ログイン
IDでもっと便利に新規取得
現在JavaScriptの設定が無効になっています。
すべての機能を利用するにはJavaScriptの設定を有効にしてください。JavaScriptの設定を変更する方法はこちら。
すべてのカテゴリ
現在位置: オークション > ホビー、カルチャー > 美術品 > 版画 > 木版画
祇園下河原・夕焼け・作品
祇園下河原・夕焼け・額装
祇園下河原・夕焼け
複数まとめて落札する
落札合計金額:
0円
※別途消費税がかかる場合があります。
★ 徳力富吉郎『京の夕景(八坂の塔)』...
現在21,600円
入札0 残り22時間
琴塚画伯直筆の封筒(昭和33年)!琴塚...
即決10,000円
入札0 残り4日
★ 徳力富吉郎『東寺の塔』木版画 新品...
徳力富吉郎 「祇園下河原」 木版画 新...
即決11,000円
入札0 残り6日
★ 徳力富吉郎『祇園祭船鉾』木版画 新...
現在12,800円
★ 徳力富吉郎『京都祇園祭宵山』木版画...
★ 徳力富吉郎『平安神宮の桜』木版画 ...
★ 徳力富吉郎『札幌時計台』木版画 新...
★ 徳力富吉郎『京都宇治平等院』木版画...
★ 徳力富吉郎『祇園社』木版画 風景画...
現在25,300円
★ 徳力富吉郎『京都御所』木版画 風景...
★ 徳力富吉郎『京都苔寺』木版画 風景...
★ 徳力富吉郎『京都洛東 真々庵』木版...
★ 徳力富吉郎『鳥羽伏見の戦 蛤御門』...
★ 徳力富吉郎『大原寂光院』木版画 風...
★ 徳力富吉郎『平安神宮神苑 雨』木版...
★ 徳力富吉郎『三津夕宵』木版画 風景...
★ 徳力富吉郎『福寿草』木版画 新品 ...
あなたが未エントリーのキャンペーン
本日開催!2回使えるクーポン獲得のチャンス
Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!
Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方
送料負担:落札者
発送元:静岡県 焼津市
発送までの日数:支払い手続きから7~13日で発送
海外発送:対応しません
出品者情報
使い方ガイド
違反商品の申告
★ 徳力富吉郎『祇園祭 御輿渡御』木版...
★ 徳力富吉郎『祇園祭 七月十七日』木...
★ 徳力富吉郎『高山寺』木版画 新品 ...
★ 徳力富吉郎『清水寺 雪』木版画 新...
★ 徳力富吉郎『大文字 送り火』木版画...
★ 徳力富吉郎『銀閣寺』木版画 新品 ...
★ 徳力富吉郎『嵐山 雨』木版画 新品...
★ 徳力富吉郎『嵐山春景』木版画 新品...
★ 徳力富吉郎『金閣寺 舎利殿』木版画...
★ 徳力富吉郎『三条大橋 雪』木版画 ...
★ 徳力富吉郎『東大寺雪景 奈良名所よ...
★ 徳力富吉郎『大阪道頓堀 初芝居』木...
現在22,000円
入札0 残り1日
■ 徳力 富吉郎(とくりき・とみきちろう)(Tomikitiro Tokuriki) ■
徳力家は代々西本願寺絵所の家系。初代・二代三代の作は国宝として現存、 富吉郎は十二代目。現京都市立芸術大学を主席で卒業後、土田麦僊に師事。 国展にて樗牛賞・国画賞を始め、多くの賞に輝く。 麦僊亡き後かねてより興味を持った木版画製作に取り組み、平塚運一・棟方志功らと 「版」を発行。京版画に近代感覚を加味し徳力版画を生み版画界第一人者となる。
1902 3月22日、京都市下京区に生まれる。
家は代々画家の家系で、本願寺絵所を預かる旧家で十二代目に当る。
1924 京都市立美術工芸学校、及び、絵画専門学校を首席で卒業。
山元春挙、土田麦僊・鹿子木盂郎に日本画、洋画を日野慶吉、大岩徳蔵に師事して版画を学び、
国画創作協会第六回展で日本画「人形」を出品、樗牛賞を受賞する。
1928 平塚運一、棟方志功ら版画家と同人雑誌「版」を刊行。
1929 土田杏村氏などの推薦により、版画雑誌「大衆版画」を発行。
春陽会に創作版画出品発表(以降、10年間連続出品)。
1946 終戦と同時に版画製作所を設立し、幾多の従弟を養成する。
産業的版画の量産を始め、木版手摺の絵葉書を製作、全日本絵葉書コンクールに出品受賞。
1962 米国、及び、欧州各国の古美術見学やスケッチ旅行にて約2ヶ月巡遊。
1964 米・英・独各地にて、デモンストレーションを行い、好評を得る。
1965 東京銀座いとう画廊にて、第一回個展開催。
1968 米クリーブランド市メーカーカンパニー百貨店で、宗像志功らと同時個展を開催。
1978 4月29日、勲四等瑞宝章を受賞。
1980 京都市文化功労賞を受賞。
1985 本願寺名誉総裁賞を受賞。
1990 京都仁和時国宝「孔雀明王」(千三百度摺Kの復元、摺刷を監修。
1992 京都府特別文化功労賞を受賞。
1996 日本浮世絵協会より、浮世絵奨励賞を受賞。
2000 7月1日、京都市左京区の病院で死去、享年98歳。
■版元 まつ九より
版画家徳力富吉郎は日本に於ける有数な版画家の一人です。自ら描き、自ら刻し自ら摺る、富吉郎版画は味ひ深く簡素で美しいものです。皆様のお家の壁間をかざるものとしては現代人に最もアピールする富吉郎版画を特におすすめ致します。
※:16081217085600 【R1437】 風景画 京都 古都 五重塔 建物 街並
★ 落札後は、かんたん取引にてご連絡ください
● ご落札後のキャンセルができませんので、お客様の責任にて入札してください。
● 落札後、1週間以内ご連絡ない場合はお客様都合でキャンセルとさせていただきます。
● お振込み手数料などはお客様負担となります。
日本全国、安心の宅急便にて発送いたします。
● 送料について下記の地域への発送には別途かかります
● 発送後の商品キャンセルができません、長期不在による返送費用はお客様負担となります
プレゼントラッピング・熨斗・領収書について
● ラッピング(無料)希望の場合は、落札案内の返信に「 ラッピング希望 」記載して下さい
商品のサイズによっては簡易ラッピングとなります。
● 熨斗(無料)については、「 熨斗希望 」表書き/送り主名を記載して下さい
例) 御祝 / 東 一郎
実店舗での販売の為在庫切れの場合もございますので予めご了承ください
● 在庫切れでメーカーから取り寄せの場合、入荷にお時間がかかる場合があります。
● 掛け軸の表装についてメーカーから取り寄せの時、画像と異なることがあります。
● 額装品について額縁が在庫切れの時、同等以上の額縁をご用意いたします。
【絵画・油絵・掛軸・ブロンズ像・額縁!破格値で多数出品しています】
ただいま出品中のお品は コチラ▼!!どうぞご覧ください
〒425-0036 静岡県焼津市西小川7丁目2-1
駿河画廊
TEL:054-621-5781 FAX:054-621-5782
E-mail: info@art-suruga.com
URL: http://www.art-suruga.com/
絵画・油絵・掛け軸など、美術品を安心してご落札下さい
ご不明な点はお気軽に、当店にご連絡ください
この商品はヤフオク!一括出品ツール「オークタウン」で出品されています。