溝口七生(1936-)●房総を描き続けた風景画家『波』油彩20号●蔵:千葉県立美術館,白浜海洋美術館,館山市立博物館ほか

ストア

このオークションは終了しています


この商品よりも安い商品

今すぐ落札できる商品

商品情報

  • 溝口七生(1936-)●房総を描き続けた風景画家『波』油彩20号●蔵:千葉県立美術館,白浜海洋美術館,館山市立博物館ほか_画像1
  • 溝口七生(1936-)●房総を描き続けた風景画家『波』油彩20号●蔵:千葉県立美術館,白浜海洋美術館,館山市立博物館ほか_画像2
  • 溝口七生(1936-)●房総を描き続けた風景画家『波』油彩20号●蔵:千葉県立美術館,白浜海洋美術館,館山市立博物館ほか_画像3
  • 溝口七生(1936-)●房総を描き続けた風景画家『波』油彩20号●蔵:千葉県立美術館,白浜海洋美術館,館山市立博物館ほか_画像4
  • 溝口七生(1936-)●房総を描き続けた風景画家『波』油彩20号●蔵:千葉県立美術館,白浜海洋美術館,館山市立博物館ほか_画像5
  • 溝口七生(1936-)●房総を描き続けた風景画家『波』油彩20号●蔵:千葉県立美術館,白浜海洋美術館,館山市立博物館ほか_画像6

溝口七生(1936-)●房総を描き続けた風景画家『波』油彩20号●蔵:千葉県立美術館,白浜海洋美術館,館山市立博物館ほか

ストア
  • 現在
    161,000円(税込 177,100 円)
    • 終了 12/11 (月) 22:08 終了予定
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    送料を知りたい都道府県を選択してください
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送方法は購入手続き画面で選択できます

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    落札者
    配送情報
    発送元
    東京都 中央区銀座
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    • ストア

    * * * * * さん

    99.802761341223%
    99.8%
    総合評価: 2,020
    発送元の地域:
    東京都 中央区銀座

    Yahoo!オークションストア

    セブンシーズギャラリー ストア情報

    営業許可免許
    1. 1.古物商許可証 [第30106080977号/東京都公安委員会]
  • 商品情報

    カテゴリ
    状態 目立った傷や汚れなし
    個数 1
    返品 返品可 (万が一、作品が贋作と判明した場合に限ります)
    自動延長 あり
    早期終了 あり
    入札者評価制限 あり
    入札者認証制限 なし
    開始価格 85,000 円(税込 93,500 円)
    開始日時 2023.12.09(土)23:23
    終了日時 2023.12.11(月)22:08
    オークションID t1116230048
  • ※ 商品削除などのお問い合わせはこちら

商品説明

~ 当店は適格請求書発行事業者です ~

代理出品作品募集中です。お陰様でたくさんの作品をお預かりさせていただいております
過去の代理出品作品をご覧になりたい方・代理出品をご希望の方は→ こちら ←をクリックしてご覧ください(ページ制作途中)
秘密厳守をお約束しますので個人情報を流出したくないコレクターの方・作家の方・業者の方、おまかせください。

【作家名】 溝口七生(みぞぐちかずお)
【作品名】 波
【作品について】
 ・サイズ:20号(タテ60.6cm×ヨコ72.7cm)
 ・技法 :油彩
 ・署名 :画面右下にサイン、裏木枠にサイン・タイトル
 ・状態 :良好
【額縁について】
 ・サイズ:タテ78.5cm×ヨコ91cm
 ・状態 :キレイです(古径額/前面ガラス)
 ・付属品:布タトウ箱・黄袋
※真作を保証します※









【ご注意】
・掲載画像は出来るだけ実物に近い状態かと思いますが、モニタの種類・照明の違い等により実物と若干異なることがあります。
・<商品説明>の<状態>は作品についての外観です。額縁については【額縁について】をご参照ください。
・(特に版画作品) 作品の状態について神経質な方は入札をご遠慮ください。正規取扱店での定価購入をお勧めします。
・制作技法は作家により複雑な画材・手法を使用しているため表記の技法が正確でない場合があります。
・ご入札されていない方のご質問・返答に困るご質問にはお答えしないことがあります。
 なお、開始価格が1,000円以下のオークションではご入札してからご質問お願いいたします。

入札の取り消しはできません。入札金額(特に「0」の数)を良くご確認し,責任を持ってご入札頂けるようお願いいたします。

・当店では価格のつり上げなどの価格操作は一切しておりません。
・終了予定時間前に仕入価格を大きく下回っている価格の場合はオークションを取り消す場合がございます。
※できるだけ早めに取消すことを心掛けていますが自動延長してから(1時間以上でも)取消すこともあります。
・予めご了承のうえ、お早目にご入札いただけるようお願い申し上げます。
・万一取消となった場合は (ほとんどが) 仕入価格以下の価格で再出品します。翌朝までにご入札いただければ早期終了します。
・なお、価格交渉、ご意見等は、大変御手数ですが→こちら(お問合せ窓口)←からご連絡くださいませ。

