OS 九谷焼 八幡窯 玉乗り獅子 置物  金彩 シーサー 狛犬 2セット 230102507

ストア

このオークションは終了しています


この商品よりも安い商品

今すぐ落札できる商品

商品情報

  • OS 九谷焼 八幡窯 玉乗り獅子 置物  金彩 シーサー 狛犬 2セット 230102507_画像1
  • OS 九谷焼 八幡窯 玉乗り獅子 置物  金彩 シーサー 狛犬 2セット 230102507_画像2
  • OS 九谷焼 八幡窯 玉乗り獅子 置物  金彩 シーサー 狛犬 2セット 230102507_画像3
  • OS 九谷焼 八幡窯 玉乗り獅子 置物  金彩 シーサー 狛犬 2セット 230102507_画像4
  • OS 九谷焼 八幡窯 玉乗り獅子 置物  金彩 シーサー 狛犬 2セット 230102507_画像5
  • OS 九谷焼 八幡窯 玉乗り獅子 置物  金彩 シーサー 狛犬 2セット 230102507_画像6
  • OS 九谷焼 八幡窯 玉乗り獅子 置物  金彩 シーサー 狛犬 2セット 230102507_画像7
  • OS 九谷焼 八幡窯 玉乗り獅子 置物  金彩 シーサー 狛犬 2セット 230102507_画像8
  • OS 九谷焼 八幡窯 玉乗り獅子 置物  金彩 シーサー 狛犬 2セット 230102507_画像9
  • OS 九谷焼 八幡窯 玉乗り獅子 置物  金彩 シーサー 狛犬 2セット 230102507_画像10

OS 九谷焼 八幡窯 玉乗り獅子 置物  金彩 シーサー 狛犬 2セット 230102507

ストア
  • 現在
    4,546円(税込 5,000 円)
    • 終了 12/22 (金) 21:04 終了予定
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    送料を知りたい都道府県を選択してください
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送方法は購入手続き画面で選択できます

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    落札者
    配送情報
    発送元
    大阪府
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    • ストア

    * * * * * さん

    99.854711498547%
    99.9%
    総合評価: 4,804
    発送元の地域:
    大阪府

    Yahoo!オークションストア

    ロック骨董店 ストア情報

    営業許可免許
    1. 1.古物商許可証 [第60105H230001号/滋賀県公安委員会]
    2. 2.通信販売酒類小売業免許 [渋法第259号]
  • 商品情報

    カテゴリ
    状態 目立った傷や汚れなし
    個数 1
    返品 返品不可 (欠陥や不良の時のみ返品可)
    自動延長 あり
    早期終了 あり
    入札者評価制限 あり
    入札者認証制限 なし
    開始価格 4,546 円(税込 5,000 円)
    開始日時 2023.12.15(金)13:00
    終了日時 2023.12.22(金)21:04
    オークションID t1112566553
  • ※ 商品削除などのお問い合わせはこちら

商品説明

xvpbvx

 

 

 

 


★★★重要/個人名でヤフオクにご登録のみなさまへ★★★

この度は当社出品商品を御覧いただきましてありがとうございます。
個人名でヤフオクご登録をされているお客様におかれまして、
当社出品への入札をする際には下記を御覧いただき、
ご了承の上入札頂ますよう、お願い申し上げます。
●商品落札時における古物営業法に基づく、お客様情報提供のご依頼
当社ではコンプライアンスの観点から、古物営業法に基づき、
一部のお取引について、お客様の情報を帳簿に記録する義務が生じています。
大変恐縮ですが、個人名でヤフオク登録されているお客様が、
当社の出品する美術品類および時計・宝飾品類、自動車などのうち、
落札価格・税込み10,000円以上でのお取引となった場合、
および自動二輪・原動機付自転車のすべてのお取引の場合
には、
ヤフオクにご登録いただいた、お名前とご住所の他に、
ご職業・ご年齢の情報提供をいただきますよう、お願い申し上げます。

1.対象
個人名でヤフオクにご登録されている客様
(個人名義で入札代行等をされている方も含みます)

2.情報提供が必要となるお取引
(1)落札価格が税込み10,000円以上となった場合
A.美術品類(書画、彫刻、工芸品等)
B.時計・宝飾品類(時計、眼鏡、宝石類、装身具類、貴金属類等)
C.自動車(部品含む)
(2)すべてのお取引
D.自動二輪・原動機付自転車(部品含む)

3.落札後のご連絡方法等
お手数おかけしますが、お届け先情報の入力と合わせて、取引ナビの取引メッセージにて
ご職業・ご年齢につきまして、ご連絡頂ますよう、お願い申し上げます。
お客様のご職業・ご年齢のご連絡をいただくまでは、申し訳ありませんが、
当社から送料のご連絡を停止させていただきます。
また、ご職業・ご年齢のご連絡がないままで、かんたん決済の期限が終了した場合には、
たいへん恐縮ですが、お取引不可能となり、お客様都合により落札者削除とさせていただきます。

なお、法人名でヤフオクにご登録されている場合には、上記1-3は該当しません。

大変、ご不便おかけいたしますが、何卒ご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。

◆参考・古物営業法/警視庁ホームページ
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/tetsuzuki/kobutsu/konkyohorei.files/kobutsueigyo.pdf


