【深和】高久靄厓 赤壁図自画賛 真筆(近世日本画 水墨画 文人画 赤壁賦 蘇軾 蘇東坡 漢文学 那須 郷土画家 中国画)

ストア

このオークションは終了しています


このオークションの出品者、落札者は ログインしてください。

この商品よりも安い商品

今すぐ落札できる商品

商品情報

  • 【深和】高久靄厓 赤壁図自画賛 真筆(近世日本画 水墨画 文人画 赤壁賦 蘇軾 蘇東坡 漢文学 那須 郷土画家 中国画)_画像1
  • 【深和】高久靄厓 赤壁図自画賛 真筆(近世日本画 水墨画 文人画 赤壁賦 蘇軾 蘇東坡 漢文学 那須 郷土画家 中国画)_画像2
  • 【深和】高久靄厓 赤壁図自画賛 真筆(近世日本画 水墨画 文人画 赤壁賦 蘇軾 蘇東坡 漢文学 那須 郷土画家 中国画)_画像3
  • 【深和】高久靄厓 赤壁図自画賛 真筆(近世日本画 水墨画 文人画 赤壁賦 蘇軾 蘇東坡 漢文学 那須 郷土画家 中国画)_画像4
  • 【深和】高久靄厓 赤壁図自画賛 真筆(近世日本画 水墨画 文人画 赤壁賦 蘇軾 蘇東坡 漢文学 那須 郷土画家 中国画)_画像5

【深和】高久靄厓 赤壁図自画賛 真筆(近世日本画 水墨画 文人画 赤壁賦 蘇軾 蘇東坡 漢文学 那須 郷土画家 中国画)

ストア
  • 現在
    76,021円(税込 83,623 円)
    送料
    配送方法
    • 条件により送料が異なる場合があります
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    送料を知りたい都道府県を選択してください
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送方法は購入手続き画面で選択できます

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    落札者
    配送情報
    発送元
    京都府
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    • ストア

    深和

    99.856011519078%
    99.9%
    総合評価: 1,385
    発送元の地域:
    京都府

    Yahoo!オークションストア

    深和 ストア情報

    営業許可免許
    1. 1.古物商許可証 [第611222030014号/京都府公安委員会]
  • 商品情報

    カテゴリ
    状態 やや傷や汚れあり
    個数 1
    返品 返品不可 (商品に問題がございましたら、一週間以内にご連絡ください。)
    自動延長 あり
    早期終了 あり
    入札者評価制限 あり
    入札者認証制限 なし
    開始価格 1,000 円(税込 1,100 円)
    開始日時 2024.05.09(木)17:28
    終了日時 2024.05.16(木)21:14
    オークションID u1135760106

商品説明





【深和】高久靄厓 赤壁図自画賛 真筆
商品説明
高久靄厓の赤壁図です。

元豊5(1082)年、蘇軾が流刑先の黄州赤壁(現・湖北省黄岡市)で舟を浮かべて清遊した際の作である「赤壁賦」の詩意を描き、自賛として綴ったものです。「靄厓道人」の落款から、天保初年ごろ、30代前半の作と見られます。

元明文人画の精緻な表現の吸収に努めた「梁山泊」のひとりの、堂々たる作風が感ぜられる逸品です。


◆高久靄厓
江戸後期の絵師。谷文晁の門にはいる。池大雅に私淑,元・明の画を研究し,独自の文人画をえがく。蛮社の獄で投獄された渡辺崋山の救出につとめた。天保14(1843)年没、48歳。下野出身。名は徴。字は子遠。通称は秋輔。別号に如樵,疎林外史など。

