研ぎ立て 現代刀最上大業物 横綱格 以安来鋼兼道(小島兼道)作 紀元二千六百一年  関 陸軍受命刀匠 安来鋼の詰んだ杢目の逸品

匿名配送

このオークションは終了しています


このオークションの出品者、落札者は ログインしてください。

この商品よりも安い商品

今すぐ落札できる商品

商品情報

  • 研ぎ立て 現代刀最上大業物 横綱格 以安来鋼兼道(小島兼道)作 紀元二千六百一年  関 陸軍受命刀匠 安来鋼の詰んだ杢目の逸品_画像1
  • 研ぎ立て 現代刀最上大業物 横綱格 以安来鋼兼道(小島兼道)作 紀元二千六百一年  関 陸軍受命刀匠 安来鋼の詰んだ杢目の逸品_画像2
  • 研ぎ立て 現代刀最上大業物 横綱格 以安来鋼兼道(小島兼道)作 紀元二千六百一年  関 陸軍受命刀匠 安来鋼の詰んだ杢目の逸品_画像3
  • 研ぎ立て 現代刀最上大業物 横綱格 以安来鋼兼道(小島兼道)作 紀元二千六百一年  関 陸軍受命刀匠 安来鋼の詰んだ杢目の逸品_画像4
  • 研ぎ立て 現代刀最上大業物 横綱格 以安来鋼兼道(小島兼道)作 紀元二千六百一年  関 陸軍受命刀匠 安来鋼の詰んだ杢目の逸品_画像5
  • 研ぎ立て 現代刀最上大業物 横綱格 以安来鋼兼道(小島兼道)作 紀元二千六百一年  関 陸軍受命刀匠 安来鋼の詰んだ杢目の逸品_画像6
  • 研ぎ立て 現代刀最上大業物 横綱格 以安来鋼兼道(小島兼道)作 紀元二千六百一年  関 陸軍受命刀匠 安来鋼の詰んだ杢目の逸品_画像7
  • 研ぎ立て 現代刀最上大業物 横綱格 以安来鋼兼道(小島兼道)作 紀元二千六百一年  関 陸軍受命刀匠 安来鋼の詰んだ杢目の逸品_画像8
  • 研ぎ立て 現代刀最上大業物 横綱格 以安来鋼兼道(小島兼道)作 紀元二千六百一年  関 陸軍受命刀匠 安来鋼の詰んだ杢目の逸品_画像9
  • 研ぎ立て 現代刀最上大業物 横綱格 以安来鋼兼道(小島兼道)作 紀元二千六百一年  関 陸軍受命刀匠 安来鋼の詰んだ杢目の逸品_画像10

研ぎ立て 現代刀最上大業物 横綱格 以安来鋼兼道(小島兼道)作 紀元二千六百一年  関 陸軍受命刀匠 安来鋼の詰んだ杢目の逸品

匿名配送
  • 現在
    191,000円(税 0 円)
    即決
    400,000円(税 0 円)
    送料
    配送方法
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    落札者
    配送情報
    発送元
    岐阜県
    発送開始
    支払い手続きから1~2日で発送
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    刀剣愛好さん

    96.894409937888%
    96.9%
    総合評価: 151
    発送元の地域:
    岐阜県
    スピード発送
    この出品者は平均24時間以内に発送しています詳細
  • 更新情報
    • 5月23日
      質問回答
  • 商品情報

    カテゴリ
    状態 目立った傷や汚れなし
    個数 1
    返品 返品不可
    自動延長 あり
    早期終了 あり
    入札者評価制限 あり
    入札者認証制限 なし
    開始価格 10,000 円(税 0 円)
    開始日時 2024.05.23(木)10:21
    終了日時 2024.05.24(金)21:21
    オークションID q1136452211

商品説明

研ぎ立て 現代刀最上大業物 横綱格 以安来鋼兼道(小島兼道)作 紀元二千六百一年  関 陸軍受命刀匠 安来鋼の詰んだ杢目の逸品

【種 別】     刀        登録     兵庫県    106398号  平成4年2月20日発行 
     銘:表【以安来鋼兼道】 裏【紀元二千六百一年】 
       
◆出品者から一言
この度以安来鋼兼道の刀をご紹介いたします。
こちらは旧家蔵出し初品(持ち主様が30年ほど前に購入しましたがご高齢のためお譲り)として購入したのです。
購入時、点錆が点在し、白鞘も割れた状態でしたが、懇意の刀剣商経由で鞘の修理と新たな研ぎを実施し綺麗な状態となったものです。
兼道刀匠は最上大業物横綱格に列挙され切れ味にかなり定評のある刀匠です。
現代刀の世界では大変有名な刀工です。是非この機会に兼道刀匠の傑作刀をご検討頂きたくお願い致します。