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




ご覧いただき誠にありがとうございます。

商品についての注意
・パソコンの機種によって色合いや見え方に違いが生じる場合もございますので
その旨ご理解下さい。
・サイズの多少の誤差はご容赦ください。
・一度は人の手に渡っていた物です。
アンティークに理解のある方の御入札をお待ちしております。
・傷・汚れについては記載しておますが、経年による細かな汚傷等に 極度に神経質な方、
新品を求められる方の入札はお控え下さい。
十分にご確認頂きご納得の上ご入札下さい。


【商品情報】
●九谷焼 八幡窯 玉乗り獅子置物 2セット
●付属品/

●状態
本体/ 写真にてご確認下さい。


【サイズ】
●本体 
白獅子 幅:約23.0m 高さ:約27.0cm 奥行:約17.2cm
赤獅子 幅:約23.0cm 高さ:約27.0cm 奥行:約16.5cm

【プロフィール】
●九谷焼 八幡窯 経歴 
1836年  再興九谷・若杉窯が火災に見舞われ若杉村から隣の八幡村に窯を移す。
1870年  松原新助が若杉窯から独立し、八幡村の清水山に25歳にて開窯する。
1872年  奥野幹次郎が新助に招かれ八幡村に来て、新助と共に置物製造を始める。
幹次郎の作品はジャパン九谷の最高級品として取扱われる。
(弟子に勝木作太郎・林滋能・若杉為吉等がいる。)
1882年  川尻屋嘉平が八幡村に開窯、2年後には松原新助・若藤源次郎・高木宗七等
と共同円窯をつくる。同年、新助は上絵専門の松本佐瓶(松雲堂)と提携。その1年
後、ジャパン九谷の大量受注に成功する。
1887年  新助はフランス風円筒窯や有田風窯を次々と築き、良質の素地を生産。
『新助製』素地として名をはせる。時まさにジャパン九谷の最盛期のことである。
1891年  新助の招きで山口県の大塚秀之丞が八幡に来て、石膏型による置物原型
の製作・指導を行なう。秀 之丞は七福神・高砂が得意で、指導を受けた陶工には、
新助・幹次郎を始め、勝木作太郎・林滋能・ 宮本磯右ェ門(宮本製陶所)等がいる
。 なお、新助は1899年享年54歳で病没する。
置物陶工として最も活躍したのは明治後半期の勝木作太郎で、大正期はその弟子の
東田喜久治(東光窯)・松本清・加納新七の三羽烏、昭和初期は作太郎の流れを汲
む宮本磯吉(五十吉深香陶窯)・山本実(菊仙窯)等が活躍する。なお、陶工は窯主
・窯専属とフリーに分かれる。
明治末期  明治天皇の御前製作の経験を持つ女流彫刻家乾月谷(実名乾はつ)が宮本
製陶所の宮本鶴松(磯右ェ門の息子)に 招かれ、置物原型の指導・製作を行なう。
特に月谷の観音は『八幡の観音さん』として名声を博した。
大正昭和  東京芸大教授の沼田一雅が置物原型作成の指導を行なう。各窯元から数名
の受講生を募集し、一回 に4週間程の期限を切って指導したという。その後、石川県
立金沢工業高校の青木外吉・宮川準一・ 板谷波山、石川県立工業試験場の小川恭太郎
・都賀田勇馬、石川県立工芸指導所の浅野兼・高橋介洲 等の指導もあって、八幡は九谷
焼置物生産の中心地としてその地位を固めた。





【入札なさる方へ】
・経年の風合いのお分かりになる方のご入札をお願いいたします。
・画像にて商品をご確認の上、ご検討をお願いいたします。
・経年による汚れやスレ・におい・傷等は、古物にはあり、現状で出品しております。
・これらの理由によるクレーム・ご返品・キャンセルはお断りいたします。
必ずご了承の上入札お願いします。
・商品内容は写真に写っているものが全てとなりますので、全てご閲覧ください。
・なお、東京店・大阪店での出品がありますが、配送元・配送業者が異なるため、
 大変恐縮ですが、両店の出品商品をまとめての決済および同梱発送はできませんので、ご了承ください。
・配送は落札者様のご負担、大阪よりゆうパック100サイズ(下記を参照ください)です。




●配送料金 100サイズ/税込
大阪 ¥1,150
奈良 滋賀 京都 兵庫 和歌山  静岡 愛知 岐阜 三重 富山 石川 福井 岡山 広島 鳥取 島根 山口 徳島 香川 愛媛 高知   ¥1,196
茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 山梨 新潟 長野 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 ¥1,295
青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 ¥1,403
沖縄 ¥1,709
北海道 ¥1,799

支払い、配送

支払い方法

  • PayPay残高等
  • PayPayクレジット
  • クレジットカード
    • PayPayカード
    • Visa
    • Mastercard
    • JCB
    • Diners
    • American Express
  • その他

    詳細はストア情報・商品説明を確認するか、ストアに確認してください。

配送方法と送料

送料負担
落札者
配送情報
発送元
大阪府
海外発送
対応しません