【作家略歴】  
作家HPは→ こちら
1936年 東京に生まれる
1956年 開成学園高等学校卒業、東京学芸大学入学
1960年 東京学芸大学卒業、東京都大田区立岩井学園の教諭となる
1965年 光陽会展入選、以後出品を続ける
    東京都台東区立保田学園へ転勤
1971年 光陽会展多々羅賞受賞
1972年 第15回安井賞展入選
1975年 光陽会展光陽会賞受賞
1976年 第19回安井賞展入選、千葉県展入選
1977年 千葉美術シンポジュウム展千葉日報社賞受賞
1978年 千葉県展県知事賞受賞
1979年 千葉美術シンポジュウム展ホルベイン賞受賞
1980年 光陽会展文部大臣奨励賞受賞
    千葉美術シンポジュウム展セントラルアート賞受賞
1988年 東京都文京区立岩井学園へ転勤
1990年 光陽展観覧者賞受賞
1993年 光陽展観覧者賞受賞
1994年 光陽会を退会、教職も退職
1996年 コレクターが賞を選ぶ絵画展(コレ選展)入賞
1997年 千葉県南総文化ホール、千葉県文化会館で個展
1998年 「溝口七生画集」発行
2001年 コレ選展グランプリ受賞
2003年 千葉県版年賀葉書に作品が採用、NHK千葉FMに出演
    京葉銀行の04年版カレンダーに7点の作品が採用される
    コレ選展グランプリ受賞
2005年 菱川師宣記念館にて大個展
2007年 コレ選展グランプリ受賞
2010年 勝山ショッピングセンターにて大個展
2015年 千葉県展県展賞受賞
2019年 逝去
飯田画廊、各地百貨店・画廊等で個展多数開催
千葉県美術会会員(準委嘱)、館山美術会会員(実行委員)、平和を願う千葉県美術家の会会員(事務局長)、安房平和のための美術展実行委員
鋸南美術会会員(会長、事務局長)、三美会(開成美術部OB会)会員、鋸南町絵画同好会講師、菱川師宣記念館運営協議会委員
【主な作品収蔵施設】
千葉県立美術館、白浜海洋美術館、館山市立博物館、
鋸南町役場、鋸南町中央公民館、鋸南町立小中学校、千葉県南総文化ホール、館山市図書館、
日系アメリカ人市民同盟モントレー支部資料館ほか





【作品の確認について】
・東京銀座の当店にて出品作品の状態を確認することができます。
 (ご入札後に質問欄にお希望日時とご連絡先をお知らせください/個人情報が含まれるので質問欄からは返答しませんのでご安心ください)

【お取引について】
・ご落札者様との取引連絡は取引メッセージまたはヤフオクストアのシステムからのメールにて行います 。
・銀行振込みでのお支払いは「PayPay銀行・みずほ銀行・三井住友銀行・ゆうちょ銀行」となります。

・ヤフオクストアのシステム変更い伴い、落札後48時間以内(2日以内)にご連絡・お支払いただけない場合は落札を削除させていただます。
・落札が削除となった場合は、あとでお支払いいただいいても次点の方の繰上げ落札となることご了承ください。

◆ヤフオク詐欺にあわないための緊急のご注意◆
当店が出品した高額作品(→ こちら ←をクリックして一部確認できます※)の画像・文章を引用した架空出品が急増しています。
ヤフオクセブンシーズギャラリー(seven-seas.co.jp)以外のHPで作品コピー画像を見つけた場合は被害にあわないようにご注意ください。
※少しずつリストを更新していきます


【真作保証について】
・出品商品は間違いなく真作であることを保証致します。
・万が一、出品作品が贋作と判明した場合には、出品作品および次の①または②の鑑定書類と引き換えに、落札代金(送料を含む)を落札者様に返金致します。
①物故作家の場合:
 該当作家の鑑定機関発行の鑑定書または証明書あるいは作家ご遺族による所見を記した署名・捺印・日付のある書面。
②現存作家の場合:
 作家自身による所見を記した署名・捺印・日付のある書面。
  ※ご注意※ 保証期間は落札日から60日間とさせていただきます。鑑定が必要な方はご自身でお手続きすることお願いいたします。


当店セブンシーズギャラリー(会社概要)は東京・銀座にある 実店舗(←リンクはGoogle情報)にて営業しております
安心してご入札くださいませ

art_7seasgallery のIDでも出品中です

支払い、配送

支払い方法

  • PayPay残高等
  • PayPayクレジット
  • クレジットカード
    • PayPayカード
    • Visa
    • Mastercard
    • JCB
    • Diners
    • American Express
  • その他

    詳細はストア情報・商品説明を確認するか、ストアに確認してください。

配送方法と送料

送料負担
落札者
配送情報
発送元
東京都 中央区銀座
海外発送
対応しません