LUX A3500 フルレストア 極めて高音質 比較的美品

匿名配送

このオークションは終了しています


このオークションの出品者、落札者は ログインしてください。

この商品よりも安い商品

今すぐ落札できる商品

商品情報

  • LUX A3500 フルレストア 極めて高音質 比較的美品_画像1
  • LUX A3500 フルレストア 極めて高音質 比較的美品_ブルーLEDイルミネーションが綺麗です
    閉じる

    ブルーLEDイルミネーションが綺麗です

  • LUX A3500 フルレストア 極めて高音質 比較的美品_画像3
  • LUX A3500 フルレストア 極めて高音質 比較的美品_画像4
  • LUX A3500 フルレストア 極めて高音質 比較的美品_画像5
  • LUX A3500 フルレストア 極めて高音質 比較的美品_画像6
  • LUX A3500 フルレストア 極めて高音質 比較的美品_画像7
  • LUX A3500 フルレストア 極めて高音質 比較的美品_画像8
  • LUX A3500 フルレストア 極めて高音質 比較的美品_画像9

LUX A3500 フルレストア 極めて高音質 比較的美品

匿名配送
  • 現在
    134,000円(税 0 円)
    即決
    200,000円(税 0 円)
    送料
    配送方法
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    落札者
    配送情報
    発送元
    神奈川県
    発送開始
    支払い手続きから1~2日で発送
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    • 落札率が高い 直近1ヶ月に出品した商品の
      70%以上が落札されています。

    Bumblebeeさん

    99.52380952381%
    99.5%
    総合評価: 624
    発送元の地域:
    神奈川県
    スピード発送
    この出品者は平均24時間以内に発送しています詳細
  • 商品情報

    カテゴリ
    メーカー・ブランド LUX
    状態 やや傷や汚れあり
    個数 1
    返品 返品不可
    自動延長 あり
    早期終了 あり
    入札者評価制限 あり
    入札者認証制限 なし
    開始価格 80,000 円(税 0 円)
    開始日時 2024.05.23(木)22:42
    終了日時 2024.05.26(日)21:42
    オークションID t1137616974

商品説明

LUX A3500中古をフルレストアしました。出力管はGEのEL34/6CA7太管NOS(New Old Stock)を使用しています。初段管、ドライバー管は松下6AQ8です。

このアンプのサウンドは音質の優れたパーツを厳選して組み上げたため、演奏者の息づかいやライブ演奏のバックグラウンドノイズなど細部の再現性も極めて優れたもので、豊かな低音を伴い、マランツのモデル8やモデル9を完全に凌駕した製品に仕上がっています。
是非ライブ演奏の拍手を聴いてみて下さい。出来の悪いアンプですと刺激的な音になりますがこのアンプではクリアーで柔らかくまるでその場にいるような感覚が得られます。
シャープでクリアなのに柔らかい、旧来の真空管アンプとは一線を画した音質に仕上がっています。

部品、配線を全て外して解体した後洗浄して新たに組み直しました。入力端子、出力端子、MT管ソケット、ボリュームを全て新品に交換しています。組み立てには基本的にウルトラスリムヘッドビスを使用してスマートな外観になるように気をつけています。
また、オリジナルではプリント基板をシャーシーに直付けしていますが、当機ではシャーシーから浮かせて取り付けることにより冷却空気の流路を確保すると共にその隙間を利用して配線することで、パターン面に配線する見苦しさを避けています。
6CA7のソケットは良いものが入手困難なため、LUXのソケットを分解し、端子を磨き上げて硫化皮膜を除去した後、別途加工を施してベースに差し込み、使用しています。
加工の内容に関しては記載しませんが、加工の結果真空管の抜き差しがスイスのシューター社製ソケットのようにスムーズになり、接触性も良くなっています。尚、接点復活材の類いは使用していません。あくまでもドライです。
また、RCA入力ジャックはモガミネグレックスの極めて工作精度の良い製品を使用しています。スピーカー端子はバナナプラグ対応の製品です。

配線材は高品質のBELDEN銀メッキ銅線テフロン被覆フックアップワイヤーを使用。カップリングコンデンサーは音の良さで定評のあるMutiCapの最高峰RTXを使用。電極に錫箔を使用した製品で金属蒸着フィルムを使用した製品とは一線を画した音質が得られます。バイパスコンデンサーはやはりサウンドに定評のある仏Vishayのポリピロピレンフィルムコンデンサーを使用。抵抗も音の良いVishay Daleの金属皮膜抵抗をメインに、要所要所にVishay Daleの巻線抵抗を使用しています。
ブロックコンデンサーは特に異常はありませんでしたのでオリジナルをそのまま使用しています。

出力管のGE EL34/6CA7は上記の高音質パーツの採用により、大変良い音がします。敢えてムラード製を使用する意味がありません。多分ムラードに替えてもその差は殆ど感じられないと思います。
また、ラックスの開発担当常務だった故上原晋さんの「アイドル電流が推奨の50mAは流しすぎで寿命を縮めるだけなので減らした方が良い」とのアドバイスに従い、40mAに変更して長寿命化をはかっています。それによる音質の変化は無視できる範囲です。

アンプを組み上げてから1週間ほど作動して全く異常が無いことを確認して最終調整しています。残留ノイズは0.5mV未満になっています。

回路はA3500オリジナルを使用していますが、プリアンプ用の電源部分は撤去してます。また、プリアンプ用電源のためのUSソケットが設置されていた箇所に3極のACソケットを設置しています。
それに伴い出力管のバイアス回路の定数を変更しています。メンテナンス用に回路図、出力管交換時の調整方法の図面を同梱します。プリアンプ用の電源供給は出来ませんのでご了承下さい。

電源トランスの空き端子を使用した配線は見苦しい物ですから別途ラグ端子板を制作してそちらに整流回路を配線しています。また、プリアンプ用の電源部分撤去に伴い空いたヒーター巻線を活用してMT管下部にブルーLEDのイルミネーションを増設しています。

なお、レストア品ですからそれなりに僅かな傷、錆等がありますから写真でご確認下さい。また、神経質な方、完璧を求める方は入札をご遠慮下さい。





* * * 写真の追加は、無料のオークション支援サイト いめーじあっぷを利用しました。(無料) * * *

支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
落札者
配送情報
発送元
神奈川県
発送開始
支払い手続きから1~2日で発送
海外発送
対応しません
送料