご購入の意思〔お名前/ご連絡先〕を質問欄よりご連絡下さい。
回答はしませんので公開されません、
ご連絡無い場合は削除させて頂くことがあります。
ご了承下さいm(_ _)m
全て現状優先となりますので出来る限り現車確認をお願いします。
●ご落札後24時間以内のご連絡をお願いします。
●基本的に1週間以内でのご精算・お引取りをお願いします。
この商品説明は オークション落札相場サイト「オークファン」出品テンプレート で作成されています。
Powered by aucfan.com
(2021年 1月 25日 17時 32分 追加)
たくさんのアクセス/ウォッチを頂きありがとうございます。
ご質問にて道交法等のお問い合わせを頂きますが、法律家ではありませんので詳しくお答えが出来ません。
自分なりに警察署や陸運局にて確認はしていますが、詳しくは直接警察等でご確認をお願いします。
この商品説明は オークション落札相場サイト「オークファン」出品テンプレート で作成されています。
Powered by aucfan.com
(2021年 1月 28日 12時 42分 追加)
フリマサイトよりご売約となりました。たくさんのアクセスを頂きありがとうございました。