• 【スペシャル版】POLISH JAZZ SERIES CD1-10 超大全集 まとめて138アルバムMP3CD 10P¢_画像1
  • 【スペシャル版】POLISH JAZZ SERIES CD1-10 超大全集 まとめて138アルバムMP3CD 10P¢_画像2
  • 【スペシャル版】POLISH JAZZ SERIES CD1-10 超大全集 まとめて138アルバムMP3CD 10P¢_画像3

【スペシャル版】POLISH JAZZ SERIES CD1-10 超大全集 まとめて138アルバムMP3CD 10P¢

  • 現在
    5,469円(税 0 円)
    即決
    6,479円(税 0 円)

    5%下げて出品中

    値下げ前の価格 5,757 円

    送料
    配送方法
    • 0件
    • 5時間 詳細 6/6 (木) 23:23 終了予定
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    落札者
    配送情報
    発送元
    海外
    発送開始
    支払い手続きから3~7日で発送
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    yuk********さん

    99.312959014452%
    99.3%
    総合評価: 4,163
    発送元の地域:
    海外
  • 商品情報

    カテゴリ
    状態 やや傷や汚れあり
    個数 1
    返品 返品不可
    自動延長 あり
    早期終了 あり
    入札者評価制限 あり
    入札者認証制限 あり
    開始価格 5,469 円(税 0 円)
    開始日時 2024.05.31(金)23:23
    終了日時 2024.06.06(木)23:23
    オークションID q1136195577
  • 違反商品の申告

商品説明




この商品は、実物(ディスク)販売です。

ご入札の際はご注意ください。

★自己紹介欄★に、お知らせ等を記載いたしますのでご覧ください。

【スペシャル版】POLISH JAZZ SERIES CD1-10 超大全集 まとめて138アルバムMP3CD 10P¢


ロシアの音楽ショップで通常販売されているコレクターズ版です。
※(ロシアにて許諾を受け販売されている商品です。)
◆海外商品となりますので、最高品質の商品をお求めの方は、
ご入札をお控えください。


【2点以上のご落札で送料がお得!】
落札をおまとめられるほど送料は安くなります。
11点以上ご落札の場合は1点につき送料170円均一!



対応したプレイヤー、Windows/Mac などで再生できます。

下記商品詳細をよくご覧いただき、ご入札よろしくお願いいたします。
商品詳細
yukiss18 オークションへのアクセスをありがとうございます!

★日頃のご愛顧に感謝してスプリングセール&キャンペーン第二弾開催!
現在、大変お求めやすい価格での出品となっております!お気に入りの商品をお得にゲットできるこのチャンス!是非ご利用くださいませ。

1配送につき2点以上のご落札で、ご希望(※条件がございます)のMP3CDの音楽データダウンロードリンクを1点プレゼントさせていただきます。
詳細については、ご落札後取引ナビにてお知らせいたします!

◆◆同梱発送再開について◆◆
yukiss18、yukiss29、yukiss32からご落札分は、同梱発送が可能です!
送料の節約にお役立てください!

◆◆音楽データのご提供について◆◆
配送遅延がご心配な方には、ご落札商品の音楽データのダウンロードリンクを事前に無料で提供しております。
また、音楽データのダウンロードリンクのみのご提供も可能となっております。(その場合は実物CDを送付しませんので、送料はいただきません)
ご希望の場合は、ご落札後お申し付けくださいませ。

【お知らせ】倉庫移転のご連絡
5/9(木)~5/19(日)の期間、倉庫移転の為発送が遅れる可能性がございます。
5/20(月)から通常復帰となり、発送は未出荷分より順次発送させて頂きますが、通常より到着が遅れる可能性がございます。
何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。





【スペシャル版】POLISH JAZZ SERIES CD1-10 超大全集 まとめて138アルバムMP3CD 10P

以下記載のほとんどの主要アルバム曲を収録した画期的なロシア盤mp3ディスクコレクションです!

