リッチーブラックモア 最初のストラトを再現 テレネック ストラトボディ ジャンクパーツ集合調整済み

このオークションは終了しています


このオークションの出品者、落札者は ログインしてください。

この商品よりも安い商品

今すぐ落札できる商品

商品情報

  •  リッチーブラックモア 最初のストラトを再現 テレネック ストラトボディ ジャンクパーツ集合調整済み_画像1
  •  リッチーブラックモア 最初のストラトを再現 テレネック ストラトボディ ジャンクパーツ集合調整済み_画像2
  •  リッチーブラックモア 最初のストラトを再現 テレネック ストラトボディ ジャンクパーツ集合調整済み_画像3
  •  リッチーブラックモア 最初のストラトを再現 テレネック ストラトボディ ジャンクパーツ集合調整済み_画像4
  •  リッチーブラックモア 最初のストラトを再現 テレネック ストラトボディ ジャンクパーツ集合調整済み_画像5
  •  リッチーブラックモア 最初のストラトを再現 テレネック ストラトボディ ジャンクパーツ集合調整済み_画像6
  •  リッチーブラックモア 最初のストラトを再現 テレネック ストラトボディ ジャンクパーツ集合調整済み_画像7
  •  リッチーブラックモア 最初のストラトを再現 テレネック ストラトボディ ジャンクパーツ集合調整済み_画像8
  •  リッチーブラックモア 最初のストラトを再現 テレネック ストラトボディ ジャンクパーツ集合調整済み_画像9

リッチーブラックモア 最初のストラトを再現 テレネック ストラトボディ ジャンクパーツ集合調整済み

  • 現在
    35,000円(税 0 円)
    即決
    50,000円(税 0 円)
    送料
    配送方法
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    落札者
    配送情報
    発送元
    北海道
    発送開始
    支払い手続きから1~2日で発送
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    • 落札率が高い 直近1ヶ月に出品した商品の
      70%以上が落札されています。

    t-mGPさん

    100%
    100%
    総合評価: 1,128
    発送元の地域:
    北海道
    スピード発送
    この出品者は平均24時間以内に発送しています詳細
  • 更新情報
    • 5月31日
      商品説明追加
    • 5月30日
      商品説明追加
  • 商品情報

    カテゴリ
    メーカー・ブランド FENDER
    状態 やや傷や汚れあり
    個数 1
    返品 返品不可
    自動延長 あり
    早期終了 あり
    入札者評価制限 あり
    入札者認証制限 あり
    開始価格 35,000 円(税 0 円)
    開始日時 2024.05.26(日)16:10
    終了日時 2024.06.02(日)22:52
    オークションID s1137943115

商品説明

リッチーブラックモア最初ののギターを完全再現!?

マニアには見たことも触ったことも音源さえもないというテレネック・ストラトボディの一本です。
レコードジャケット(確かタリエシタン?…)に写真があってもその実態がつかめなかった
謎のギターを作ってみました。

私も古い人間なので当時の楽譜に「50年代のPUだから枯れた音なのだ!」と書いてあって
うのみにしたものです。
実際には最近発見された資料で,
クラプトンからこのギターをもらったもののネック接合がいい加減で(ネックエンド違うから当然)
オクターブが合わず正しい音程がとれないのでジョンロードにあげてしまったとか・・・
ストラトとテレをネック交換するとリペアマン以外は大体破綻します。
弾いている映像は残っていてもどうやらレコーディングのテイクとしては使われず
ブラックのストラトをその後入手したということだそうです。

で・・・物好きな私は最近になってジャンクパーツを寄せ集めて作ってみたのが
このギターです。

ボディはどうやらグレコがFJに切り替わるときあたりのKEY楽器が限定で
出したもののようです。ネックはバリ良かったので私が強奪して他のギターにつけてます。(笑)

ネックは80年代TOKAIのSD50黒ネック,剥がすと節(ほぼ空洞)があったのでメイプル材で埋めて
塗装して目立たなくしてあります。(6弦側2フレット付近)
22フレット仕様だったので21フレットに改造してあります。
サイドマークも位置を変更,塗装で元の穴の跡を目立たなくしてあります。
指板接着の跡が残ってますが,テレキャスのネックエンド形状とクリソツなのであえてそのままです。

ヘッドはもともとストラトタイプなので,所有しているテレキャスから型を取って削り出しました。
ヘッドだけでなくネックを全塗装し直したのでどこから見ても違和感はないと思います。(自分は)
バーブリッジだったのでねじ穴の痕だけは仕方のないところです。

デカールはF社にして上からクリア仕上げの研ぎ出しと本家並みにしてますが,
デカールの質が元からよくなかったので必死でリカバーしましたが虫眼鏡で見ると粗がわかります。
(モデラーの顔もあるので反省…)

音はロックな感じでチューニングも安定しています。009を張って半音下げてますが
私は008でレギュラーチューニングにするとブライトになって好みになるかなと想像してます。

ネック TOKAI SD50を塗装剥離,ポジションマーク変更(サイドも)
ネックエンド指板 22フレットを21フレットに変更(22f指板はがして詰めた)
ヘッド ストラトタイプをテレキャスヘッドに修正,F社デカールに変更
ボディ アルダー3Pサンバーストのオリジナル塗装(国産KEY限定品)
重量 3.4kg
ピックアップ リアFJ,フロントセンターSQ(どちらもアルニコPU)
ブリッジ FJをアーム6mmに変更,サドルは10.8mmに換装
ペグ GOTOH,コンバージョンブッシュ仕様
※バックパネルは落札後希望があれば装着します(落札後お知らせください)

多分,こんなものを作りたがるのは少ないと思うので市場に出るのはこれからもないでしょう。
リッチーブラックモアの熱狂的ファンで,全タイプ集めないといられない!
という方にお勧めです。

ちょっと変わったもので目立ちたい人にもいいと思います。
バンドメンバーに「これってあの幻のギターじゃん!」と言われたい人にもお勧めです。
材はいいけど高価なものではないので普段使いにもいけますよ。
パーツはほとんどがジャパンヴィンテージです。

即決以外はソフトケースに段ボール梱包です。
もし即決いただけましたら,80年代のハードケースつけて送らせていただきます。











(2024年 5月 30日 21時 34分 追加)
メーカーの欄を修正するの忘れててFENDERのままになっていました。
フェンダーのパーツを一部使ってますがトーカイのネックを改造したコンポーネントギターです。
ロゴもリッチー仕様を再現するパーツとお考え下さい。
くれぐれもお間違えの無いようにお願いします。


(2024年 5月 31日 13時 27分 追加)
フレットの残りをよく聞かれてますので,先ほど電子ノギスで測定しました。

ローフレットが平均値0.98mm,12フレット付近が1.02mm,ハイフレットが0.95mmです。

もともとミディアムハイフレットが使われてますので,すり合わせとフレットやすりによる頂点整形でも
現代のフェンダースタイルの新品くらい残っていますね。
ちなみにハイフレットがそんなに減るはずないと思った方に・・・
音詰まりを少なくするために15フレット以降をなだらかに下げる処理をしたためです。
リペアマンあるあるだと思いますが
どんなギターでもネック起きは経年変化でおこりますからね。
それではよろしくお願いします。

支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
落札者
配送情報
発送元
北海道
発送開始
支払い手続きから1~2日で発送
海外発送
対応しません
送料