• 学校でしかできない不登校支援と未然防止: 個別支援シ-トを用いたサポ-トシステムの構築 登校拒否 カウンセリング 臨床心理学 治療 教育_画像1
  • 学校でしかできない不登校支援と未然防止: 個別支援シ-トを用いたサポ-トシステムの構築 登校拒否 カウンセリング 臨床心理学 治療 教育_画像2
  • 学校でしかできない不登校支援と未然防止: 個別支援シ-トを用いたサポ-トシステムの構築 登校拒否 カウンセリング 臨床心理学 治療 教育_画像3

学校でしかできない不登校支援と未然防止: 個別支援シ-トを用いたサポ-トシステムの構築 登校拒否 カウンセリング 臨床心理学 治療 教育

匿名配送
  • 即決
    1,600円(税 0 円)
    送料
    配送方法
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    落札者
    配送情報
    発送元
    神奈川県
    発送開始
    支払い手続きから2~3日で発送
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    skyvisionさん

    99.320967207685%
    99.3%
    総合評価: 5,956
    発送元の地域:
    神奈川県
    スピード発送
    この出品者は平均24時間以内に発送しています詳細
  • 商品情報

    カテゴリ
    状態 目立った傷や汚れなし
    個数 1
    返品 返品不可
    自動延長 なし
    早期終了 あり
    入札者評価制限 あり
    入札者認証制限 あり
    開始価格 1,600 円(税 0 円)
    開始日時 2024.06.04(火)08:49
    終了日時 2024.06.11(火)08:49
    オークションID t1136112491
  • 違反商品の申告

商品説明

学校でしかできない不登校支援と未然防止: 個別支援シ-トを用いたサポ-トシステムの構築

  • 出版社 :  東洋館出版社 (2009/1/1)
  • 発売日 :  2009/1/1
  • 言語 :  日本語
  • 単行本 :  177ページ
  • ISBN-10 :  4491024197
  • ISBN-13 :  978-4491024196
本書の編著者たちは、今、埼玉県、神奈川県を中心に市教育委員会との連携しつつ、各地で不登校を減少させてきている。
本書で紹介する小中連携支援シートを用い、本書で紹介した地域の最新の成果を紹介するならば、秩父市では、中学校の不登校出現率を4年間で4.3%から2.4%まで減少させた。小学校では、現在、出げいるは1000人に一人になっている。神奈川県南足柄市では、2年間で半減させ、中学の出現率は2%台になった。新潟市では、このチームが関わった中学校9校で、1年間の実践で過去に比べて800日の欠席日数を減少さている。
 本書は、これらの実践展開の中で、支援シートに対する紙上コンサルテーションのコメントで有効なコメントを取り上げ、それを解説する中で、どのような不登校であっても誤りのない手法を提示した。
 しかし、全国は広い。同じような形で取り組みをしているのに、われわれの手法の真似をしながら、成果の出ない地域があると聞く。われわれが関わっても、8割の学校では劇的な成果を収めるのだが、学校によって成果は異なる。その要因を精密に分析した上で、本書の中で、このような手法を活用していくノウハウを示している。
 本書の活用の仕方はさまざまである。丁寧に熟読して、8つのタイプにより専門家のコメントに相違があることを理解し、子どもの状況に応じた対応策を立てることもできる。しかし、数百例を扱ったカウンセラーなら、それを理解できるであろうが、そうでない場合は、事例による微妙な優先順位の差異を見極めることが難しいかも知れない。むしろ、個々の教員は、巻末の支援シートに自分の関わる事例を記載し、それに該当する項目に記載されていることを読む方が支援に役立つだろう。いわゆる事典として活用していただければと願っている。
 不登校問題は、教育問題の本丸である。欠席日数は公教育に対する子どもの不信任投票であり、登校日数は、公教育がしっかりと適正に教育を行っていることの指標である。
 本書によって、一人でも多くの子どもが不登校の苦境に陥ることがなくなり、一日でも早く、そこから回復していってもらえることを願ってやまない。

抜粋

(「あとがき」より)埼玉県熊谷市の不登校半減計画が世間に広く知られたこともあり、教育委員会や学校単位の不登校対策のニーズは高まっている。しかし、多くの教育関係者は、不登校対策の中核を占める専門家のコメントの実物を読むことはできない。実物を知らなければ、どれほどの専門家でも、コメントを書くことはできない。それが、専門家コメントを伴う不登校対策の限界であった。
そこで、このようなシステムを、全国のどの地域でも、学校でも、その実情に応じて、有効な展開ができるようになってほしいと考えた。そのことを願って、本書は編纂された。はたして、編者たちの意図は、本書でどこまで実現されたであろうか。
本書では、「支援シート」にチェックをするだけで、どの教師でも、学校不適応を示す子どもへの支援方法を具体的に見出せるようになることを目指した。そのようにすれば、読者が事例に合わせる形で、専門家のコメントに接することができるからである。また、臨床心理士や教育相談員であれば、本書を参考に、教師向けの一定レベルの専門家コメントを独自に作成できるようになることも目指した。そのことで、専門家も、教師を具体的に支援でき、心理職や教育相談の専門家としての専門性を如何なく発揮できるはずである。
そのために、本書では、教師でしかできない学校での不登校未然予防と登校支援についての理論と、熊谷市のような地域での具体的な展開策を示した。そして、専門家による紙上コンサルテーションの実際として、専門家のコメントが、どのような意図の元に、どのような理論的な背景を持って書かれているのかを、数多くの事例を通して解説したのである。
ユーズドのためノークレームノーリターンでお願いいたします。

支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
落札者
配送情報
発送元
神奈川県
発送開始
支払い手続きから2~3日で発送
海外発送
対応しません
送料