ビクター Victor/JVC QL-F4 クォーツロックDDオートレコードプレーヤー 普及機F4系の到達点 整備/清掃済 動作良好 純正カートリッジZ-1EB付

匿名配送

このオークションは終了しています


この商品よりも安い商品

今すぐ落札できる商品

商品情報

  • ビクター Victor/JVC QL-F4 クォーツロックDDオートレコードプレーヤー 普及機F4系の到達点 整備/清掃済 動作良好 純正カートリッジZ-1EB付_ビクターの普及版プレーヤーF4系の到達点
    閉じる

    ビクターの普及版プレーヤーF4系の到達点

  • ビクター Victor/JVC QL-F4 クォーツロックDDオートレコードプレーヤー 普及機F4系の到達点 整備/清掃済 動作良好 純正カートリッジZ-1EB付_全体は磨いてとても綺麗 傷はごく僅か 美品
    閉じる

    全体は磨いてとても綺麗 傷はごく僅か 美品

  • ビクター Victor/JVC QL-F4 クォーツロックDDオートレコードプレーヤー 普及機F4系の到達点 整備/清掃済 動作良好 純正カートリッジZ-1EB付_上級機JL-F55などと基本メカ、操作は同じ
    閉じる

    上級機JL-F55などと基本メカ、操作は同じ

  • ビクター Victor/JVC QL-F4 クォーツロックDDオートレコードプレーヤー 普及機F4系の到達点 整備/清掃済 動作良好 純正カートリッジZ-1EB付_普及機ながら音と性能に拘った充実の内容
    閉じる

    普及機ながら音と性能に拘った充実の内容

  • ビクター Victor/JVC QL-F4 クォーツロックDDオートレコードプレーヤー 普及機F4系の到達点 整備/清掃済 動作良好 純正カートリッジZ-1EB付_動作良好 簡単操作ながら素晴らしい音
    閉じる

    動作良好 簡単操作ながら素晴らしい音

  • ビクター Victor/JVC QL-F4 クォーツロックDDオートレコードプレーヤー 普及機F4系の到達点 整備/清掃済 動作良好 純正カートリッジZ-1EB付_プラッター/アームなど金属部は磨きました
    閉じる

    プラッター/アームなど金属部は磨きました

  • ビクター Victor/JVC QL-F4 クォーツロックDDオートレコードプレーヤー 普及機F4系の到達点 整備/清掃済 動作良好 純正カートリッジZ-1EB付_銘機UA-7045の流れを汲む高音質アーム
    閉じる

    銘機UA-7045の流れを汲む高音質アーム

  • ビクター Victor/JVC QL-F4 クォーツロックDDオートレコードプレーヤー 普及機F4系の到達点 整備/清掃済 動作良好 純正カートリッジZ-1EB付_カートリッジZ-1EB付 レコードは付きません
    閉じる

    カートリッジZ-1EB付 レコードは付きません

  • ビクター Victor/JVC QL-F4 クォーツロックDDオートレコードプレーヤー 普及機F4系の到達点 整備/清掃済 動作良好 純正カートリッジZ-1EB付_高性能コアレスモーター 軸部に注油
    閉じる

    高性能コアレスモーター 軸部に注油

  • ビクター Victor/JVC QL-F4 クォーツロックDDオートレコードプレーヤー 普及機F4系の到達点 整備/清掃済 動作良好 純正カートリッジZ-1EB付_コード類良好 取説コピー Z-1EB EPアダプタ
    閉じる

    コード類良好 取説コピー Z-1EB EPアダプタ

ビクター Victor/JVC QL-F4 クォーツロックDDオートレコードプレーヤー 普及機F4系の到達点 整備/清掃済 動作良好 純正カートリッジZ-1EB付

匿名配送
  • 現在
    12,800円(税 0 円)
    即決
    17,000円(税 0 円)
    • 終了 3/15 (火) 22:27 終了予定
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    落札後いずれかの配送方法をお選び下さい
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    落札者
    配送情報
    発送元
    長野県
    発送開始
    支払い手続きから1~2日で発送
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    * * * * * さん

    99.724770642202%
    99.7%
    総合評価: 1,084
    発送元の地域:
    長野県
    スピード発送
    この出品者は平均24時間以内に発送しています詳細
  • 商品情報

    カテゴリ
    メーカー・ブランド ビクター
    状態 目立った傷や汚れなし
    個数 1
    返品 返品可
    自動延長 あり
    早期終了 あり
    入札者評価制限 あり
    入札者認証制限 あり
    開始価格 1,700 円(税 0 円)
    開始日時 2022.03.13(日)17:33
    終了日時 2022.03.15(火)22:27
    オークションID r1042275934
  • ※ 商品削除などのお問い合わせはこちら

商品説明


ビクター機ではちょっと珍しい精悍で美しいブラック


ブラック&シルバー これはなかなかイケてます


人気のフルオートと進化したクォーツロックDD


全体は磨いてとても綺麗な美品 動作、音もちろん良好


ストロボはしっかり止まります とても美しい赤色


サービスマニュアルとオシロスコープによる調整済み


純正カートリッジZ-1EB付 Z-1Sの上位機種


Auction Templates オクのミカタ [ヤフオクの商品追加画像をカンタンに追加].


