*ヤフオク* ハンドメイド メタルサムフック

未使用

このオークションは終了しています


このオークションの出品者、落札者は ログインしてください。

この商品よりも安い商品

今すぐ落札できる商品

商品情報

  • *ヤフオク* ハンドメイド メタルサムフック _出品はサムフックのみです
    閉じる

    出品はサムフックのみです

  • *ヤフオク* ハンドメイド メタルサムフック _画像2
  • *ヤフオク* ハンドメイド メタルサムフック _画像3
  • *ヤフオク* ハンドメイド メタルサムフック _画像4
  • *ヤフオク* ハンドメイド メタルサムフック _画像5

*ヤフオク* ハンドメイド メタルサムフック

未使用
  • 即決
    4,120円(税 0 円)
    送料
    配送方法
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    落札者
    配送情報
    発送元
    宮城県
    発送開始
    支払い手続きから1~2日で発送
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    ivn********さん

    99.834024896266%
    99.8%
    総合評価: 1,201
    発送元の地域:
    宮城県
    スピード発送
    この出品者は平均24時間以内に発送しています詳細
  • 商品情報

    カテゴリ
    状態 未使用
    個数 1
    返品 返品不可
    自動延長 なし
    早期終了 あり
    入札者評価制限 あり
    入札者認証制限 あり
    開始価格 4,120 円(税 0 円)
    開始日時 2024.06.03(月)21:56
    終了日時 2024.06.07(金)10:29
    オークションID q1136883788

商品説明

*ヤフオク* ハンドメイド メタルサムフック
商品説明ヤフオク出品専用 2024/06/03

現行セルマーテナーサックスにて装着可能なサムフックを自作しました、その他装着は確認していません
オリジナルで取り付けてあるサムフックは樹脂性でどうも私の指には違和感がありましたので以下のコンセプトによりメタルにて自作しました

①管本体をきちんと支持できること ②サイドキー操作がスムーズにできること ③長時間演奏においても親指が痛くならないこと ④管本体の響きが親指を通じて感じとれること ⑤見た目も気分を害さないものであること

市販品のような見た目完成度はありませんが時間をかけて装着と削りだしを繰り返して丁寧に製作しました、特に親指第一関節付近の接触部分は規則的な半円ではなく楽器左側に傾けて素早いサイドキー操作を可能としています、標準装備されている樹脂製とはまったく違いますので是非使用してみてください
長時間使用にて磨耗したかのように滑らかにな仕上げにしています
現行モデルのサムフック取り付け支持はクローズタイプですが以前はオープンになっていました、どちらにでも取り付け可能にするためオープンタイプにしてあります
楽器操作による表現は私感であることも追記いたします

【製作詳細】
全長50mm、巾20mm、厚さ3mm、下穴径4.5mm、取り付け穴径9.0mm、下穴中心から取付穴中心間10mm、下穴中心からサムフックTOPまで40mmとなります。

【製作材料】
・製作材質はC2801真鍮を使用しています(市販サムフック材質)
材質の説明と危険性についてフリー百貨事典を引用させて頂きます。
最も一般的な黄銅は、銅65%、亜鉛35%のものである。また、銅と亜鉛の割合によって物性が変化する。JISでは銅合金として扱われ、材料記号は頭文字Cで始まる4桁記号で表される。下記に例を示す。 C2600:七三黄銅(銅が約70%、亜鉛が約30%) イエローブラスとも言う。 C2801:六四黄銅(銅が約60%、亜鉛が約40%) 黄金色に近い黄色を示す。 C3604:快削黄銅(銅が57.0-61.0%、鉛が1.8-3.7%、鉄が0.50%以下、鉄+錫が1.0%以下、亜鉛は残部) 被削性を高めるために鉛を添加している。 C3771:鍛造用黄銅(銅が57.0-61.0%、鉛が1.0-2.5%、鉄+錫が1.0%以下、亜鉛は残部) C4600台:ネーバル(naval)黄銅(海軍黄銅とも言う) 錫(すず)を添加し耐海水性を高めたもの。 CAC201:黄銅鋳物1種 一般的に亜鉛の割合が多くなるにつれて色が薄くなり、少なくなるにつれて赤みを帯びる。亜鉛の割合が増すごとに硬度を増すが、同時に脆さも増すため、45%以上では実用に耐えない。 いずれの黄銅も展延性に優れており、よく冷間加工で使用される。適度な硬さと過度ではない展延性によって、旋盤やフライス盤などによる切削加工が容易でなおかつ価格もほどほどなので、微細な切削加工を要求される金属部品の材料としての使用頻度が高い。


注意事項商品は「ノークレーム・ノーリターン」品ですのでご理解の上入札願います

【出品者からのお願い】
落札頂きましたら出来るだけ早めの連絡をお願い致します、お待ちしております。





発送詳細送料は落札者様ご負担にて宜しくお願いします
 ■発送はクリックポスト(追跡可能)、レターパックになります(追跡可能) (郵便局稼働日発送)



こちらの商品案内は 「■@即売くん5.53■」 で作成されました。

支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
落札者
配送情報
発送元
宮城県
発送開始
支払い手続きから1~2日で発送
海外発送
対応しません
送料