ログイン
IDでもっと便利に新規取得
現在JavaScriptの設定が無効になっています。
すべての機能を利用するにはJavaScriptの設定を有効にしてください。JavaScriptの設定を変更する方法はこちら。
すべてのカテゴリ
現在位置: オークション > アンティーク、コレクション > 武具 > 甲冑(兜、鎧)
このオークションは終了しています
このオークションの出品者、落札者は ログインしてください。
佩楯と籠手の部品【時代物/武具/鎧の部品/パーツ/ジャンク】
現在3,400円
▲▽朱塗二具 江戸 鉄、朱塗 籠手66×19cm 佩楯48×52cm 1.62kg 鎧/甲冑/武具▲▽
現在1,100円
▲▽三具 毘沙門籠手 江戸 鉄、佩楯、革、黒漆 籠手67.5×25cm 佩楯52×61cm 脛当28.5×17cm 3.38kg 鎧/甲冑/武具▲▽
▲▽鉄錆地三具 江戸時代 鉄 籠手68×18.5cm 佩楯50.5×56cm 脛当22.5×31cm 2.41kg 武具/甲冑/具足▲▽
L317. 希少品 ◆ 江戸時代中期後 鎧 甲冑 栗色塗紺糸威鎧 美術日本刀保存審査会指定書(重要) 鎧櫃付属 / 武具日本刀剣鎧面頬兜佩楯臑当籠手
現在1,700円
5ー『 鉄黒塗 佩楯 』等身大甲冑部品 >武具戦国武将大名時代行列相馬野馬追い
現在5,000円
Fー『 鉄黒塗 佩楯 』等身大甲冑部品 >武具戦国武将大名時代行列相馬野馬追い
籠手【時代物/鎧の部品/武具/鎖/パーツ/アンティーク】
現在2,300円
▲▽佩楯 江戸 革、錆塗 46×64cm 730g 鎧/甲冑/武具▲▽
▲▽佩楯 江戸 鉄、黒漆 48.5×55cm 740g 武具/甲冑/具足▲▽
▲▽佩楯 江戸 鉄、黒漆 48.5×47cm 860g 鎧/甲冑/武具▲▽
▲▽佩楯 家紋透金具 江戸 鉄、黒漆 52.5×56.5cm 940g 鎧/甲冑/武具▲▽
▲▽佩楯 江戸 革、黒漆 52×54cm 520g 武具/甲冑/具足▲▽
▲▽佩楯 江戸 鉄、黒漆 51×58cm 880g 鎧/甲冑/武具▲▽
▲▽鉄錆地佩楯 江戸時代 鉄 45×54cm 880g 鎧/甲冑/武具▲▽
▲▽金塗籠手 江戸 鉄、金塗、塗直し 67×23cm 1.26kg 鎧/甲冑/武具▲▽
▲▽鎖佩楯 江戸 鉄 47×53cm 970g 武具 甲冑▲▽
▲▽朱塗篠籠手 江戸時代 鉄、朱漆 66×16.5cm 880g 武具/甲冑/具足▲▽
▲▽篠籠手 江戸時代 鉄、黒漆 70.5×19cm 1.01kg 武具/甲冑/具足▲▽
▲▽毘沙門籠手 江戸 鉄 65×19cm 1.43kg 鎧/甲冑/武具▲▽
▲▽篠筏籠手 家紋金具 江戸 鉄、黒漆 68×20cm 1.21kg 鎧/甲冑/武具▲▽
▲▽金塗佩楯 江戸 鉄、金塗 51×53cm 740g 鎧/甲冑/武具▲▽
【甲冑】「小田原城甲冑展 ~戦国から近世の甲冑」図録●武装 武器武具 鎧 具足 胴丸 腹巻 鐔 面 兜 籠手 目下 samurai armor他掲載
現在4,500円
▲▽毘沙門籠手 江戸 鉄、黒漆 68×22.5cm 1.32kg 鎧/甲冑/武具▲▽
▲▽鉄錆地六本篠籠手 卍紋金具 鉄 江戸 68×23cm1.36kg 鎧/甲冑/武具▲▽
▲▽鉄錆地五本篠籠手 江戸 鉄 70×22cm 1.56kg 鎧/甲冑/武具▲▽
▲▽篠籠手 江戸 鉄、黒漆 71×21cm 1.28kg 鎧/甲冑/武具▲▽
佩楯 ② 鎧・兜部品 着用可能甲冑部品
現在1,800円
籠手 ③ 着用可能鎧・具足部品
現在1,000円
籠手1対 ② 鎧・具足部品
現在6,750円
■籠手、佩楯、脛当■江戸時代■等身大■鎧兜、甲冑、武具、具足の部品■400
即決75,000円
《本歌 江戸前期甲冑一式/兜.前立.鐵錆地面頬.胴.籠手.袖.陣羽織.佩楯.胴紐脛当一式》武具刀火縄銃馬具鎧戦国信長秀吉家康
