ログイン
IDでもっと便利に新規取得
現在JavaScriptの設定が無効になっています。
すべての機能を利用するにはJavaScriptの設定を有効にしてください。JavaScriptの設定を変更する方法はこちら。
すべてのカテゴリ
現在位置: オークション > アンティーク、コレクション > 武具 > 鍔、刀装具
このオークションは終了しています
このオークションの出品者、落札者は ログインしてください。
(AL-93)鍔◆無銘(正阿弥)◆江戸時代◆日本美術刀剣保存協会認定書付
即決49,000円
(AL-49)黒蝋色鞘打刀拵◆日本美術刀剣保存協会鑑定書付◆江戸時代
即決105,000円
(IM-68)鍔◆無銘◆千鳥図透かし◆江戸時代◆日本美術刀剣保存協会鑑定書付
即決35,000円
(AN-29)菊花図透鍔◆日本美術刀剣保存協会鑑定書付◆江戸時代
即決57,000円
骨董祭 刀剣祭 蔵出し 正寧銘入 長さ71.4cm 反り1.4cm 目くぎ穴2個 登録証 日本美術刀剣保存協会 刀苑社審査委員会 認定書 詳細不明 最上作
現在24,000円
認定書のみ 【備州長船住祐定 作】 特別貴重刀剣 認定書 日本美術刀剣保存協会 (検)刀剣 刀 日本刀 備前長船
即決4,500円
【短刀】 鋒両刃造短刀! ★保存刀剣 両刃造短刀! ★日本美術刀剣保存協会認定書 『無銘:文珠』 刃長(22.6cm) 登録証 白鞘 刀剣 武具 日本刀
現在31,500円
認定書のみ【無銘 伝(会津道辰)】 貴重刀剣 認定書 日本美術刀剣保存協会 (検)刀剣 刀 日本刀
即決4,000円
明治昭和レトロ 鍔 ツバ 鉄製 金細工 時代美品 重71g金象嵌 カブトムシ 透かし 寸法径59mm 47mm 厚5mm検 刀装具 鍔 日本美術刀剣保存協会
現在5,000円
筑前信国作脇差/白鞘/板目肌に互の目乱刃/貴重刀剣認定書付/磨ぎ済/銀無垢ハバキ/江戸時代
現在19,000円
刀剣美術 平成5年1月から平成5年12月 計12冊 日本美術刀剣保存協会
現在1,200円
Ψ 武具 太刀 日本美術刀剣保存協会出版 『 刀剣美術 』 古本十冊 Ψ
現在800円
大阪名刀図譜 日本美術刀剣保存協会 大阪支部編
第三回薫山刀剣学奨励基金による研究論文 研究紀要 財団法人 日本美術刀剣保存協会
現在1,000円
『新古名刀図譜』日本美術刀剣保存協会兵庫県支部 昭和52年
現在4,950円
【倉】古書《第16回剣美展シリーズ 備前名刀展》《名刀中の名刀展-扇風堂刀録》昭和47年 石井昌国監修/日本美術刀剣保存協会/日本刀/刀剣T
現在1,650円
刀剣美術 平成2年1月から平成2年12月 計12冊 日本美術刀剣保存協会
(鳥羽)うぶだし骨董古刀期脇差盛吉鑑定書付(日本美術刀剣保存協会)
現在120,000円
剣槍秘録/会員頒布/日本美術刀剣保存協会/本間順治/武士G
即決10,980円
刀剣美術 平成6年1月から平成6年12月 計12冊 日本美術刀剣保存協会
昭和大名刀図譜 乾坤 全2巻揃 編著 本間順治 日本美術刀剣保存協会
現在12,000円
【刀】 《保存刀剣》 大名登録刀! 古刀! 両棒樋丸留彫 『無銘:宇多友次』 登録証 ☆日本美術刀剣保存協会鑑定書 刀剣 武具 日本刀
現在91,100円
『康継大鑑 佐藤貫一』日本美術刀剣保存協会 昭和35年
現在22,000円
刀剣美術 平成4年1月から平成4年12月 計12冊 日本美術刀剣保存協会
刀剣用風呂敷 日本美術刀剣保存協会 日本刀 刀運搬 梱包 脇差 短刀 小柄 鐔 槍 薙刀
現在23,000円
日本刀装具 名工 藻柄子宗典 透かし 鉄鍔 在銘あり 藻柄子入道宗典製 鉄地丸型肉彫 寸法径69mm 65mm 厚5mm検 刀装具 日本美術刀剣保存協会
刀剣美術 昭和64年(平成元年)1月から平成元年12月 計12冊 日本美術刀剣保存協会
刀剣美術 平成3年1月から平成3年12月 計12冊 日本美術刀剣保存協会
y1088】刀剣美術 第71号ー77号 7冊 日本刀剣美術保存協会、昭和36-37
現在6,670円
稀少『さくらや助次新刀目利之伝』 日本美術刀剣保存協会名古屋支部 昭和28年 刀剣 日本刀
現在1,100円
(AC-30)卵刻塗り鞘打刀拵◆日本美術刀剣保存協会認定書付◆江戸時代
即決310,000円
(AY-2)古刀◆銘文「備州長船則光 文安二年正月日」◆室町時代文安二年◆日本美術刀剣保存協会認定書付
即決550,000円
(AL-52)鍔◆無銘 武州◆日本美術刀剣保存協会鑑定書付◆江戸時代
即決130,000円
(AL-27)太刀◆銘文「長吉」◆日本美術刀剣保存協会特別貴重認定書付◆室町時代(山城)
即決699,000円