〔本文〕
壬戌之秋七月既望
蘇子與客泛舟遊於
赤壁之下淸風徐
來水波不興擧酒
屬客誦明月之詩
歌窈窕之章少
焉月出於東山之
上徘徊於斗牛之
閒白露横江水光
接天縱一葦之所
如凌萬頃之茫然
浩々乎如馮虚御風
而不知其所止飄飄乎
如遺世獨立羽化
而登仙於是飲酒
樂甚扣舷而歌之
歌曰桂櫂兮蘭□
撃空明兮泝流光
渺々兮予懷望美
人兮天一方客有吹
洞簫者倚歌而
和之其聲嗚嗚然如怨
如慕如泣如訴餘音嫋嫋不絶
如縷舞幽壑之濳蛟泣孤舟之
□婦蘇子愀然正襟危坐而問客
曰何爲其然也客曰月明星稀烏鵲
南飛此非曹孟德之詩乎西望
夏口東望武昌山川相繆鬱乎蒼
々此非孟德之困於周郎者乎方其
破荊州下江陵順流而東也舳艫
千里旌旗蔽空酒臨江横槊
賦詩固一世之雄也而今安在哉況吾
与子漁樵於江渚之上侶魚鰕
而友麋鹿駕一葉之輕舟
擧匏樽以相屬寄蜉蝣
於天地眇滄海之一粟
哀吾生之須臾羨長江之無
窮挾飛仙以遨遊抱明月而
長終知不可乎驟得託遺
響於悲風蘇子曰客亦知夫水
与月乎逝者如斯而未嘗往也
盈虚者如彼而卒莫消長也蓋
将自其變者而觀之則天地曾不
能以一瞬自其不變者而觀之則物
与我皆無盡也而又何羨乎且夫天地
之閒物各有主苟非吾之所有雖一毫而
莫取惟江上之淸風與山閒之明月耳
得之而爲聲目遇之而成色取之無
禁用之不竭是造物者之無盡藏也 靄厓道人誌(印)

〔訓読〕
壬戌の秋、七月既望、蘇子客と舟を泛べて赤壁の下に遊ぶ。淸風徐ろに來たりて、水波興らず。酒を擧げて客に屬し、明月の詩を誦し、窈窕の章を歌ふ。少にして、月東山の上に出で、斗牛の閒に徘徊す。白露江に横たはり、水天に接す。一葦の如く所を縱にして、萬頃の茫然たるを凌ぐ。浩浩乎として虚に馮り風に御して、其の止まる所を知らざるが如く、飄飄乎として世を遺れて獨立し、羽化して登仙するが如し。是に於て酒を飲んで樂しむこと甚だし。舷を扣いて之を歌ふ。歌に曰はく、「桂の櫂蘭のかじ、空明に撃ちて流光に泝る。渺渺たるが懷ひ、美人を天の一方に望む」と。客に洞簫を吹く者有り。歌に倚りて之に和す。其の聲嗚嗚然として怨むが如く慕ふが如く、泣くが如く訴ふるが如し。餘音嫋嫋として、絶えざること縷の如し。幽壑の濳蛟を舞はしめ、孤舟のりふを泣かしむ。蘇子愀然として襟を正し、危坐して客に問ひて曰はく、「何爲れぞ其れ然るや」と。客曰はく、「月明らかに星稀に、烏鵲南に飛ぶとは、此れ曹孟德の詩にずや。西のかた夏口を望み、東のかた武昌を望めば、山川相繆ひ、鬱乎として蒼蒼たり。此れ孟德の周郎に困しめられし者に非ずや。其の荊州を破り、江陵を下り、流れに順つて東するに方りてや、舳千里、旌旗空を蔽ふ。酒をしみて江に臨み、槊を横たへて詩を賦す。固に一世の雄なり。而るに今安に在りや。況んや吾と子と、江渚の上に漁樵し、魚鰕を侶とし、麋鹿を友とし、一葉の輕舟に駕し、匏樽を擧げて以て相屬し、蜉蝣を天地に寄す、眇たる滄海の一粟なるをや。吾が生の須臾なるを哀しみ、長江の窮まり無きを羨む。飛仙を挾んで以て遨遊し、明月を抱いて長へに終へんこと、驟かには得べからざるを知り、遺響を悲風に託せり」と。蘇子曰はく、「も亦、夫の水と月とを知るか。逝く者は斯くの如くなれども、未だ嘗て往かざるなり。盈虚する者は彼の如くなれども、卒に消長する莫きなり。蓋しはた其の變ずる者よりして之を觀れば、則ち天地も曾て以て一瞬なること能はず。其の變ぜざる者よりして之を觀れば、則ち物と我と皆盡くる無きなり。而るを又何をか羨まんや。且つ夫れ天地の閒、物各主有り。苟くも吾の有する所に非ずんば、一毫と雖も取ること莫し。惟だ江上の淸風と、山閒の明月とは、耳之を得て聲を爲し、目之に遇ひて色を成す。之を取れども禁ずる無く、之を用ふれども竭きず。是れ造物者の無盡藏なり。


付属:時代箱が付属します。
寸法:縦98cm、横36cm(最大幅。若干の誤差はご了承下さい)
状態:経年のイタミがございます。
送付方法
ゆうパック(60サイズ)

