• 走行少!!39000km!機関内外装良好!強くお勧め!特に定年組爺さん婆さんの終活を愉しく仲良く迎える為のエンディングカー!勿論貧乏若者にも◎_画像1
  • 走行少!!39000km!機関内外装良好!強くお勧め!特に定年組爺さん婆さんの終活を愉しく仲良く迎える為のエンディングカー!勿論貧乏若者にも◎_画像2
  • 走行少!!39000km!機関内外装良好!強くお勧め!特に定年組爺さん婆さんの終活を愉しく仲良く迎える為のエンディングカー!勿論貧乏若者にも◎_画像3
  • 年式:平成22年
  • 走行距離:39,000 km
  • 修復歴:なし
  • 車検: なし

走行少!!39000km!機関内外装良好!強くお勧め!特に定年組爺さん婆さんの終活を愉しく仲良く迎える為のエンディングカー!勿論貧乏若者にも◎

  • 現在
    599,990円(税 0 円)

    138人が登録

    諸費用 あり

    諸費用の内訳、支払総額を確認

    諸費用(内訳)

    • 法定費用
      あり
    • リサイクル預託金
      19,160円 (税 - 円)
    • その他費用
      あり
    支払総額
    現在+諸費用
    -
    即決+諸費用
    -

    • 諸費用の詳細は出品者にお問い合わせください。
    • 諸費用は落札金額とは別に必要になります。
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    出品者
    配送情報
    発送元
    神奈川県 茅ヶ崎〜平塚
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    pontaさん

    96.846846846847%
    96.8%
    総合評価: 208
    発送元の地域:
    神奈川県 茅ヶ崎〜平塚
  • 更新情報
    • 5月30日
      質問回答
      New!!
    • 5月29日
      商品説明追加
  • 商品情報

    カテゴリ
    個数 1
    自動延長 あり
    早期終了 あり
    入札者評価制限 あり
    入札者認証制限 あり
    開始価格 599,990 円(税 0 円)
    開始日時 2024.05.25(土)23:36
    終了日時 2024.06.08(土)23:36
    オークションID u1131686322
  • 違反商品の申告

商品説明

自動車基本情報
メーカー名 プジョー 車種名 この価格で雰囲気スポーツマインドぷんぷん
グレード名 絶版車今後価格上昇間違えない!乗って投機! 排気量 1,600 cc
年式 平成22年 (2010年) 12月 輸入車モデル年式 平成22年(2010年)
走行距離 39,000 km 走行距離の状態 実走行
色系統 シルバー系 色の名称 -
車検有効期限 なし ミッション オートマチック(AT)
ボディタイプ クーペ 型式 ABA-T7R5F02
車両詳細情報
ドア数 2ドア 乗車定員数 4人乗り
駆動方式 2WD 燃料 ガソリン車
点検記録簿 なし 修復歴 なし
車台番号(下3けた) 800 リサイクル預託金 19,160 円
輸入経路 ディーラー車 ハンドル
車歴 自家用 所有者歴 ワンオーナー
引き渡し条件
装備品
エアコン スマートキー サンルーフ ローダウン
パワステ CD 本革シート 禁煙車
パワーウィンドウ MD 純正エアロパーツ ペット同乗なし
集中ドアロック DVDビデオ 純正アルミホイール 限定車
ABS テレビ 横滑り防止装置 試乗、現車確認可能
エアバッグ ナビゲーション トラクションコントロール 取扱説明書
ETC バックカメラ 寒冷地帯仕様車 新車時保証書
キーレスエントリー 電動スライドドア 福祉車両 スペアタイヤ

コメント

現在価格で即決できます!!詳細は自己紹介欄アドレスまでご連絡ください!!

条件によって多少の値引きも可能です
メルカリ等他サイトにも旧めの欧州車・格安軽自動車出品しています!!
IDは『シーサイドクルーsea side crew』です

お勧めです!!強くお勧めです!!
誰にお勧めなのか!?特にお勧めなのは
定年間近やすでに定年でおうちでボンヤリして奥さんにうざったいと思われている
(本人に自覚はないのが殆どの様だが・・・)
よく言えば前期高齢者・・普通に「爺ぃさん」に特におすすめなのだ!!
クルマにさほど興味がなかったご仁も軽自動車だったりカローラみたいなファミリーカーくらいには乗っていたり
「持っていたり」(乗らなくても何故か自家用車持ち・・・)
クルマが好きで好きで・・・(昔は「クルマ」か「バイク」か「ギター」か・・・とか趣味趣向も細分化されず
(というより選択肢が少なかった・・・)単純であった)
みたいな、いまだに「いい歳して・・」とか言われながらもクルマ購入に際して「限られた選択肢」
にあえぎながら、「諦めと希望」の狭間でスポーツマインドが見え隠れする車種を購入しようとするも
・・・結局、軽のトールワゴンに落ち着いてしまう爺さんなどにも強くお勧めだ!!