収録アルバム:

POLISH JAZZ SERIES CD1-2 2P

【1】
【Disc1】
├─ Vol.01 - Warsaw Stompers - New Orlean Stompers (1963)
├─ Vol.02 - Andrzej Kurylewicz & Polish Radio Big Band TBTJ (1964)
├─ Vol.03 - Polish Jazz Quartet (1965)
├─ Vol.04 - The Andrzej Trzaskowski Quintet (1965)
├─ Vol.05 - Krzysztof Komeda Quintet - Astigmatic (1965)
├─ Vol.06 - Zbigniew Namyslowski Quartet (1966)
└─ Vol.07 - Ragtime Jazz Band (1966)

【Disc2】
├─ Vol.08 - Jazz Band Ball (1966)
├─ Vol.09 - Janusz Zabieglinski And His Swingtet (1966)
├─ Vol.10 - Prize Winners of The Festival ''Jazz on the Odra River'' (1966)
├─ Vol.11 - The Andrzej Trzaskowski Sextet Featuring Ted Curson - Seant (1966)
├─ Vol.12 - Hagaw Do You Love Hagaw (1967)
├─ Vol.13 - Novi Singers - Bossa Nova (1967)
└─ Vol.14 - Andrzej Kurylewicz Quintet - Ten + Eight (1967)

POLISH JAZZ SERIES CD3-4 2P

【2】
【Disc1】
├─ Vol.15 - The Wlodzimierz Nahorny Trio - Heart (1968)
├─ Vol.16 - Old Timers with Sandy Brown (1969)
├─ Vol.17 - Jerzy Milian Trio - Baazaar (1969)
├─ Vol.18 - High Society (1969)
├─ Vol.19 - Jazz Studio Orchestra Of The Polish Radio (1969)
├─ Vol.20 - Jazz Jamboree 69 - New Faces In Polish Jazz (1969)
├─ Vol.21 - Krzysztof Sadowski And His Hammond Organ (1970)
└─ Vol.22 - Tomasz Stanko Quintet - Music For K (1970)

【Disc2】
├─ Vol.23 - Old Metropolitan Band - Time Machine (1971)
├─ Vol.24 - Michal Urbaniak's Group - Live Recording (1971)
├─ Vol.25 - Mieczyslaw Kosz - Reminiscence (1971)
├─ Vol.26 - Paradox - Drifting Feather (1971)
├─ Vol.27 - Mieczyslaw Mazur - Rag Swing Time (1971)
├─ Vol.28 - Stodola Big Band - Let's Swing Again (1971)
└─ Vol.29 - Old Timers, Sami Swoi, Old Metropolitan Band, High Society - Tribute To Armstrong (1972)

POLISH JAZZ SERIES CD5-6 2P

【3】
【Disc1】
├─ Vol.30 - Old Timers - Hold The Line (1972)
├─ Vol.31 - Marianna Wroblewska - Sound Of Marianna Wroblewska (1972)
├─ Vol.32 - Sami Swoi - Circus (1972)
├─ Vol.33 - Zbigniew Namyslowski - Winobranie (1973)
├─ Vol.34 - Jazz Carriers - Carry On! (1973)
├─ Vol.35 - Adam Makowicz - Unit (1973)
├─ Vol.36 - Michal Urbaniak - Constellation. In Concert (1973)
└─ Vol.37 - All Stars After Hours - Night Jam Session In Warsaw (1973)

【Disc2】
├─ Vol.38 - Jazz Band Ball Orchestra - Home (1974)
├─ Vol.39 - Tomasz Stanko - Twet (1974)
├─ Vol.40 - Jan Ptaszyn Wroblewski & Wojciech Karolak ・Mainstream (1973)
├─ Vol.41 - Gold Washboard - Live At Stodola Club (1974)
├─ Vol.42 - Czeslaw Gladkowski & Krzysztof Zgraja - Alter Ego (1974)
├─ Vol.43 - Adam Makowicz - Live Embers (1975)
├─ Vol.44 - Old Timers & Marianna Wroblewska - Meeting (1975)
└─ Vol.45 - Spisek Szesciu - Complot Of Six (1975)