ビクター Victor/JVC QL-F4 クォーツロックDDオートレコードプレーヤー 普及機F4系の到達点 整備/清掃済 動作良好 純正カートリッジZ-1EB付

参考サイト https://www.vinylengine.com/library/jvc/ql-f4.shtml
https://www.hifi-wiki.de/index.php/JVC_QL-F_4
同じ操作のクォーツロックの無い前機種JL-F45 https://audio-heritage.jp/VICTOR/player/jl-f45r.html

ビクターのエントリークラス ダイレクトドライブプレーヤーQL-F4です。シルバー仕様ですのでQL-F4Sになるかと思います。
本機の資料は少ないのですが、1978年発売、当時の定価は49800円だったようです。
以前出品したJL-F30、F35、F45の後継改良版になります。
このF4シリーズはビクターの売れ筋機種だったようで同じ操作のフルオート機として改良され続けました。
本機はそのシリーズの到達点、完成形といえるでしょう。
F45でダイレクトドライブになりましたが、本機ではクォーツロック化され、そのモーターもハイテクのYシリーズなどと同様のコアレスモーターになりました。
もともとダイレクトドライブでは回転は非常に安定しているのですが、僅かなトルクリプルも発生しない超安定回転です。
エントリー機ながら遂にここまで到達したのは当時のオーディオ界の凄さだと思います。

今回は新品時に付属されていた純正カートリッジ Z-1EBとシェルをお付けします。
人気のZ-1Sの上位機種の楕円針仕様で、より繊細に切れ込む高解像版です。
本格的な上位機種Z-1Eとは違いテンションワイヤーは無く無垢針ではなく接合針になります。
ただし付属の針はナガオカ製の互換品です。ナガオカはカートリッジや針を各社にOEM供給していたとても信頼できるメーカーです。
Z-1EB用なので同じ楕円針かと思いますが詳細はわかりません。針の使用時間はわかりませんが現状問題なくとても良い音が出ています。
Z-1シリーズ参考
https://audio-heritage.jp/VICTOR/etc/z-1.html
https://audio-heritage.jp/VICTOR/etc/z-1e.html
http://audiof.zouri.jp/cartridge/z-1s.html
シリーズ機のZ-1Eは故長岡鉄男氏も推奨されていた人気機種です。もちろん私も使用していました。
Z-1Sは多くのビクター機に付属し現在でもとても人気のカートリッジです。
珍しく長岡氏は付属カートリッジなのに推奨機種とされておられました。
さらに付属のシェルPH-6も推奨されておられました。
http://20cheaddatebase.web.fc2.com/needie/NDVICTOR/SHELL.html
ブチルゴムを貼って改造されていたのを私も真似したものです。

ビクターのアナロレコードグプレーヤーをいろいろと入手しているうちにちょっと気づいたのですが
本機QL-F4のシリーズ機といえる機種は数多くあってほとんど同じ筐体でベルトドライブやダイレクトドライブ機
クォーツロックDD機などとても多くの機種がありました。
これだけ多くの姉妹機があったという事はビクターの売れ筋の中心機種だったという事でしょう。
とてもコンパクトで使いやすいオート機ながらしっかりと丁寧に作られ、音に拘った機種ですね。

前機種JL-F35をネットで調べるとエントリー機ながら音の良さでよく知られていたようです。音の良いプレーヤーという話がいくつも出てきますね。
嘗てのオーディオ界の重鎮として有名な故池田圭氏が実際に愛用されて居られたようです。
シリーズ機ですのでその音は受け継がれていると思います。

機械式フルオート機構はビクター伝統のメカと思います。
上級機JL-F55とほとんど同じものでプラを多様したギア類などに多少の問題が発生する事があります。
古い機体ですが丁寧に扱われていたようでプラの劣化もメカの不調もありませんでした。
ダイレクトドライブのモーターはもっとも進化したコアレスタイプになりました。
このモーターはローターを外して古い油をふき取り新たに注油しました。
ダイレクトドライブなのでこの後も長期間問題なく動き続ける事でしょう。以前のストロボとは違い電源周波数に影響されない赤色LEDになりました。
人気のマニュアル機QL-5R同様の非常にくっきり明瞭な美しいストロボです。実は本機の制御回路はQL-5Rと同じです。基板は違っても回路は同じですね。
トルクは若干少なくなってもモーターはより進化したコアレスタイプです。ただし同じF4シリーズの中では充分に大きいトルクがあります。