何より格好いい!!純スポーツカーと違って「派手さ」がない!
女受けする「丸さ」=『可愛さ」要素を持っている、おなごには(ばあさんと言えどもおなごである)
おんなには「可愛い~」の黄色い声を発生させれば「正解」である、おとこの「カッコいい」みたいなものだ・・
色も「シルバー」つまり「銀色」だ!!車は「白」「銀」少し冒険で「ガンメタ」「紺」大冒険で「黒」
を選択してきた流れで「銀色」ならスポーツカーっぽい派手さを±0レベルまで中和できる、そして価格
100万円以内とは今日日3~5年落ちの軽自動車の価格帯だ!
走行距離!「10万キロでダメでしょ・・・」みたいな昭和のワードでも「まだまだ半分だよ・・・」と打ち消せるレベル
あとは最難関「輸入車」・・・「ガイシャ‥壊れるでしょう・・・」と拭いきれない『事実』
国産車のようなメンテフリーとはいかないが「油脂類の点検交換」「各部作動部分の定期的な作動」「1日に1回は乗る」
たったこれだけの事でほぼほぼトラブルにはならないのが90年以降の欧州車である、定年なのだから
どうせやう事はなくあっても買い物の荷物持ちか、犬の散歩、高所の物取り、庭の草むしり位なのだから
このくらいの事は「励行」できるだろう・・・

さてこのRCZをどう使うのか?伊豆あたりに30~50坪くらいの古民家を購入(別荘地は絶対に買ってはいけない)
建坪もなるべく狭い2DK 20坪以内で十分、広い庭で家庭菜園。。。等とは間違っても考えてはいけない
農業も菜園も甘いものではない!人間の幼児なら腹が減れば泣く、糞が付けば泣き叫ぶ、ただ花も野菜も
黙って「枯れていく」すなわち死んでいくのである・・・
また田舎の物件の安さに驚きついつい大型物件に手を出してしまうが
週末に爺さん婆さんで泊まって6畳に台所・風呂があれば十分だ、こんな民家は50万円~200万円で十分入手可能だ
別荘に使用していた物件は手入れがお座成りで各部が痛んでいるので
見た目がよくても後々出費がかさむ、やはり『家』は住んでいないと駄目だ(クルマにも言える)
どんなに古民家でも住んでいた家は風通しも良く、都度手を加えながら経年を重ねている
なので近場にあるホームセンターで(大型ホームセンターがある地域が多い)部材を購入して
自分好みにリフォームするのも楽しいものだ、今はプロの道具も便利な部材もなんでも安価で入手可能で
プロ並みの出来栄えで完成する
【ここで地方物件を購入する時の注意点!!】
不動産屋は殆どが悪徳なので下記の説明はしません