POLISH JAZZ SERIES CD7-8 2P

【4】
【Disc1】
├─ Vol.46 - Zbigniew Namyslowski - Kujaviak Goes Funky (1975)
├─ Vol.47 - Krzysztof Sadowski And His Group (1975)
├─ Vol.48 - Extra Ball - Brithday (1976)
├─ Vol.49 - Laboratorium - Modren Pentathlon (1976)
├─ Vol.50 - Czeslaw Bartkowski - Drums Dream (1976)
├─ Vol.51 - Vistula River Brass Band - Entertainer (1976)
├─ Vol.52 - Big Band Katowice - Music For My Friends (1977)
└─ Vol.53 - Marianna Wroblewska - Feelings (1978)

【Disc2】
├─ Vol.54 - Janusz Muniak Quintet - Question Mark (1978)
├─ Vol.55 - Jan Ptaszyn Wroblewski Quartet - Flyin' Lady (1978)
├─ Vol.56 - Henryk Majewski, Jaremko, Miskiewicz - Swing Session (1978)
├─ Vol.57 - Old Timers with Wild Bill Davision (1979)
├─ Vol.58 - Laboratorium - Quasimodo (1979)
├─ Vol.59 - Extra Ball - Go Ahead (1979)
└─ Vol.60 - Jazz Band Ball Orchestra - Tribute To Duke Ellington (1979)

POLISH JAZZ SERIES CD9-10 2P

【5】
【Disc1】
├─ Vol.68 - Vistula River Brass Band - Old Jazz Road (1982)
├─ Vol.69 - Tomasz Stanko - Music 81 (1982)
├─ Vol.70 - Henryk Majewski & Robert Majewski ・Continuation (1987)
├─ Vol.71 - Kazimierz Jonkisz Top Six - Outsider (1987)
├─ Vol.72 - Krzisztof Popek - Young Power (1987)
├─ Vol.73 - Jaroslaw Smietana - Sounds & ムolours (1987)
├─ Vol.74 - Zbigniew Namyslowski - The Q 0pen (1987)
├─ Vol.75 - Prowizorka Jazz Band - Vital (1987)
└─ Vol.76 - Lora Szafran - Lonesome Dancer (2006)

【Disc2】
├─ Vol.61 - Sun Ship - Follow Us (1980)
├─ Vol.62 - Kazimierz Jonkisz Quintet - Tiritaka (1980)
├─ Vol.63 - Stanislaw Sojka - Blublula (1981)
├─ Vol.64 - Krzysztof Zgraja - Laokoon (1984)
├─ Vol.65 - Ewa Bem With Swing Session - Be A Man (1981)
├─ Vol.66 - Wojciech Kaminski - Open Piano (1982)
└─ Vol.67 - Sami Swoi - Locust (1980)

POLISH JAZZ SERIES CD3-4 2P

【2】
【Disc1】
├─ Vol.15 - The Wlodzimierz Nahorny Trio - Heart (1968)
├─ Vol.16 - Old Timers with Sandy Brown (1969)
├─ Vol.17 - Jerzy Milian Trio - Baazaar (1969)
├─ Vol.18 - High Society (1969)
├─ Vol.19 - Jazz Studio Orchestra Of The Polish Radio (1969)
├─ Vol.20 - Jazz Jamboree 69 - New Faces In Polish Jazz (1969)
├─ Vol.21 - Krzysztof Sadowski And His Hammond Organ (1970)
└─ Vol.22 - Tomasz Stanko Quintet - Music For K (1970)

【Disc2】
├─ Vol.23 - Old Metropolitan Band - Time Machine (1971)
├─ Vol.24 - Michal Urbaniak's Group - Live Recording (1971)
├─ Vol.25 - Mieczyslaw Kosz - Reminiscence (1971)
├─ Vol.26 - Paradox - Drifting Feather (1971)
├─ Vol.27 - Mieczyslaw Mazur - Rag Swing Time (1971)
├─ Vol.28 - Stodola Big Band - Let's Swing Again (1971)
└─ Vol.29 - Old Timers, Sami Swoi, Old Metropolitan Band, High Society - Tribute To Armstrong (1972)

