• 単行本 佐谷画廊の三〇年  帯付き  佐谷 和彦  2007年  中古本_画像1
  • 単行本 佐谷画廊の三〇年  帯付き  佐谷 和彦  2007年  中古本_画像2
  • 単行本 佐谷画廊の三〇年  帯付き  佐谷 和彦  2007年  中古本_画像3
  • 単行本 佐谷画廊の三〇年  帯付き  佐谷 和彦  2007年  中古本_画像4
  • 単行本 佐谷画廊の三〇年  帯付き  佐谷 和彦  2007年  中古本_画像5
  • 単行本 佐谷画廊の三〇年  帯付き  佐谷 和彦  2007年  中古本_画像6
  • 単行本 佐谷画廊の三〇年  帯付き  佐谷 和彦  2007年  中古本_画像7
  • 単行本 佐谷画廊の三〇年  帯付き  佐谷 和彦  2007年  中古本_画像8
  • 単行本 佐谷画廊の三〇年  帯付き  佐谷 和彦  2007年  中古本_画像9

単行本 佐谷画廊の三〇年  帯付き  佐谷 和彦  2007年  中古本

  • 現在
    1,000円(税 0 円)
    送料
    配送方法
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    落札者
    配送情報
    発送元
    北海道
    発送開始
    支払い手続きから1~2日で発送
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    アレキサンドライトさん

    99.965776865161%
    100%
    総合評価: 2,920
    発送元の地域:
    北海道
    スピード発送
    この出品者は平均24時間以内に発送しています詳細
  • 商品情報

    カテゴリ
    状態 目立った傷や汚れなし
    個数 1
    返品 返品不可
    自動延長 あり
    早期終了 あり
    入札者評価制限 あり
    入札者認証制限 あり
    開始価格 1,000 円(税 0 円)
    開始日時 2024.06.21(金)00:39
    終了日時 2024.06.28(金)00:39
    オークションID s1078777558
  • 違反商品の申告

商品説明

単行本    佐谷画廊の三〇年    帯付き    佐谷 和彦    2007年    中古本


内容(Amazonデータより)
オマージュ瀧口修造展をその活動の軸に内外の現代美術を扱ってひとすじの画廊主による、
刺激的な体験談・メッセージ。

佐谷画廊は、1978年、京橋に誕生。「マックス・エルンスト、イヴ・タンギー版画二人展」がその皮切りであった。
業務の拡大にともなって銀座に移転、2000年には銀座のギャラリーを閉め、現在は荻窪に拠点をおき活動している現代美術画廊。
内外の厳選された作家たちを取りあつかうことで斯界では定評があるり、また『アート・マネージメント』等を刊行、
慶応大学をはじめ美術系大学で美術品流通に関する講座をもっている。
情報公開はされるようになってきたとはいえ、美術市場に対するこの国の行政機関の取り組みや対応の不備には、
常々警鐘を鳴らしている。
画廊は、企画展の内容こそがその仕事を表現するものだとする信念によって、展覧会のさいには、
充実したカタログを制作。
ダイレクトメールとこのカタログの集積をみれば、まちがいなく現代美術の優れた入門書となりうる体のもので、
本書は多くこれに基づいている。
90年の「パウル・クレー展」、94年の「ジャコメッティと矢内原伊作」展は話題になり、多くの観客を集めたが、
クリスト、ヤン・フォス、カバコフ、ヤン・ファーブルなどの充実した紹介も見逃せない。
青春時に三好達治の薫陶をうけ、コレクターから画商に転身、瀧口修造に私淑する。
79年、画廊開設からわずか二年目にして瀧口修造は逝去。
戦前戦後の困難な時代にあって日本の現代美術を擁護しつづけた瀧口の営為を顕彰するため
「オマージュ瀧口修造」展を企画、これがライフワークとなる。
オマージュ展はタピエスやミロとの詩画集、デュシャン、ブルトン、阿部展也、赤瀬川原平、山口勝弘、榎本和子、
西脇順三郎、実験工房、タケミヤ画廊、平沢淑子から今年の大辻清司写真展まで28回を数える。
一つのシリーズがこのように密度とひろがりをもって現れてくる、その演出者の証言は傾聴に値いしよう。



ハードカバー      231ページ
出版社              みすず出版
発売年              2007年2月5日 
サイズ              13.5  x  19.5 x  2.1 cm
価   格               2,800円(税別)


経年劣化によるスレ、汚れがあります。
パラパラとめくった程度で保管していました。
中に切り抜き、線引きはありません。

出品時に確認していますが、見落としがあった場合は、取引ナビにてお知らせ願います。

中古品ですので、美品をお求めの方は入札をご遠慮ください。


送付方法:  クリックポスト     185円(追跡番号あり)

※複数ご落札いただいた場合は、安価で安心な送付方法をご相談いたします。



評価の悪い方は除外させていただく場合がありますので、ご了承ください。
仕事の都合上ご質問等への回答は夜間になりますので、ご了承ください。

 ノークレーム・ノーリターンでお願いいたします。


佐谷画廊の三〇年 佐谷和彦/〔著〕

支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
落札者
配送情報
発送元
北海道
発送開始
支払い手続きから1~2日で発送
海外発送
対応しません
送料