高松次郎 『火の誕生』 版画集「國生み(古事記、日本書紀)」より  1984年 直筆サイン入 限定87 額装 さし箱付き 【真作保証】 高松

このオークションは終了しています


このオークションの出品者、落札者は ログインしてください。

この商品よりも安い商品

今すぐ落札できる商品

商品情報

  • 高松次郎 『火の誕生』 版画集「國生み(古事記、日本書紀)」より  1984年 直筆サイン入 限定87 額装 さし箱付き 【真作保証】 高松_画像1
  • 高松次郎 『火の誕生』 版画集「國生み(古事記、日本書紀)」より  1984年 直筆サイン入 限定87 額装 さし箱付き 【真作保証】 高松_画像2
  • 高松次郎 『火の誕生』 版画集「國生み(古事記、日本書紀)」より  1984年 直筆サイン入 限定87 額装 さし箱付き 【真作保証】 高松_画像3
  • 高松次郎 『火の誕生』 版画集「國生み(古事記、日本書紀)」より  1984年 直筆サイン入 限定87 額装 さし箱付き 【真作保証】 高松_画像4
  • 高松次郎 『火の誕生』 版画集「國生み(古事記、日本書紀)」より  1984年 直筆サイン入 限定87 額装 さし箱付き 【真作保証】 高松_画像5
  • 高松次郎 『火の誕生』 版画集「國生み(古事記、日本書紀)」より  1984年 直筆サイン入 限定87 額装 さし箱付き 【真作保証】 高松_画像6
  • 高松次郎 『火の誕生』 版画集「國生み(古事記、日本書紀)」より  1984年 直筆サイン入 限定87 額装 さし箱付き 【真作保証】 高松_画像7
  • 高松次郎 『火の誕生』 版画集「國生み(古事記、日本書紀)」より  1984年 直筆サイン入 限定87 額装 さし箱付き 【真作保証】 高松_画像8
  • 高松次郎 『火の誕生』 版画集「國生み(古事記、日本書紀)」より  1984年 直筆サイン入 限定87 額装 さし箱付き 【真作保証】 高松_画像9
  • 高松次郎 『火の誕生』 版画集「國生み(古事記、日本書紀)」より  1984年 直筆サイン入 限定87 額装 さし箱付き 【真作保証】 高松_画像10

高松次郎 『火の誕生』 版画集「國生み(古事記、日本書紀)」より  1984年 直筆サイン入 限定87 額装 さし箱付き 【真作保証】 高松

  • 即決
    40,000円(税 0 円)
    送料
    配送方法
    • 1件
    • 終了 詳細 5/30 (木) 11:15 終了予定
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    落札者
    配送情報
    発送元
    福岡県
    発送開始
    支払い手続きから1~2日で発送
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    c88********さん

    99.544419134396%
    99.5%
    総合評価: 1,740
    発送元の地域:
    福岡県
    スピード発送
    この出品者は平均24時間以内に発送しています詳細
  • 商品情報

    カテゴリ
    状態 目立った傷や汚れなし
    個数 1
    返品 返品不可
    自動延長 なし
    早期終了 あり
    入札者評価制限 あり
    入札者認証制限 なし
    開始価格 40,000 円(税 0 円)
    開始日時 2024.05.26(日)21:42
    終了日時 2024.05.30(木)11:15
    オークションID q1101395031

商品説明

*東京藝術大学を卒業し、27歳で 赤瀬川原平・中西夏之とハイレッド・センターを結成。 ヴェネチア・ビエンナーレやドクメンタ6など、世界中で活動した
   高松次郎 の スクリーンプリント作品『火の誕生』です。
   直筆サイン入り 限定87部 額装品 さし箱付き 【真作保証】です。
   この作品は、三重県立美術館や新潟市美術館などに収蔵されています。
*高松次郎ファンの皆様、作品を探されていた方、作品を気に入った方、ぜひこの機会にコレクションに加えてください。
 
・作家名:高松次郎(たかまつ じろう):1936年~1998
・技法: スクリーンプリント
・イメージサイズ:約31 cm× 約43 cm
・シートサイズ:約45 cm× 61 cm 
・額装サイズ:約53 cm× 65 cm (前面:ガラス)  
・エディション: 87
・制作年:1984 
   額の裏側に「ギャルリー・ユマニテ名古屋」のシールが貼られています。
*コンディション:良好です。額も概ね良好です。
 画像でご確認下さい。
 
高松次郎は1936年東京都生まれ。本名は新八郎。中学2年生頃にピカソの作品を通して現代美術に興味を持つと同時に、アインシュタインを知り大きな衝撃を受ける。東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻に入学し、小磯良平に師事。同級生に工藤哲巳、中西夏之ら。56年に雑誌『近代文学』にカットを描き、この頃から「高松次郎」を名乗る。58年、「第10回読売アンデパンダン展」(東京都美術館)に作品を出品。以降数回にわたり同展に参加する。大学卒業後、一般企業に就職してインダストリアルデザイナーとして働く傍ら作品を制作。62年、中西夏之らとハプニング《山手線事件》を山手線車両およびホームで決行。翌63年、赤瀬川原平、中西夏之とハイレッド・センターを結成する。64年、代表作となるシリーズ《影》の制作を開始、個人名義で発表する。その後、絵画の形式を持つものや、彫刻に似た立体物、文字を用いた版画や写真など、様々な分野にわたった作品を制作する。68年の第34回ヴェネチア・ビエンナーレ、70年の第10回日本国際美術展(東京ビエンナーレ)「人間と物質」、77年のドクメンタ6と、世界中で活動を行う。73年頃から平面作品を中心に手がけた。98年没。(出典:美術手帖)

支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
落札者
配送情報
発送元
福岡県
発送開始
支払い手続きから1~2日で発送
海外発送
対応しません
送料