POLISH JAZZ SERIES CD5-6 2P

【3】
【Disc1】
├─ Vol.30 - Old Timers - Hold The Line (1972)
├─ Vol.31 - Marianna Wroblewska - Sound Of Marianna Wroblewska (1972)
├─ Vol.32 - Sami Swoi - Circus (1972)
├─ Vol.33 - Zbigniew Namyslowski - Winobranie (1973)
├─ Vol.34 - Jazz Carriers - Carry On! (1973)
├─ Vol.35 - Adam Makowicz - Unit (1973)
├─ Vol.36 - Michal Urbaniak - Constellation. In Concert (1973)
└─ Vol.37 - All Stars After Hours - Night Jam Session In Warsaw (1973)

【Disc2】
├─ Vol.38 - Jazz Band Ball Orchestra - Home (1974)
├─ Vol.39 - Tomasz Stanko - Twet (1974)
├─ Vol.40 - Jan Ptaszyn Wroblewski & Wojciech Karolak ・Mainstream (1973)
├─ Vol.41 - Gold Washboard - Live At Stodola Club (1974)
├─ Vol.42 - Czeslaw Gladkowski & Krzysztof Zgraja - Alter Ego (1974)
├─ Vol.43 - Adam Makowicz - Live Embers (1975)
├─ Vol.44 - Old Timers & Marianna Wroblewska - Meeting (1975)
└─ Vol.45 - Spisek Szesciu - Complot Of Six (1975)

POLISH JAZZ SERIES CD7-8 2P

【4】
【Disc1】
├─ Vol.46 - Zbigniew Namyslowski - Kujaviak Goes Funky (1975)
├─ Vol.47 - Krzysztof Sadowski And His Group (1975)
├─ Vol.48 - Extra Ball - Brithday (1976)
├─ Vol.49 - Laboratorium - Modren Pentathlon (1976)
├─ Vol.50 - Czeslaw Bartkowski - Drums Dream (1976)
├─ Vol.51 - Vistula River Brass Band - Entertainer (1976)
├─ Vol.52 - Big Band Katowice - Music For My Friends (1977)
└─ Vol.53 - Marianna Wroblewska - Feelings (1978)

【Disc2】
├─ Vol.54 - Janusz Muniak Quintet - Question Mark (1978)
├─ Vol.55 - Jan Ptaszyn Wroblewski Quartet - Flyin' Lady (1978)
├─ Vol.56 - Henryk Majewski, Jaremko, Miskiewicz - Swing Session (1978)
├─ Vol.57 - Old Timers with Wild Bill Davision (1979)
├─ Vol.58 - Laboratorium - Quasimodo (1979)
├─ Vol.59 - Extra Ball - Go Ahead (1979)
└─ Vol.60 - Jazz Band Ball Orchestra - Tribute To Duke Ellington (1979)

POLISH JAZZ SERIES CD9-10 2P

【5】
【Disc1】
├─ Vol.68 - Vistula River Brass Band - Old Jazz Road (1982)
├─ Vol.69 - Tomasz Stanko - Music 81 (1982)
├─ Vol.70 - Henryk Majewski & Robert Majewski ・Continuation (1987)
├─ Vol.71 - Kazimierz Jonkisz Top Six - Outsider (1987)
├─ Vol.72 - Krzisztof Popek - Young Power (1987)
├─ Vol.73 - Jaroslaw Smietana - Sounds & ムolours (1987)
├─ Vol.74 - Zbigniew Namyslowski - The Q 0pen (1987)
├─ Vol.75 - Prowizorka Jazz Band - Vital (1987)
└─ Vol.76 - Lora Szafran - Lonesome Dancer (2006)