(AL-16)刀◆銘文「忠国(一乗子・因幡・新々刀)」◆江戸時代◆日本美術刀剣保存協会特別保存鑑定書付
即決630,000円
(AK-61)刀◆銘文「山城国住源綱広(新刀)」◆江戸時代1596~1763年迄◆日本美術刀剣保存協会特別保存鑑定書付
即決640,000円
(AN-25)刀◆銘文「筑前住源信国平四郎吉政」◆日本美術刀剣保存協会認定書付◆江戸寛文頃
即決390,000円
(AY-96)拵◆脇差し◆朱石地塗鞘◆日本美術刀剣保存協会認定書付
即決127,000円
(AY-80)刀◆銘文「備州長船祐定作 天文五年八月日」◆室町天文5年◆日本美術刀剣保存協会認定書付
(AN-37)刀◆銘文「肥前国近江守忠吉」◆拵付◆日本美術刀剣保存協会認定書付
即決450,000円
(AH-72)刀◆銘文「兼則」◆拵付◆室町永正頃◆日本美術刀剣保存協会認定書付
即決500,000円
刀 在銘 越前 三代康継 本人作 特別貴重刀剣 日本美術刀剣保存協会 認定書付 刃渡り70.5cm 重さ720.5g 画像多め 即発可 一期一会 素敵です
即決330,550円
(AL-38)刀◆銘文「兼定(登録書記載)関」◆江戸、室町時代◆日本美術刀剣保存協会鑑定書付
即決830,000円
(AL-88)刀◆銘文「備州長船住清光作 大永二年八月十八日」◆室町時代◆日本美術刀剣保存協会特別貴重鑑定書付
即決690,000円
(IB-8)刀◆無銘(藤島)◆拵付◆室町時代◆新日本美術刀剣保存協会鑑定書付
即決460,000円
(AY-46)刀◆無銘「宇多」◆日本美術刀剣保存協会鑑定書付◆室町時代
即決290,000円
(AL-90)刀◆無銘 千手院◆日本美術刀剣保存協会特別保存鑑定書付◆鎌倉時代
即決860,000円
(AN-1)刀◆銘文「盛高」(国不明・時代室町後期)◆拵付◆日本美術刀剣保存協会鑑定書付
即決495,000円
(AN-33)刀◆無銘「美濃千手院」◆拵付◆日本美術刀剣保存協会鑑定書付◆縁頭セット銘文「高瀬栄隨 花押」◆鎌倉時代
即決750,000円
(AK-56)刀◆銘文「正利(板倉関)」◆拵付◆日本美術刀剣保存協会鑑定書付◆室町時代(465年前頃)
即決540,000円
(AL-57)刀◆銘文「吉長(小山関)美濃千手院」◆古刀◆室町時代◆日本美術刀剣保存協会鑑定書付
即決485,000円
(AL-31)古刀◆銘文「備州長船祐定」◆室町時代◆日本美術刀剣保存協会鑑定書付
(AL-69)脇差し◆無銘(美濃千手院)◆南北朝、室町時代◆日本美術刀剣保存協会鑑定書付
即決220,000円
(AL-96)太刀◆無銘(二王)◆鎌倉時代~南北朝◆日本美術刀剣保存協会特別保存鑑定書付
即決920,000円
連絡掲示板の説明を見る
Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!
Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方
送料負担:落札者
発送元:群馬県
発送までの日数:支払い手続きから1~2日で発送
海外発送:対応しません
出品者情報
使い方ガイド
日本美術刀剣保存協会認定書付き
見事な時代拵えです。写真をよくご覧いただきまして
ノークレームノーリターンでお願いいたします。
商品発送はゆうバック着払いのみです。
注意事項
●私の出品商品は「アンティーク商品です。」新品の商品とは違います。よく写真をご覧になりまして
納得のいく方のみの御入札宜しくお願い致します
●写真の色はなるべく実物に近づけるようにしておりますが、多少異なる場合があります。
また寸法は、多少の誤差はご容赦ください。
●委託者様の御希望金額にならない場合、取下げさせて頂く事がございます。
●キャンセル、返品はお受けできませんので、写真を良くご覧の上ご判断いただき、責任のあるご入札をお願いいたします。
●落札後2日以内のご連絡、5日以内のご入金をお願い致します。ご連絡・ご入金がない場合、
誠に恐縮ではありますが入札者都合で落札を取り消させていただく場合もございますので、ご注意ください。
●古い商品ですので審議のわからない商品もございます。写真をよくご覧になりまして自己責任でお買い求め頂きますようお願い致します。
●刀剣及び火縄銃は、銃砲刀剣類所持等取締法にもとづき都道府県の教育委員会に所有者変更の届出が必要です。
刀剣所持者変更はがきを同封致します。
●最近いたずら入札が増えているため、評価が新規の方・悪い評価がある方の場合入札を取り消させていただくことがございます。
お手数ですが、上記の方は、かならず質問欄よりお名前・ご連絡先を明記の上、事前にご連絡をお願いいたします。
●一度ご購入されました品物は如何なる理由がありましても御返品はできませんご注意下さい