茶道具・茶器 抹茶茶碗、平茶碗 ガラス 義山(ギヤマン)、透青楓、超耐熱硝子製、京都 山岡善高作、化粧箱入 新品。

ストア 未使用

このオークションは終了しています


このオークションの出品者、落札者は ログインしてください。

この商品よりも安い商品

今すぐ落札できる商品

商品情報

  • 茶道具・茶器 抹茶茶碗、平茶碗 ガラス 義山(ギヤマン)、透青楓、超耐熱硝子製、京都 山岡善高作、化粧箱入 新品。_画像1
  • 茶道具・茶器 抹茶茶碗、平茶碗 ガラス 義山(ギヤマン)、透青楓、超耐熱硝子製、京都 山岡善高作、化粧箱入 新品。_画像2
  • 茶道具・茶器 抹茶茶碗、平茶碗 ガラス 義山(ギヤマン)、透青楓、超耐熱硝子製、京都 山岡善高作、化粧箱入 新品。_画像3

茶道具・茶器 抹茶茶碗、平茶碗 ガラス 義山(ギヤマン)、透青楓、超耐熱硝子製、京都 山岡善高作、化粧箱入 新品。

ストア 未使用
  • 価格
    8,710円(税込 9,580 円)
    送料
    配送方法
    • 条件により送料が異なる場合があります
    • 1件
    • 終了 詳細 6/23 (日) 15:32 終了予定
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 配送方法と送料(

    閉じる
    送料を知りたい都道府県を選択してください
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送方法は購入手続き画面で選択できます

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    落札者
    配送情報
    発送元
    愛媛県
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    • ストア

    茶道具ギャラリー 大観堂

    99.617834394904%
    99.6%
    総合評価: 1,558
    発送元の地域:
    愛媛県

    Yahoo!オークションストア

    茶道具ギャラリー 大観堂 ストア情報

    営業許可免許
    1. 1.古物商許可証 [第821070003143号/愛媛県公安委員会]
  • 商品情報

    カテゴリ
    状態 未使用
    個数 1
    返品 返品可 (商品の欠陥や不良など当社原因による場合には、返品・交換可能)
    自動延長 なし
    早期終了 なし
    入札者評価制限 あり
    入札者認証制限 あり
    開始価格 8,710 円(税込 9,580 円)
    開始日時 2024.06.17(月)11:34
    終了日時 2024.06.23(日)15:32
    オークションID u1138064950

商品説明


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■在庫のない場合、新作仕入れの為、お申し込後、納品迄、
 1-2週間程度お待ち頂く場合があります。

■作品は、それぞれ手作り逸品物のため、
 写真と多少異なる場合があります。

 あらかじめご了承下さいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■茶道具 抹茶茶碗 平茶碗

 ガラス 義山(ギヤマン)、 透青楓、 

 超耐熱硝子製、 京都 山岡善高作
分類茶道具  tyw-hira-ga-aokaede-zenkou-o-ta5
-----------------------------------------
超耐熱なので、熱いお湯を注いでも安心です。

かき氷やデザート用の皿としても気軽に使えます。

大切な方へのプレゼントにもどうぞ。
-----------------------------------------
茶道用語では、
ガラスを義山(ギヤマン)と呼びます。
-----------------------------------------
【 義山(ギヤマン) 】

「ギヤマン」は、オランダ語のダイヤモンド
「Diamant、ディアマンテ」からきた言葉です。

江戸時代、オランダから伝えられたガラス細工の加工に
ダイヤモンドが使われたことから、

ガラスそのものを「義山(ギヤマン)」と
呼ぶようになりました。
-----------------------------------------
作者京都 山岡善高(やまおか ぜんこう)
作者略歴1966年 京都市に生まれる。

1986年 京都府立職業訓練校卒。
1987年 京都市立工業試験場卒。

1987年 清水焼団地にて修行。

1994年 父 山岡善昇に師事し、
     京都市、岩倉の善昇窯工房にて作陶開始。

古典に学び、
現代的なセンスと工夫をこらした斬新な作品を制作。
寸法径15.0cm、 高さ6.0cm。
備考化粧箱入、作家栞・略歴付。

新品。
取扱品:茶道具 茶碗 美術工芸品 陶磁器 和の器 酒盃 抹茶 他
創業1946年 / 茶道具販売 卸売・小売部門 知事賞 受賞:佐藤大観堂

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■茶道具 佐藤大観堂 ヤフーショッピング
 ストアで他の作品を見る⇒ここをクリック
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■佐藤大観堂 オンラインショップで他の作品を見る⇒
 通常の検索窓に【 佐藤大観堂 】と入力し、ご覧ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■商工会議所主催 最高賞 愛媛県知事賞 受賞! 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

支払い、配送

支払い方法

  • PayPay残高等
  • PayPayクレジット
  • クレジットカード
    • PayPayカード
    • Visa
    • Mastercard
    • JCB
    • Diners
    • American Express
  • その他

    詳細は購入手続き画面で確認してください。

配送方法と送料

送料負担
落札者
配送情報
発送元
愛媛県
海外発送
対応しません
送料