【Disc2】
├─ Vol.61 - Sun Ship - Follow Us (1980)
├─ Vol.62 - Kazimierz Jonkisz Quintet - Tiritaka (1980)
├─ Vol.63 - Stanislaw Sojka - Blublula (1981)
├─ Vol.64 - Krzysztof Zgraja - Laokoon (1984)
├─ Vol.65 - Ewa Bem With Swing Session - Be A Man (1981)
├─ Vol.66 - Wojciech Kaminski - Open Piano (1982)
└─ Vol.67 - Sami Swoi - Locust (1980)

上記のアルバムの曲すべてをmp3で収録!

mp3再生対応CDプレイヤーか、Windows/Mac などで再生できます。
iPod/iPhone にも簡単に音源を入れることができます。
全曲目は Winamp/ iTunes などのフリーソフトで一覧表示されます。
※レーベルによりアルバム単位で取り込みができない商品もあります。

ロシアのレコード店で通常販売されているコレクターズ版です。
検品のため一度開封することがあります。

【タイトルの見方】
1Pは1CD商品 (1枚組CD)、2Pは2CD商品 (2枚組CD) となります。
1P商品でも2P商品でも、1オークションにつき1点 (1商品) でカウントします。
落札価格が本商品の価格となります。
末尾の記号は レーベル (メーカー) 別となっております。

【配送方法】
ロシアより 国際航空便 (エアメール) でのお届けとなります。
通常、ロシアの祝祭日を除く 週1から2回ほどの発送 となります。
発送から到着まで、おおよそ10日~2週間前後のお時間を頂きます。
※ Web上で荷物追跡が可能です。
※ ロシア郵便の混雑状況により、稀に3週間以上かかる場合がございますが、予めご理解ください。

【送料】
送料は全国一律です。合計落札数により、以下の表の通りとなります。
複数ご入札の場合、初回ご落札日より 1週間 をめどにお取り置きも承ります。
同梱発送は 40点 までとなります。
※ 送料や振込手数料の節約にお役立てください。
商品点数送料
1-2商品1100円
3-4商品1300円
5-7商品1500円
8-10商品1700円
11-40商品1点につき170円均一!
※2024年3月、送料を改定しました。

【梱包方法:ジュエルケースについて】
ジュエルケース入りの通常盤ディスクは、ジュエルケースなしの特別梱包にてお届けいたします。
ディスクは不織布CD袋に入れ保護し、ジャケットを含めてパッキングいたします。



【支払方法】
Yahoo!かんたん決済

【取引連絡】
通常、落札日翌日の午前中までに初回連絡いたします。(土日祝含む)
ご入金確認連絡・発送連絡等につきましては、平日のご対応とさせて頂いております。
お取引詳細につきましては、自動落札通知メール もしくは 取引ナビ初回連絡 をご覧ください。
時差等の関係でご回答までにお時間を要する場合がございますが、予めご了承ください。
※ 他にご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

【保証内容】
ディスクの初期不良は交換・返金等承ります。お届け後、1週間以内にご連絡ください。
海外物のため、再生に支障のない外観の小さな擦りキズ・汚れ等はご容赦ください。
音源に起因する再生上の問題や、版の違いによる収録内容の誤差及びビットレートの変更につきましてはご容赦ください。
商品の不着は、同商品の再発送 または 全額返金 にて対応いたします。

【その他】
当オークションでは、プレス盤・CDR盤・GiFT盤・ピクチャーディスク盤…等の区別なく販売しております。
商品の仕様や品質は、概ねレーベル (メーカー) 毎、または商品毎に異なります。また、ジャケット(デザイン)はリニューアルされて変更になる場合がございます。ご了承ください。
海外商品となりますので、最高品質の商品をお求めの方は ご入札をお控えください。
MP3音源の取り込み等のサポートはさせていただいておりません。
(MP3ファイルのアルバムの情報がない製品もございますがご了承ください。)

収録内容
アルバムタイトル・曲名等は、商品画像をご確認ください。(ベストセレクションアルバムとなり、収録曲がオリジナルアルバムと異なる場合もございます。)
商品レビュー

支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
落札者
配送情報
発送元
海外
発送開始
支払い手続きから3~7日で発送
海外発送
対応しません
送料