★別荘地区域内(開発別荘地)は避けよう!
デベロッパーがかつて開発した〇〇別荘地等は
管理費・自治会費等が発生しその額年間3万円以上と固定資産税並みである、また管理組合が定めた『条例?規則?・・・』があり制限がとても多く
自由度がとても少ない
★地方はライフライン整備が都心とは段違いですので事前調査要す
地方の場合「下水道」は生放流でない場合が殆どで「浄化槽」利用です
浄化槽が悪いわけではありませんが「個別浄化槽」「共同浄化槽」等
その種別によりメンテナンスの経費も個体差があります
特に個別浄化槽の場合設置経年により傷みがひどければ「交換」の必要もあります(大きさによりますが一般家庭用であれば100~200万円の出費です)耐用年数は20年〜30年です
年間の点検整備費用は2万円程です
ガスは殆どがLPGで悪徳業者もとても多く反社系の会社が多数混在しています(利権サービスですから・・・)
契約時に機材(風呂や湯沸かし器等)をサービスする・・というのが常套文句ですが問題は「契約期間」と「途中解約時の違約金の有無」です
機材の価格と契約期間等を考慮して細部に注意が必要です
因みに棋院額は都市ガスの2倍~2.5倍です
★固定資産税を事前に考査
地方は都市部に比べ物件価格が格安です、ついいつい紹介媒体や不動産屋の口車に乗せられ「広い土地」「築年数浅い」物件に食指が動きがちですが、都市部に比べ固定資産税が安価と言っても広大な敷地や築浅物件は評価額も高くなります
セカンドハウスで考えるならば年間高くても5〜8万までに抑えるのが賢明です(因みに静岡県伊豆地区ですと敷地300㎡以内・建物100㎡以内・築年数25年超えがこの範囲に収まる物件になります)
爺さん婆さんの週末ハウスなので150㎡以内・建物60㎡以内・築年数30年超えほどで十分です、地域や地目によりますがこのくらいであれば年間固定資産税は3~5万円です
★過疎地は避けよう
「自然豊か」「家庭菜園」「アウトドア」と悪徳不動産屋はゴタクを並べますが地方の里山はもはや秘境です
極力「集落地」の空き家を選択しましょう、確かに「地域住民」の地元意識は強く排他的ではあり慣れるまでそれなりに気苦労もありますが
慣れればそれなりに馴染むものです
ワンポイントは「挨拶」「物々交換」です、都心でスレチ以外の他人に話しかけたり挨拶は無用の長物ですが、地方集落では見ず知らずの他人でも
挨拶、場合に寄っては世間話も必要です、何故なら『自己紹介』の格好の
場になるからです、地方では「採れた野菜」釣った魚」・・・等これでもかと言いうくらい頂ける事がありますがこれを「厚意」と受け取ってはいけません
あくまでも「余り物」です地方では「勿体ない精神」は強く生きていますので
「捨てる」事は背徳です、ですが余り物と言えどもありがたく受け取り
消費しましょう,そして貰いっぱなしでなく必ず「お返し」をすることが必要です、当然ですが「人はない物」を求めます、その地域にない物を、あったらいいな、的なものを差し上げましょう、例えば訪れる前には都市部で流行りの「甘味」や「グッズ」です
ネット通販で何でも入手できますが「賞味期間の短い食」や送料のかさむグッズは地方の方には手の出しずらいモノですのでよく考えて(これが誠意です)チョイスしましょう
★都市部にもあるチェーンスーパーやホームセンターがある地域を選ぼう
地方にも密着型のスーパーがありますが都市部に比べとても割高です
チェースーパーの場合PBも豊富で価格も安定しています、特に大型ホームセンターがあればDIYにとても便利です
(伊豆地域ですとイオン系のMAXバリュー・コメリ・カインズがあります)
コンビニが近い!と悪徳不動産屋はほざきますがコンビニなどは本当に
緊急時のみでありろくに要は無ません
★大型医療機関がある地域を選ぼう
週末ハウスと言っても爺さん婆さんはいつ「ころり」逝っても不思議ではありません、救急対応大型医療機関が近くに(少なくても20k以内)なければ
助かる命も助かりません、消防署が近くにあるに越したことはありません
遠ければ救急車が来る前に「コロリ」です・・・・
因みに都市部での到着平均時刻が8分以内に対し地方では何と30分以内です!!ほんの一部ですが参考になさってください
詳しくアドバイスを受けたければ遠慮なくご連絡ください
地方物件購入歴30年余りで「苦い」「酸っぱい」・・多数味わった私が助言申し上げます!!

現地では間違っても女房に炊事をさせてはいけない、「米炊き婆さん」ではないのだ
リゾートに出かけて迄何で炊事しなくてはいけないのだ・・・が多くの女の気持ちだろう
折角別荘を購入したのに行く機会が減り「廃墟化」する原因の多くはこれである
おとこは「現地で新鮮な魚を釣ったり買ったりして女房に作らせよう」とか「材持ち込みでBBQ・・」等と妄想するが
女はせっかくの休日は「上げ膳、下げ膳」が良いのだ(当然だ)
なのでお勧めは地元の出張料理人を使う事だ、都内では概ね10万円はするが伊豆あたりでは2~5万円で十分食材も安価なので3~5万で食いきれないくらいの満足な料理が堪能できる
旅館ホテルで2人泊りなら少なくても3~10万はするだろうしたいして美味くない・・・
温泉も日帰り温泉が多数点在するし、町によっては温泉引き込み済だったり可能だったりする

100万で格好いい輸入車買って、200万円で古民家買って週末には腐れ縁でドライブし非日常を体験すれば「腐れ縁」もすこしは「良縁」となるのではないだろうか?
こんな拙論でピンとこないご仁には忘れてしまった『愉しみ方』を指南しますよ〜
現車内外装とても綺麗!!左扉に小傷あり、他小凹み小傷あるも
良い状態!!機関も好調!
タイヤはスタッドレス
車検は別途10万円で取得可能!
勿論付き合いのある修理工場などに依頼するのもいいでしょう
下取りや、現在のクルマの処分も相談してください、一番お得な方法指南!





(2024年 4月 8日 08時 34分 追加)
【装備品の追記事項】
★エアーバック
★ペット同乗なし
★禁煙車
安全性能、
事故の際歩行者の安全性を高める
「アクティブボンネット」
②ESP(エレクトリック・スタビリティ・プログラム)
③ASR(トラクション・コントロール)
④ABS、EBD(電子制御制動力分配システム)
⑤EBA(緊急時ブレーキアシスト)
横滑り防止装置


(2024年 5月 29日 17時 03分 追加)
売却済となりました

支払い

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い
  • 銀行振込
    • 住信SBIネット銀行
    • 新生銀行
    • ゆうちょ銀行