• 大和川レコード選び採取られた日常タナカセイコ米子匡司/斉藤未央/林勇気/津田修/越後屋SamuraiJazz池永正二otosora阿佐田亘ハシモトカオリ_画像1
  • 大和川レコード選び採取られた日常タナカセイコ米子匡司/斉藤未央/林勇気/津田修/越後屋SamuraiJazz池永正二otosora阿佐田亘ハシモトカオリ_画像2
  • 大和川レコード選び採取られた日常タナカセイコ米子匡司/斉藤未央/林勇気/津田修/越後屋SamuraiJazz池永正二otosora阿佐田亘ハシモトカオリ_画像3
  • 大和川レコード選び採取られた日常タナカセイコ米子匡司/斉藤未央/林勇気/津田修/越後屋SamuraiJazz池永正二otosora阿佐田亘ハシモトカオリ_画像4
  • 大和川レコード選び採取られた日常タナカセイコ米子匡司/斉藤未央/林勇気/津田修/越後屋SamuraiJazz池永正二otosora阿佐田亘ハシモトカオリ_画像5
  • 大和川レコード選び採取られた日常タナカセイコ米子匡司/斉藤未央/林勇気/津田修/越後屋SamuraiJazz池永正二otosora阿佐田亘ハシモトカオリ_画像6
  • 大和川レコード選び採取られた日常タナカセイコ米子匡司/斉藤未央/林勇気/津田修/越後屋SamuraiJazz池永正二otosora阿佐田亘ハシモトカオリ_画像7
  • この商品は送料無料で出品されています。

大和川レコード選び採取られた日常タナカセイコ米子匡司/斉藤未央/林勇気/津田修/越後屋SamuraiJazz池永正二otosora阿佐田亘ハシモトカオリ

送料無料 匿名配送
  • 現在
    1,670円(税 0 円)
    送料
    配送方法
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    出品者
    配送情報
    発送元
    神奈川県
    発送開始
    支払い手続きから3~7日で発送
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    ger********さん

    100%
    100%
    総合評価: 2,569
    発送元の地域:
    神奈川県
  • 商品情報

    カテゴリ
    状態 傷や汚れあり
    個数 1
    返品 返品不可
    自動延長 あり
    早期終了 あり
    入札者評価制限 あり
    入札者認証制限 なし
    開始価格 1,670 円(税 0 円)
    開始日時 2024.06.01(土)21:21
    終了日時 2024.06.08(土)21:21
    オークションID r1134462125
  • 違反商品の申告

商品説明

大和川レコード YamatogawaRecord
CD
『選び採取られた日常』大和川レコード音記録作品集
TOKA-001
定価:2100円 税込み(発売時)

作曲者:阿佐田亘

1.『飛びかけた鳥はただ赤い空へ 前篇』(2002):13分38秒収録
  トロンボーン:米子匡司(from SamuraiJazz /越後屋/ otosora)
  歌、会話:「飛びかけた鳥は~ジムノペディへ」×タナカセイコ
  会話:「“飛びかけた鳥はただ赤い空へ”撮影中」×宮本典明

2.『飛びかけた鳥はただ赤い空へ 後篇』(2002):4分14秒収録
  ピアノ、歌:斉藤未央
  会話:「“飛びかけた鳥はただ赤い空へ”撮影中」×林勇気

3.『寂れた線路を独りで歩く』(2002):20分52秒収録
  美術、ナレーション:津田修
  対談:「ひとりで表現すること1」
×池永正二(a.k.a.あらかじめ決められた恋人たちへ)

4.『カルデラ』(2001):21分07秒収録
  対談:「ひとりで表現すること2」×Kalna Katsoum
  歌、会話:「カルデラ女性バージョン」×min(ハシモトカオリ)
  トロンボーン:米子匡司(from SamuraiJazz /越後屋/ otosora)

企画、構成、編集、音楽:アサダワタル



阿佐田亘(Wataru Asada)

アーティスト / 1979年1月1日 大阪生まれ。
98年から打楽器のインプロヴァイザーとして様々なアンサンブルで活動した後、03年に映像を中心としたメディアを複合的に扱うアーティストへと転向。 現在、“大和川レコード”名義にて、 音楽/楽曲の提示の在り方を追求したライブ/インスタレーション作品やプロジェクトを発表。
現 特定非営利活動法人こえとことばとこころの部屋 コーディネーター。

1998年、大阪市立大学在学中に打楽器を故 河瀬勝彦氏に師事。
その頃より、本格的に制作活動を開始する。

2000年以降、様々なバンドアンサンブルにてフェスやイベント、作品制作に参加。
国内外の多くのアーティストと共演する。

2000年、“越後屋”に加入。くるりが設立したレーベル“NOISE McCARTNY RECORDS”より二枚の作品を発表。
(1st『2001.01.demo』/2nd『you reverse the Universe』)
ZEPPTokyoや難波Hatchで行われた「百鬼夜行」、FM802主催ミナミホイールなどの大型フェスに出演。
越後屋は阿佐田の2000年~2002年の活動の中心基盤となる。

