• 【KAERU美術館】七代 錦光山宗兵衛 金襴手人物風景画花瓶 那須与一 明治時代 明治工芸 薩摩焼 SATSUMA 細密画_画像1
  • この商品は送料無料で出品されています。

【KAERU美術館】七代 錦光山宗兵衛 金襴手人物風景画花瓶 那須与一 明治時代 明治工芸 薩摩焼 SATSUMA 細密画

送料無料
  • 現在
    480,000円(税 0 円)
    即決
    1,100,000円(税 0 円)

    8人が登録

    送料
    配送方法
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    出品者
    配送情報
    発送元
    埼玉県
    発送開始
    支払い手続きから3~7日で発送
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    kaeru_museumさん

    100%
    100%
    総合評価: 8
    発送元の地域:
    埼玉県
    スピード発送
    この出品者は平均24時間以内に発送しています詳細
  • 商品情報

    カテゴリ
    状態 目立った傷や汚れなし
    個数 1
    返品 返品可
    自動延長 あり
    早期終了 あり
    入札者評価制限 あり
    入札者認証制限 なし
    開始価格 480,000 円(税 0 円)
    開始日時 2024.06.12(水)13:41
    終了日時 2024.06.19(水)22:39
    オークションID q1137288188
  • 違反商品の申告

商品説明









《金襴手人物風景画花瓶》

商品説明
七代 錦光山宗兵衛 作
明治中期
高さ-118㍉ 最大幅-69㍉


米国東部から持ち帰りました。
目立つ傷のない極めて状態の良い花瓶です。
小ぶりな花瓶ですが、どの絵も非常に腕の立つ絵師が描いたことが見て取れます。周りに施された文様にも全く破綻が見られません。

※口縁部内側に2ミリ程の小さな窯傷があります。透明釉はのっています。(写真26参照)


七代 錦光山宗兵衛(1868~1927)

慶応4年(1868)京都に生まれました。江戸時代より続く京都東山粟田口の錦光山窯は、父である六代目の頃から陶器の海外輸出を始めています。明治17年(1884)家督を継ぎ、貫入の入った乳白色の陶器に細密な絵付けを施す京風の薩摩焼(京薩摩)で海外から絶賛されました。また、焼絵付け用水金の応用法開発や様々な釉薬の発明など、意匠改革にも積極的であったといいます。明治21年(1888)バルセロナ万国博覧会金賞、明治33年(1900)パリ万国博覧会金賞など数々の賞を受賞しています。
 錦光山の作品は住友春翠翁コレクションにも見受けられます。(C.T)

注意事項
◇作品画像をよくご確認の上、ご入札をお願いします。
◇窯傷、歪み、経年による擦れや汚れ等はご了承ください。
◇撮影時の光、デバイスの表示環境等により実際の色味と若干異なる場合があります。
◇特殊機材による計測は行っていませんので、寸法には数ミリの誤差が生じる場合があります。
◇五日以内にお支払いをお願いします。
◇恐れ入りますがお振込み手数料は落札者様のご負担でお願いします。
◇作品が届きましたら〔受け取り連絡をする〕ボタンを必ず押してください。
◇神経質な方、評価の悪い方、マナーの悪い方の、ご入札、ご落札はご遠慮いただきます。


【返品】

以前に比べると画像と記述を頼りにしたネット上での買い物は当たり前の世の中になりました。隔世の感があります。しかし、やはりそこに不安はつきものです。実物を見ずに購入するわけですから、特に高額なものほど躊躇してしまうのはやむをえません。自信をもってお勧めできる作品を並べていますが、お客様には満足して永く作品を手元に置いていただきたいと考えています。
従い下記の条件を守っていただければ、理由の如何を問わず(実物を見たら気に入らなかった…でも構いません)返品を受け付けることにしています。

①当然のことですが作品の状態が到着時のまま返品されること
②作品到着後五日以内に返品の申し出をし、当方の了解を得ること
③落札/受け渡しに発生したすべての実費をご負担いただくこと(yahoo落札システム利用料として落札額の10%、送料、返送料、作品証明書発行料¥15,000)
④ 返品受領後上記③の金額を差し引いた額を返金します(返送料を元払いでご負担いただいた場合は差し引き金額に入りません)

お支払方法
五日以内にお支払いをお願いします。

その他
作品についてのお問い合わせはメール、またはお電話にて受け付けています。

TEL: 090-6155-3614
Mail: kaeru.museum@gmail.com


【KAERU美術館】

美術館に並ぶ作品と同等の明治期の工芸品を“買える”ウェブサイト、「KAERU美術館」を運営しています。
お楽しみください。
https://www.kaeru-museum.com/


【許可証】

◇埼玉県公安委員会 古物許可証 第43132A080000号
◇特別国際種事業者 第00495号


【作品証明書】

作品はすべて正真を保証し、作品証明書を発行しています。作品の写真と併せて年代、寸法等を記し作品と共にお送りします。

発送詳細
宅急便(ヤマト運輸)にて配送。
送料は当方が負担します。

* * * 商品紹介は、かわいいテンプレートが豊富な いめーじあっぷで作成しました(無料)。 * * *

支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
出品者送料無料
配送情報
発送元
埼玉県
発送開始
支払い手続きから3~7日で発送
海外発送
対応しません
送料