◆小島兼道
本名は小島時二郎、明治32年7月1日生まれ、岐阜県関市にて鍛刀していた刀匠で、初銘は兼時と名乗ったが、中山博道先生より道の字を賜り兼道と改める。
元陸軍受命刀匠、昭和16年新作日本刀展覧会の刀匠と位列では、最高位の特別名誉席(鍛刀総匠)に列せられています。
なお現在活躍中の兼道刀匠はお孫さんにあたります。
小島兼道刀匠は現代刀匠位列に於いて「最上大業物 横綱格」に列挙される関の名工であり本作を精鍛するにあたって用いられたのが安来産鋼の和鉄であり、作域際立つ精鍛作名刀を産む為の拘りが強く垣間見られる処となっています。
本作は皇紀二千六百一年の作で大祭を終え一区切りがつき、新たな一年を歩み出す思いが込められた当時の新作名刀であり、地鉄鍛えは他工が成しえない程の目の細やかな折り返し鍛錬が行き届いた微細なる小板目肌に杢目が交じる地鉄となり、焼刃は刃中全体が明るく冴え渡ります。
茎の差し表上部に刻印の消し跡がありますが、当時の時代背景から陸軍の規格に合格した証だと思われます。
ただ、地鉄は安来鋼を使用した特別な刀で、将校持ち用の特注品だと推測できます。

◆法量
サイズ:長さ 65cm
反り:1.7cm
目くぎ穴 1個
元幅:3.2cm 程
元重:0.7cm 程
先幅:2.15cm 程
先重:0.45cm 程
刀身重量:725.7g 程(ハバキ・柄を除く)
ハバキ重量:24.8g程
鞘全長:93.4cm程


◆付属品
・白鞘
・ハバキ
刀袋

 ◆状態
点錆がある状態で入手し、新たな研ぎを施し、地肌、刃文共に美しく、価値があります。
よく見ると極小さな炭籠りがございますが、地鉄は詰み匂口は冴え、切れ味の鋭さを感じます。
また、現代刀で、生刃が残る健全さで、重ねは厚く重量感があり迫力があります。
必ず写真にてご確認、ご了承の上ご入札下さい。
注意事項を必ずお読み下さい。

登録証は確認済みです。

そのまま手を入れる事無く、鑑賞して頂ける綺麗な一振りです。
美術刀剣として所有していたため、切れ味や、刃の立ち具合はわかりません。

刀掛けは撮影用です。商品ではありません。

あくまで私的感覚です。画像にて自己判断での入札お願い致します。

時代・作家名・状態・材質等は主観にもとづき、保証するものではありません。
本物保証と記された商品以外は、鑑定を受けておりませんので、一切の保証は致しません。
中古品・骨董品の出品の為、全て漏らさず情報を掲載することは困難です。
タイトル説明文と異なる場合も御座います。
よって画像や説明文以外にも汚れスレなど経年損傷あることを前提の入札とし、
入札者様の見識により自己判断にて、ご納得のいく価格でご入札下さい。
万が一掲載画像と説明文の情報の遺漏、誤記があった場合においても
入札後及び商品受取後にその点を事由とした入札の取消、返品はお受けできません。
予めご了承ください。

仕事上 留守が多く質問の返信を出来ない事がありますが出来るだけお応え致します。
落札後、キャンセルは出来ませんので、ご注意願います。

[注意事項]
※入念にチェックしているつもりですが、細かい見落としあるかもしれません。
※落札後の質問は、返答出来ませんので、ご遠慮願います。
※状態については個人的感覚の違いがあります。
  画像にて納得の上、特に神経質な方は、入札をご遠慮願います。
※当方の登録証は全て各教育委員会にて確認済みです。
※登録証に記載のサイズについては、個々の測り方の違いで、
 若干の相違がある場合があります。
※郵送中の破損については、郵送会社の補償対象となります。
 万が一、郵送会社が補償出来ないと判断した場合でも、
 当方は、一切補償できません。
※入札後の取り消し・落札後の取り消し・返品には如何なる場合も一切お受け致しません。
※終了間際でも、最高入札者の評価が悪い場合は、入札の取消しを行います。
 次点の繰上げ落札となる場合も御座いますので、
 ご自信の納得できる落札金額にて、責任持って入札お願い致します。

Yahoo!オークションではヤフオクシステム改定により、商品代金のお支払い方法がYahoo!かんたん決済のみでの取引となりますので、商品到着後は速やかに受取連絡ボタンを押して頂くようご協力お願いします。

※落札後、銃砲刀剣類所持等取締法にもとづき都道府県の教育委員会に所有者変更の届け出が必要です。

お取引後のクレーム・返品・入札の取り消しは、お受け出来ませんのでご了承下さい。

※原則1万円スタートの売り切りを考えていますが、あまりにも希望価格とかけ離れている場合にはやむを得ず取下げさせて頂く事があります。
御理解頂きまして御早目の御入札を頂きます様宜しくお願い致します。

※落札後12時間以内のご連絡と土日祝日を除き翌日以内にお振込み出来る方のみご参加下さい。
※入金の確認が取れ次第遅くとも翌日に発送致します。

※落札後、苦情や返品はお受けすることは出来ません。
但し致命的な欠点(刃切れ)がありましたらこの限りではありません。
※海外発送は致しません。


岐阜県からの発送となります。


(2024年 5月 22日 15時 31分 追加)
研ぎ代、修繕代金でも相応の経費がかかっています。
現状価格程度では取り消しせざるを得ません。
本刀は、出来、状態申し分無く多くの方のご入札を宜しくお願い致します。
相応の評価のご入札であれば、出来るだけ売り切りたく思います。

支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
落札者
配送情報
発送元
岐阜県
発送開始
支払い手続きから1~2日で発送
海外発送
対応しません
送料