Walrus Audio High-Fidelity Stereo Reverb R-1

匿名配送

このオークションは終了しています


商品情報

  • Walrus Audio High-Fidelity Stereo Reverb R-1_画像1
  • Walrus Audio High-Fidelity Stereo Reverb R-1_画像2
  • Walrus Audio High-Fidelity Stereo Reverb R-1_画像3
  • Walrus Audio High-Fidelity Stereo Reverb R-1_画像4

Walrus Audio High-Fidelity Stereo Reverb R-1

匿名配送
  • 現在
    35,500円(税 0 円)
    • 終了 1/14 (日) 00:12 終了予定
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    落札者
    配送情報
    発送元
    愛知県
    発送開始
    支払い手続きから1~2日で発送
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    * * * * * さん

    100%
    100%
    総合評価: 275
    発送元の地域:
    愛知県
  • 商品情報

    カテゴリ
    状態 未使用に近い
    個数 1
    返品 返品不可
    自動延長 あり
    早期終了 あり
    入札者評価制限 あり
    入札者認証制限 なし
    開始価格 35,000 円(税 0 円)
    開始日時 2024.01.07(日)02:13
    終了日時 2024.01.14(日)00:12
    オークションID q1120311373
  • ※ 商品削除などのお問い合わせはこちら

商品説明

Walrus Audio High-Fidelity Stereo Reverb R-1
参考売価;¥68,200
https://pearl-music.co.jp/walrusaudio/product/effector/1905/

Walrus Audio社のリバーブ「R-1」です。

製品名にあるように文字通りというか、それ以上に「高解像度」であり「多機能」な機材で、小さな本体に不釣り合いなくらい多彩なパラメータ、ステレオ入力&ステレオ出力、プリセットは128個まで保存でき、MIDIでコントロールも可能。
ことリバーブに於いてはシンプルなアンビエンス、狭い部屋の鳴り、ヴィンテージアンプのリバーブやプレートリバーブのシミュレートからこの世には実在しない様な荘厳な空間の響き、元の楽器が何かを忘れるくらい音を重ねて作り込める残響まで..まさに「リバーブでできないことはない!」的な機材です。

使い方を簡単に書くと...

(1) 9つのコントローラの真ん中「PROG」でタイプを選び...

SPRING
チューブアンプに搭載されたスプリングリバーブをモデリング

HALL
演奏される建物内の響きをシミュレートしたサウンド

PLATE
スタジオに設置されたプレートリバーブを元に開発

BFR
広大な洞窟内に幾重にも重なって響き渡る様な残響

RFRCT
煌びやかな反響音

AIR
シンセサイザー的な音作りまで可能ないわゆる「シマー」効果

(2) 好きな響きを作って...

DECAY
残響する空間の広さ

SWELL
0が通常、上げていくと音の立ち上がりが弱くなってゆく(シンセパッドや逆回転のようなニュアンス)

MIX
原音・エフェクト音のバランス

RATE
エフェクト音にかかるモジュレーションの速度

DEPTH
エフェクト音にかかるモジュレーションの幅

PRE DELAY
初期反射音までの時間

LO
エフェクト音の低音域をカットorブースト

HIGH
エフェクト音の高音域をカットorブースト

X
各「PROG」によって異なる特殊なパラメータ
例)SPRINGの時は真空管を使用した古い機材にみられる様な音の飽和感や歪みをコントロール

(3) 演奏する

SUS
踏みっぱなしにすることで無限にサスティンが継続する

LATCH
踏むたびにサスティンのOn/Offが切り替わる

BYPASS
エフェクトのOn/Off

…のような感じです。

今回、所有機材整理のため出品致します。
バンドの中で普通に残響として、ソロ演奏のテクスチャーとして、飛び道具的なノイズor効果音メイカーとして、おすすめな機材だと思います、
ただの残響音ではなく「使えるリバーブ」をお探しの方、ぜひ入札ご検討ください!

参考:https://www.youtube.com/watch?v=-MJTTYxVCsI

付属品は写真のもの(ステッカーや持ち運び用のかわいい袋?や社員さん達の記念写真?などなど、このWalrus Audioってメーカーさんがいったいどれだけエフェクター好きなのかがわかるような?購入時に付いていたもの全て!)です。

支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
落札者
配送情報
発送元
愛知県
発送開始
支払い手続きから1~2日で発送
海外発送
対応しません