アカハライモリ 色彩変異 2024-2♂

送料無料 匿名配送 未使用

このオークションは終了しています


このオークションの出品者、落札者は ログインしてください。

この商品よりも安い商品

今すぐ落札できる商品

商品情報

  • アカハライモリ 色彩変異 2024-2♂_画像1
  • アカハライモリ 色彩変異 2024-2♂_画像2
  • アカハライモリ 色彩変異 2024-2♂_画像3
  • アカハライモリ 色彩変異 2024-2♂_画像4
  • アカハライモリ 色彩変異 2024-2♂_画像5
  • アカハライモリ 色彩変異 2024-2♂_画像6
  • アカハライモリ 色彩変異 2024-2♂_画像7
  • アカハライモリ 色彩変異 2024-2♂_画像8
  • アカハライモリ 色彩変異 2024-2♂_画像9
  • この商品は送料無料で出品されています。

アカハライモリ 色彩変異 2024-2♂

送料無料 匿名配送 未使用
  • 現在
    100,000円(税 0 円)
    送料
    配送方法
    • 0件
    • 終了 詳細 5/25 (土) 01:57 終了予定
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    出品者
    配送情報
    発送元
    和歌山県
    発送開始
    支払い手続きから3~7日で発送
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    i6c********さん

    100%
    100%
    総合評価: 14
    発送元の地域:
    和歌山県
  • 商品情報

    カテゴリ
    状態 未使用
    個数 1
    返品 返品不可
    自動延長 あり
    早期終了 あり
    入札者評価制限 あり
    入札者認証制限 なし
    開始価格 100,000 円(税 0 円)
    開始日時 2024.05.18(土)16:09
    終了日時 2024.05.25(土)01:57
    オークションID q1136936459
  • 違反商品の申告

商品説明

*私達は、アカハライモリの保護活動もしています。
「違反申告」をされたい方は、すみませんが、最後までご一読いただけると幸いです。

アカハライモリ、色彩変異個体の オス です。

黒色部分がまだらで、明らかに色彩変異個体です。
尾が大きく、色変個体なので、よく見ないとわかりにくいですが、尾に婚姻色がでています。
成体で、目は両目とも、黒色です。

〇性別    オス
〇サイズ  90~95mm
〇目の色  黒色。

→同時に、異性の色彩変異個体も出品していますので、そちらもご覧いただけると幸いです。

発送は、個体を水草を入れたプラカップに入れ、穴あき加工した蓋をしたものを、発砲スチロールの箱(空気穴あり)に梱包、新聞紙で隙間を詰め、個体の健全性を最優先し、最短の移動時間でお届けできるよう最善を尽くします。(夏季は、保冷剤を入れます。)

*お互いの、個人情報を保護するため、ゆうパック(おてがる版)のみの発送で、匿名配送をさせていただきます。
 (匿名配送のできない、チルド便での発送はできませんので、ご了承ください。)
*また、決済につきましても、「ヤフー簡単決済」にてお願い致します。その他、銀行振込など、個人情報を必要とする決済方法はお受けかねますので、ご了承ください。
*異性の通常個体の同封(カップリングサービス)は致しかねますので、予めご了承ください。


〈ご注意〉

アカハライモリは、準絶滅危惧種のようで、取引自体は法律では禁止されていないようですが、ヤフオク上での取引ルールでは微妙?な様です。
言い訳になるかもしれませんが、私は和歌山県の山間部に在住しており、周辺はアカハライモリの生息地です。
この地域でも、昔に比べて アカハライモリの個体数は減少しているように感じていますが、今でも、数千~数万匹のイモリが生息しているかと思われます。
減少の原因は、やはり水田の減少が大きいかと思われます。
日本全体の事ですが、山村集落は高齢化が進み、また、米などの価格が上がらないことから、放棄される田畑が年々増えています。

数年前から、当方の所有地でアカハライモリの色彩変異個体が見つかり、ヤフオクで高値で取引させていただいています。
また、当地域は色彩変異個体の見つかる確率が高く、特異な地域であることが分かりました。
そこで、少数ですが、地域の人々が協力し、アカハライモリの生息地を守る活動を始めています。

放棄した田畑を、再耕するまでに至らなくても、昔の水路を掘り起こし、水を通したり、使わなくなった田にも水を引き入れ、アカハライモリが生息、繁殖できるように環境整備をしています。

また、画像を添付していますが、当地域の河川は、コンクリートに覆われ水がたまる箇所がないことから、アカハライモリが生息できなくなっていましたが、水がたまる仕切りを作りアカハライモリの生息できるプールの工事も進めています。

また、アカハライモリを飼育、繁殖させて幼い個体を自然環境の整ったところに放流する活動もしています。

ヤフオクを利用させていただいているのは、完全な匿名取引ができ、当地域が特定されないためです。
噂では、地域が特定されたところは、ハンターが多数来て、私有地に無断で入ったり、荒らされてひどい有様とのことです。
それを防ぎながら、地域を守るためには、ヤフオクの取引システムを利用させていただくしかなく、ストア形式での出品は可能なようですが、田舎で取扱いのあるストアまでは、大変距離があり運搬にも時間がかかり、個体にも不要な負担をかけます。
また、当方が、ストアを立ち上げてもよいのですが、そのストアの所在を公表する必要があり、地域を特定される危惧があります。

以前、ヤフオク運営側にメールで上記のような文面のメールをさせていただいたのですが、返信がなく、出品という形で運営側の判断を仰ぐことにさせていただきました。

①売上金を利用し、アカハライモリの生息地を守る活動をしていること。
②出品は、色彩変異個体のみで、地域の全生息数 数千~数万匹のうち、年間20匹以内の出品であること。

以上2点を、考慮いただき、皆さまのご判断、また運営様には諸々の実情に応じた、本当に環境保全に配慮したルール作りをいただけますよう、お願いを申し上げる次第です。
また、運営様には、当地域の所在が明らかにならないようご配慮いただいた上で、現地調査などに協力させていただますので、宜しくお願い致します。

支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
出品者送料無料
配送情報
発送元
和歌山県
発送開始
支払い手続きから3~7日で発送
海外発送
対応しません
送料