美品【美濃関兼常/寛政三年八月日於江戸造之】直刃から小乱れを焼き匂い口明るく小沸付く 二尺二寸九分

このオークションは終了しています


このオークションの出品者、落札者は ログインしてください。

この商品よりも安い商品

今すぐ落札できる商品

商品情報

  • 美品【美濃関兼常/寛政三年八月日於江戸造之】直刃から小乱れを焼き匂い口明るく小沸付く 二尺二寸九分 _画像1
  • 美品【美濃関兼常/寛政三年八月日於江戸造之】直刃から小乱れを焼き匂い口明るく小沸付く 二尺二寸九分 _画像2
  • 美品【美濃関兼常/寛政三年八月日於江戸造之】直刃から小乱れを焼き匂い口明るく小沸付く 二尺二寸九分 _画像3
  • 美品【美濃関兼常/寛政三年八月日於江戸造之】直刃から小乱れを焼き匂い口明るく小沸付く 二尺二寸九分 _画像4
  • 美品【美濃関兼常/寛政三年八月日於江戸造之】直刃から小乱れを焼き匂い口明るく小沸付く 二尺二寸九分 _画像5
  • 美品【美濃関兼常/寛政三年八月日於江戸造之】直刃から小乱れを焼き匂い口明るく小沸付く 二尺二寸九分 _画像6
  • 美品【美濃関兼常/寛政三年八月日於江戸造之】直刃から小乱れを焼き匂い口明るく小沸付く 二尺二寸九分 _画像7

美品【美濃関兼常/寛政三年八月日於江戸造之】直刃から小乱れを焼き匂い口明るく小沸付く 二尺二寸九分

商品説明

xagrx

 

ご覧頂きありがとうございます。

美品【美濃関兼常/寛政三年八月日於江戸造之】直刃から小乱れを焼き匂い口明るく小沸付く 二尺二寸九分 になります。

刃長/69.3cm
元幅/3.1cm
先幅/2.2cm
元重ね/0.7cm
先重ね/0.5cm
刀身重さ/543g


美濃兼常の初代は大和千手院の末流で奈良太郎と号し、関七流に於ける一大流派「奈良派」の始祖であり惣領として

南北朝最末期の康応頃より室町初期の応永年間にかけて作刀し 以降も幕末まで脈々と続いた美濃を代表する名家です。

新々刀期の兼常は一族の掉尾を飾る腕利きとして誉れ高く、本国である美濃のみならず江戸に招かれて作刀した例もあり 詰んだ鍛えと沸づく刃文の美しさ、加えて鋭い刃味で評価され 現存作は稀ながら人気の高い、まさに知る人ぞ知る秀工です。


落差者様は2週間以内に名義変更の手続きをお願いいたします。

・・・ 上記の画像は フォトアップで掲載しました ・・・
 

支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
落札者
配送情報
発送元
東京都
発送開始
支払い手続きから2~3日で発送
海外発送
対応しません
送料