【貴重・希少】 国産初デジタル無線機 フロンティア DIGITAL 500D 通電確認済み ニキシー管周波数表示

匿名配送

このオークションは終了しています


この商品よりも安い商品

今すぐ落札できる商品

商品情報

【貴重・希少】 国産初デジタル無線機 フロンティア DIGITAL 500D 通電確認済み ニキシー管周波数表示

匿名配送
  • 現在
    322,000円(税 0 円)
    • 終了 8/6 (日) 20:42 終了予定
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    落札者
    配送情報
    発送元
    宮城県
    発送開始
    支払い手続きから1~2日で発送
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    * * * * * さん

    100%
    100%
    総合評価: 900
    発送元の地域:
    宮城県
    スピード発送
    この出品者は平均24時間以内に発送しています詳細
  • 更新情報
    • 8月3日
      商品説明追加
    • 8月3日
      商品説明追加
    • 8月3日
      質問回答
  • 商品情報

    カテゴリ
    状態 傷や汚れあり
    個数 1
    返品 返品不可
    自動延長 あり
    早期終了 あり
    入札者評価制限 あり
    入札者認証制限 なし
    開始価格 1,000 円(税 0 円)
    開始日時 2023.07.30(日)08:30
    終了日時 2023.08.06(日)20:42
    オークションID u1100883011
  • ※ 商品削除などのお問い合わせはこちら

商品説明

xkcrx

  ↑ 送信出力管の様子です ↑

 

 

  ↑ 動作時の内部の様子です ↑

 

 

  ↑ 底部の様子です ↑

 

 

  ↑ 電源基板のケミコンは交換済みです ↑

 

 

  ↑ 低電圧でエージングしました ↑

 

 

  ↑ 一番目立つ傷はこの面です ↑

 

 

・・・ 上記の画像は フォトアップで掲載しました ・・・
 
【貴重・希少】 国産初デジタル無線機 フロンティア DIGITAL 500D 通電確認済み 
商品説明先輩からの断捨離依頼品です。
無線関係は詳しくないので
「無線機 フロンティア digital 500」で検索したら、
2021年5月に当オークションへの出品がありました。
大変貴重な無線機とのことです。
出品タイトルは一部参考にさせて頂きました。

ネット検索したら レストア記事 がありました。
アメリカではSBE社からSB-36としてOEMされたようです。
上記記事のサイトから、英文ですが、回路図や取説がダウンロードできます。
同一かは不明ですが、参考にして下さい。

【動作確認】
・電源電圧は100V設定になっています。
 (117V,220V,240Vも設定可)
・念のために電源基板の電解コンデンサ4個を同規格品と交換し、
 2021年出品の方のコメントを参考に、
 電源投入リレーバタつき対策をして
 AC10Vから徐々に電圧を上げてエージングしました。
・ニキシー管の周波数表示もダイヤル回転に応じて変化しました。
・リード線3mほどをアンテナにして何かしら受信するようです。
・各スイッチもそれなりに反応するようです。
・送信はダミー負荷もありませんし、免許も無いので未確認です。

【外観】
・年数を考えれば程度は悪くないと思います。
・入手すれば満足する先輩ですので、殆ど使わなかったようです。
・製造番号が見当たりません。

【寸法(突起部除く)と重量】
・本体部:幅340 奥330 高155 9.9kg
・電源部:幅150 奥310 高155 9.8kg
※多少の誤差はご容赦願います

【付属品】
・マイク(使用感が無いです)
・電源部との接続ケーブル
・スピーカーケーブル
注意事項・無線機の知識が浅く、壊したくないので簡単なチェックのみです。
・古い機械ですので何も保証出来ません。
・メンテ前提での入札をお願いします。
発送詳細・ダイヤルつまみは機構部破損防止のために外してお送りします。
 落札者様でネジ止め固定をお願いします。
・発泡スチロールの箱2個に入れて、1梱包にまとめて送ります。
・おてがるゆうパック160サイズの予定です。

おてがる配送(ゆうパック)
[ 宮城 ] 1700円 (宮城)
[北海道] 1960円 (北海道)
[ 東北 ] 1750円 (青森、岩手、秋田、山形、福島)
[ 関東 ] 1750円 (茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨)
[ 信越 ] 1750円 (新潟、長野)
[ 北陸 ] 1850円 (富山、石川、福井)
[ 東海 ] 1850円 (静岡、愛知、岐阜、三重)
[ 近畿 ] 1960円 (滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山)
[ 中国 ] 2170円 (鳥取、岡山、島根、広島、山口)
[ 四国 ] 2170円 (香川、徳島、愛媛、高知)
[ 九州 ] 2400円 (福岡、佐賀、大分、熊本、長崎、宮崎、鹿児島)
[ 沖縄 ] 2450円 (沖縄)
こちらの商品案内は 「■@即売くん5.60■」 で作成されました。


この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。




(2023年 8月 3日 11時 47分 追加)
本来の送信出力管が2本ではないですか? との質問がありましたのでこちらにも掲載いたします。   商品説明に掲載の写真「送信出力管の様子です」にあるように出力管は1本です。ソケットは2本分あり、配線もされてますが写真の朱色の部品(抵抗でしょうか)の白い電線がソケットの中央の穴を通して配線されています。 配線処理は後で行われたもの(改造)では無い感じなので出力管が1本の仕様で、2本にする場合は朱色の部品を外して出力管を挿入するのかと思います。 プレートキャップの配線もされています。 持ち主の先輩にもお聞きしましたが、入手時から手を加えていないそうです。  

(2023年 8月 3日 12時 03分 追加)
品説明に掲載の写真「送信出力管の様子です」にある朱色の部品はよく見ると2.2Ωの表示がありますね。 出力管6KD6はレストア記事にも記載がありますが、ヒーター電圧6.3Vでヒーター電流2.85Aとのことです。 6.3Vに2.2Ωを接続すると2.86A流れるので空きソケットの6KD6分のヒーター電力を食わせているものと思われます。 出力管を2本にする場合には2.2Ωを外して挿入するのかと推測します。  あくまでも私の推測ですのでご自身で判断の上入札をお願いいたします。

支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
落札者
配送情報
発送元
宮城県
発送開始
支払い手続きから1~2日で発送
海外発送
対応しません