・ご入金後3営業日以内にご発送申し上げます。
・同日に複数点のご落札をいただきました場合には、商品は同梱にて発送可能です。 「まとめて取引」を選択いただき、ヤフオクのシステム上で算出される同梱送料は、実際の同梱送料と異なる場合がございますが、差額の返金はいたしかねます。また、安全性を最優先としまして商品によっては同梱をお断りする場合がございますので、予めご了承下さい。
支払方法
ヤフオク!ストア決済(詳細
以下よりご選択いただけます。
・クレジットカード決済
・PayPay残高払い
・コンビニ(セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン、その他)
・銀行振込
-----------------------
滋賀銀行 西陣支店(968)
普通 0444502
宮下深和株式会社
-----------------------
ご落札後、一週間以内のお取引をお願いしております。
銀行にご送金の際にはお手数ですがご一報くださいませ。ご連絡いただけません場合は発送が遅れる可能性がございます。
表記説明
タイトルの表記につきまして、以下それぞれ該当の内容をご確認ください。
【真作】本物であると断定できる作品
【模写】所定の鑑定機関の無い作品、わずかでも真作ではないと疑いのある作品、当方で判断出来ない場合
【印刷】印刷もしくは工芸印刷の作品
【版画】木版画・水印版画・リトグラフ・拓本・石刷の作品
商品説明について
・読み下しは参考程度に留め置き下さい。
・水漏れの確認は、真水で1時間行っております。これ以上の水漏れにつきましては保証いたしかねますのでご了承下さい。
・寸法は本体のみの実寸で計測しており、塗蓋・筒などの付属物は含めておりません。また掛軸は総丈・幅の実寸となり、本紙は計測しておりません。ご希望の方はお手数ですが質問欄にてお問合せください。
・細かな山キズ、自然の貫入、釉薬の縮み、石ハゼなどは、個人の見解に誤差が生じる場合がございます。明らかに人為的なキズ、直し以外は無傷としております。
・付属品(箱、布、栞、極書など)の状態は特筆しない場合がございますのでご了承ください。
・信楽や伊賀など焼き締めの水指や花入のみ、水漏れの有無を確認のうえ記載しております。
ご入札にあたって
・お届け先ご住所など取引ナビのご入力は、落札後2日以内にお願いいたします。期間内にご入力いただけない場合は、次点入札者に落札権をお譲りしますのでご了承下さいませ。
・古物にご理解をいただき神経質な方は入札をご遠慮下さい。
・商品画像、質問欄、当ページ記載事項をよくご確認の上、ご入札ください。
・ご落札後は必ずお取引いただけますようお願い申し上げます。
・新規または悪い評価が多い方は、入札の取消をさせていただく場合がございます。確実なお取引をお約束いただける方は、お手数ですが、質問欄にてご意志をご提示ください。
・営業時間外のご連絡には対応できかねますのでご了承ください。当店は平日10:00-19:00、土曜10:00-18:00まで営業しております。定休日は日曜祝日、また、GWや夏季、年末年始に長期休暇がございます。
返品について
・お客様のご都合による返品はお受けできかねますが、商品ページの説明と明らかな齟齬がございます場合のみ返品を承ります。
・作家作品は全て本物保証とさせて頂いております。万が一、所定鑑定人による鑑定が通らない場合には、落札金額および送料など全額をご返金の上、ご返品を承ります。
・ご落札者様ご本人による鑑定、または明らかに写真に写っているキズ等を理由にした返品希望にはお応えできかねます。
・パソコンの機種・モニターなど環境により、現物とお色に多少異なることがある場合がございます。「イメージと違う」等の理由によるご返品はご遠慮下さい。


■ ゆうパック ■ 60サイズ 発送元:京都府
京都府 810円
北海道 1,540円
青森県 秋田県 岩手県 宮城県 山形県 福島県 1,100円
茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 神奈川県 東京都 山梨県 970円
新潟県 長野県 970円
富山県 石川県 福井県 870円
静岡県 愛知県 三重県 岐阜県 870円
大阪府 滋賀県 奈良県 和歌山県 兵庫県 870円
岡山県 広島県 山口県 鳥取県 島根県 870円
香川県 德島県 愛媛県 高知県 870円
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 970円
沖縄県 1,350円
o_Y4926__2024/4/23

支払い、配送

支払い方法

  • PayPay残高等
  • PayPayクレジット
  • クレジットカード
    • PayPayカード
    • Visa
    • Mastercard
    • JCB
    • Diners
    • American Express
  • その他

    詳細はストア情報・商品説明を確認するか、ストアに確認してください。

配送方法と送料

送料負担
落札者
配送情報
発送元
京都府
海外発送
対応しません
送料