内部メカ部の要所には注油、接点部はできる限り接点クリーニング。これはとても信頼できる悪影響のない製品です。
金属部の錆や傷も僅かでプラッター、アームやツマミ類などもコンパウンドや金属磨きクロスで磨きました。
プラッターもピカピカですが僅かなくもり、クスミはあります。
丁寧に扱われていたようで本体、ダストカバーともに傷はほとんどありませんでした。
さらにキャビネットなど本体も特殊なクリーニングワックスで磨きました。全体的に年式からすればかなり綺麗な美品と言えるかと思います。
添付画像をよくご覧になってご検討ください。写真は下手で申し訳ありませんが多めにupしておきました。
ローズウッド調の多いビクター機ではちょっと珍しいブラックシルバー仕様は現代的でとてもスタイリッシュですね。

劣化しやすい脚部インシュレーターゴムも問題はありません。
ゴムシートはクリーニングと保護剤をかけてあります。トランスの緩衝用などそのほかのゴム部分にも保護剤を使用してあります。
内部の造りは音に拘ったビクター機らしくプラスチックを多様したキャビネットながら多くのゴムや補強剤を使っています。
普及機ながら全く手を抜かずに音の良さを追及しているようです。
アーム軸部もクリーニングして感度良好、もちろんトレースは問題ありません。
よくあるアームのウェイト下がりもほとんどありません。アームリフターもゆっくりとスムーズに降ります。

この機種はクォーツロックですので回転はとても安定しています。本機はサービスマニュアル通り、オシロスコープを使って調整しています。
よく、この機種やQL-5Rなどの調整ずれでクォーツロックが外れた物を適当に調整して済ませてしまう人を見かけますが
ここは必ずサービスマニュアルに従ってオシロスコープを使って調整しないといけません。
また、いつものようにビクター機で問題になる電源部のケミコンの固定ボンドをチェックしました。
この接着剤がはみ出てパーツのリード線を腐食させるのです。はみ出ないよう丁寧に接着剤を付ければ問題ありません。
ケミコンは容量抜けもなくESRも正常でしたので元に戻してあります。
整備というとケミコンをやたらに交換する方が居ますが、こうしてチェックしてもほとんどの場合異常はありません。
大型のケミコンはこのようにボンドで固定している場合が多くそのボンドを液漏れと勘違いされた方がケミコンは劣化すると喧伝したのでしょう。
実際にはケミコンよりトランジスタの方が劣化している事が多いですね。

付属品は前述のカートリッジZ-1EBとEPアダプター、取扱説明書のコピーになります。
不鮮明な所はあるかもしれませんがご了承ください。

レコードプレーヤーは本機のように丁寧に作られていれば、まず良い音がします。
その中ではアームがいちばん音に影響するかもしれません。
簡易版ながらも銘機UA-7045系のニュージンバルサポート方式アームです。機能的で美しいアームは良い音がするものです。
エントリー機ながら高い性能と素晴らしい音を聴かせてくれます。

レコードプレーヤーはオーディオ製品の中では特に繊細でその取り扱いには熟練が必要かと思います。
私は今でもレコードを聴くことがメインで多くのプレーヤーを使用してきました。
やはりオーディオマニアでしたらレコードを聴きましょう。
メカ部分がほとんどのアナログレコードプレーヤーはオーディオ機器の中では本当に特別な物と思います。

リサイクル業者の方などご自身で全くプレーヤーを扱う事のないオーディオとは無関係な方が梱包を行うとプラッター、ゴムシート
アームなどをロクに固定もせず送られてしまい本当に呆れる事が多いです。
いくら細かく説明してもわからないのですね。
この点私は趣味でプレーヤーを扱って来ましたので梱包、発送に関しては安心してお任せください。
たとえばコード、ケーブル類をほとんどの方はジャバラに折って束ねますね。
これは輪っかにしましょう。メーカーの出荷時にそうしてしまうのをマネするのでしょう。
新品なら良くてもケーブル類は経年で硬くなります。音響のプロは必ず輪っかにしますね。
プラッター、ゴムシート、カウンターウェイトなどは取り外して同梱します。アームはテープなどで固定して緩衝材も使います。
ただし、段ボール箱や緩衝材はリサイクルを使いますのでご了承ください。


□配送は送料のお徳なヤマト運輸宅急便(EAZY)、大きさは120サイズになると思います。

□新規の方、悪い評価がある方は入札を取り消させて頂く場合があります。

□動作しない、音が出ないなど重大な初期不良には対応します(商品到着後7日まで)。


 とても古い商品です。その後の故障などについてはご容赦ください。

 中古商品になります、あまりに神経質な方、購入意思の無い方、完璧を求める方の入札はお控えください。


さらに画像があります。
その他の画像はここをクリック!
Auction Templates オクのミカタ [ヤフオクの商品追加画像をカンタン設置].


配送状況はこちらでも把握しております。
取引ナビの受取連絡をクリックするだけですが、これを頂けないとこちらへの入金がされません。
困った事に商品のお受け取りが済んだら取引終了と思われてしまう方が居られるようです。
評価を下げさせていただく事もございますのでご注意ください。
お受け取りになりましたら必ず受取連絡をお願いします。

支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
落札者
配送情報
発送元
長野県
発送開始
支払い手続きから1~2日で発送
海外発送
対応しません