レア プジョーPX10 フレーム 1966~1969年製 フランス クルスルート ツールドフランス

このオークションは終了しています


このオークションの出品者、落札者は ログインしてください。

この商品よりも安い商品

今すぐ落札できる商品

商品情報

レア プジョーPX10 フレーム 1966~1969年製 フランス クルスルート ツールドフランス

  • 現在
    89,000円(税 0 円)
    送料
    配送方法
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    落札後いずれかの配送方法をお選び下さい
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    落札者
    配送情報
    発送元
    神奈川県
    発送開始
    支払い手続きから3~7日で発送
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    fci********さん

    100%
    100%
    総合評価: 232
    発送元の地域:
    神奈川県
    スピード発送
    この出品者は平均24時間以内に発送しています詳細
  • 更新情報
    • 5月30日
      商品説明追加
    • 5月29日
      質問回答
    • 5月29日
      商品説明追加
  • 商品情報

    カテゴリ
    状態 傷や汚れあり
    個数 1
    返品 返品不可
    自動延長 なし
    早期終了 あり
    入札者評価制限 あり
    入札者認証制限 あり
    開始価格 10,000 円(税 0 円)
    開始日時 2024.05.27(月)15:12
    終了日時 2024.06.02(日)21:55
    オークションID p1138059885

商品説明

プジョーPX10 フレーム

レイノルズ531 フルセット

サイズ:シートチューブ約54㎝ トップチューブ約55㎝(いずれもc-c)

製造年は1966~1969年の間です。

ヘッドセット:ストロングライト V4コンペティション(V字溝)
BBセット:ストロングライト(シャフト長119㎜)

ハブスペーシング フロント:100㎜ リア120㎜ 

ペイントチップがいくつか、またペイントの補修跡が有ります。

サンプレックスエンドのデイレーラー取り付け部分に削れが有ります(画像10)が機能的に全く問題ありません。

ダウンチューブ右側に有る凹み(画像5)は、見る人にもよりますが、まず分からないと思います。

画像には有りませんが、ヘッドセット、BBにそれぞれボールベアリングが付属します。



出来るだけ東京23区、横浜市で手渡しできる方を希望します。

その他の地域も発送しますが、梱包に時間がかかるのでご了承お願いします。

宅急便200サイズになります。


他にもビンテージパーツを出品していますのでぜひご覧ください。



(2024年 5月 29日 9時 54分 追加)
「違反報告」と同時に質問欄から下記のような質問がありましたので追加説明いたします。

「レイノルド531フルセットのPX10ではなく、3本531のPR10のフレームと思いますが。フルセットの根拠は?何ですか」

プジョーのバイクは車種の見極めが難しいので不安を持たれる方が多いのも御尤もかと思います。

フルセットかどうか PRかどうかの2点のご質問のようなので順に解答します。

まず、画像4のレイノルズのステッカーの右下(剥がれかけていて判別しにくいですが)にフランス語で3行にわたって、

TUBES RENFORCES
FOURREAUX DE FOURCHE
ET ARRIERES

と表示されています。これはイングリッシュバージョンだと

BUTTED 
TUBES
FORKS & STAYS

となり、フォークやシート・チェーンステイも含めてレイノルズ管を使用しているということを表しています。

一方 前三角のみの使用の場合は

3TUBES RENFORCES

と表示されたステッカーになります。

次に、出品物のフレームは、ヘッドバッチの形状、ダウンチューブの「PEUGEOT」ロゴ、BB下の6桁のシリアルナンバー、NERVEXのコンチネンタルラグ(フォーククラウンも含めて―PX10かどうかの大事な判別ポイント)66年から69年の間のカタログと一致します。
この時期に「SPORT」としてカタログに出てるのはP10、PA10(メッキはフォークのみ)、PX10の3機種で、PR10がカタログに載るのは70年代になってからですので、この点から出品物はPR10ではないことになります。

解答は以上です。

ビンテージプジョーの同定は本国フランス人でも困難らしく「Forum Tonton Velo」でも議論されているので覗いてみると結構面白いです。

ご検討宜しくお願い致します。




(2024年 5月 30日 9時 19分 追加)

参考までに

プジョーのフランス版カタログ(ドイツなどの他国版とはいろいろラインアップが異なっています)

Cycles Rtro-Peugeot (peugeotshow.com)

支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
落札者
配送情報
発送元
神奈川県
発送開始
支払い手続きから3~7日で発送
海外発送
対応しません
送料