2002年、エレクトロアコースティックを中心に扱った“cubicmusic”より
リリースされた“SamuraiJazz”の作品『meme?』への参加。

2003年以降、SamuraiJazzに正式に加入。東京uplinkfactoryや名古屋canolfan、京都independentsなどでレコ発ツアー。
IC(インスタントコンポジション) をテーマに作品制作。
現在までに、NYの画家ブライアン・アルフレッドへの 作品提供、360°recordのコンピレーションなどに参加。

2003年、自作音具を用いたサウンドインスタレーションを行う梅田哲也氏と出会い、後に、栗原淳行らと“大雪渓”を結成。
サイトスペシフィックな出力をテーマに、京都造形大学瓜生山祭などでライブパフォーマンスを発表。
“siranami”より作品『はじまりのまえ』発表。
その他、ナガオクミ氏のハイパー童謡ユニット“水玉謡々”やインプロヴァイゼー ションのワークショップなどに参加。


2001年、ソロプロジェクト“大和川レコード”を始動。
プロジェクトの発端は「ただ曲を作って、歌いたかった」というシンプルな動機によって。
しかし、活動を続けるにあたって、2003年後半以降、作品を創って演奏することよりも、
「創った作品が提示される方法や場所、聴衆環境」を思考することに興味が行き着き、
インスタレーション(この場合、楽曲の設置の仕方 / 聴かせ方に重きを置くということ)
としての作品を追求するようになる。
ちょうどその思考の転換の時期に、越後屋を脱退。(2004/4)
活動の主軸を完全にソロへとシフトする。

2004年以降、大和川レコードにて、ライブ映像作品/ビデオインスタレーション作品を、
東京、関西を中心に、各種イベントや映画上映会、美術館、ギャラリーのオープニングアクト、野外フェスティバルや野外ゲリラにて発表。
音楽家と映像作家を中心とした様々なジャンルのアーティストと共演。
イベント展示作品『風倒木地(ふうとうぼくち)』(過去三回開催。うち二回目は番外編)を、
関西のサロン(salon de 天人)や映画館(Planet Studio+1)で発表。
2005年の春に、音記録作品集『選び採取られた日常(エラビトラレタニチジョウ)』を発表予定。

現在、アーティスト活動と平行して、大阪市新世界アーツパーク事業/特定非営利活動法人こえとことばとこころの部屋にて、
イベント企画制作、キュレーションの仕事を手がける。


大和川レコード(yamatogawarecord)について

阿佐田亘によるソロプロジェクト。
テーマは「風景の切断」。
日常をパーソナルな視点で切り取り、様々なメディア(テレビ映像、スクリーン映像、音記録物、歌、パフォーマンスetc)
を用いたトータルな表現を試みる。
なかでも、現在、核となっているメディアは“歌/楽曲"であり、この“歌/楽曲"をどのような聴衆環境(状況や会場、公演時間設定etc)
で観客に提示するかが、作品の焦点となっている。
過去に、大型フェス(京大西部講堂ボロフェスタ'04etc)、映画上映企画(関西のインディーズムービーフェスティバル:
シネトライブ映画祭 etc)、ギャラリー企画(関西を中心に東京~海外の若手美術家のグループ展:SUPER ART BAZAR)、金沢21世紀美術館公開工房企画など、
様々な領域において作品を発表。自身がキュレーション、出演を務める表現展示企画『風倒木地(ふうとうぼくち)』主催。

***************************************

中古購入したものです。

画像をご確認のうえ、ご入札おねがいします。 
ノークレームノーリターンでおねがいします。
神経質な方は入札をご遠慮ください。

ご入札の際には、必ず当方の自己紹介欄の記載内容をご確認ください。 

欠品・紛失などのため、商品がご用意できない場合があります。 
その場合キャンセル対応させていただきますが、あしからずご了承お願いします。

********************************************

<検索ワード>
(mixed media toka軸)
◆大和川レコード 「選び採取られた日常」

1.飛びかけた鳥はただ赤い空へ 前編
13:39

2.飛びかけた鳥はただ赤い空へ 後編
4:13

3.寂れた線路を独りで歩く
20:53

4.カルデラ
21:07


(2024年 4月 29日 20時 34分 追加)
id:202312C2

支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
出品者送料無料
配送情報
発送元
神奈川県
発送開始
支払い手続きから3~7日で発送
海外発送
対応しません
送料