即決450,000円
▲▽二具 江戸 鉄、黒漆 籠手77×21cm 佩楯52×54cm 2.06kg 鎧/甲冑/武具▲▽
即決110,000円
(AL-19)鎧の三具(籠手,佩楯,すね当て)◆江戸時代
即決190,000円
(AG-88)鎧の三具(籠手、すね当て、佩楯)セット◆江戸時代
即決123,000円
(AR-92)金の三具(籠手,佩楯,すね当て)セット◆江戸時代
即決370,000円
(AY-16)三具(籠手、佩楯、すね当て)セット◆江戸時代
即決96,000円
(AY-84)鎧の三具(籠手、臑当、佩楯)◆江戸時代
即決115,000円
(AN-90)三具(籠手,佩楯,すね当て)set◆同家地◆江戸時代
即決149,000円
【本歌江戸期】【甲冑具足弐体セット出品】甲冑兜籠手佩楯袖胴面頬脛当前立武士刀
即決750,000円
▲▽佩楯 江戸 革、黒漆 53.5×60cm 740g 鎧/甲冑/武具▲▽
即決16,500円
▲▽鎖佩楯 江戸 鉄 49×60cm 1.11kg 鎧/甲冑/武具▲▽
即決19,800円
▲▽朱塗鋲留横剥二枚胴具足 日輪佩楯 江戸初期 桃形兜 鉄、朱漆 五段板袖 42×61×140cm 15.28kg 胴/ 鎧/甲冑/武具▲▽
即決968,000円
▲▽佩楯 江戸 鉄、黒漆 49×56cm 780g 鎧/甲冑/武具▲▽
即決【古都京都】「鎖籠手D-87」武具・刀・鎧・弓矢・鉄砲〝武〟
即決30,000円
◎ 大名品 紋籠手 脛当 2品 1222◎ 大名/藩主/城主/刀剣/鍔/鞘/甲冑/武具/具足/兜/鎧/武将
即決390,000円
▲▽三本篠籠手 江戸 鉄、錆塗、金塗 67×16cm 1.34kg 鎧/甲冑/武具▲▽
即決44,000円
▲▽毘沙門籠手 江戸 鉄、黒漆 75×20cm 1.66kg 鎧/甲冑/武具▲▽
即決49,500円
▲▽朱塗伊予札二枚胴具足 鹿角脇立兜 真田幸村 江戸 頭成兜 鉄 朱漆 毘沙門籠手 46×60×169cm 14.43kg 胴/ 鎧/甲冑/武具▲▽
即決2,750,000円
即決5,000円
▲▽鉄錆地桜金具 籠手 加賀籠手 江戸 鉄、銀象嵌 67×20cm 1.33kg 鎧/甲冑/武具▲▽
即決82,500円
▲▽籠手 江戸 鉄、黒漆 76×22cm 1.14kg 鎧/甲冑/武具▲▽
▲▽五本篠籠手 江戸 鉄、黒漆 69×18cm 1.37kg 鎧/甲冑/武具▲▽
即決41,800円
■籠手■江戸時代■等身大■鎧兜、甲冑、武具、具足■560
【古都京都】「鎧部品D-249」武具・刀・鎧・弓矢・鉄砲〝武〟
即決38,000円
■大きい■後ろ立■等身大■鎧兜、甲冑、武具、具足の部品■394
即決14,800円
●杏葉●等身大●鎧兜、甲冑、武具、具足の部品●469
即決【古都京都】「鎧部品D-250」武具・刀・鎧・弓矢・鉄砲〝武〟
即決15,000円
●金色●和製南蛮袖●等身大●鎧兜、甲冑、武具、具足の部品●336
即決49,800円
【魁】旧家蔵出し 時代武具 江戸期 鎧 甲冑 鎧部品 鉄地 鎖 漆塗 脛当 古美術品
連絡掲示板の説明を見る
Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!
Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方
送料負担:落札者
発送元:大分県
発送までの日数:支払い手続きから2~3日で発送
海外発送:対応しません
出品者情報
直近3ヶ月に出品した商品の70%以上が落札されています。
使い方ガイド
佩楯部品は、状態の良いものと思われます。
写真にてご判断頂き、ご興味のある方はよろしくお願いします。
※入札者以外のご質問にはお答えしかねますので、ご了承ください。