• 幻の焼き物 源六焼『古伊万里色絵松竹梅文平向付6客まとめて(径15㎝)5寸皿』在銘「源六製 窯印(トが3つ)」嬉野町 富永源六 明治期_画像1
  • 幻の焼き物 源六焼『古伊万里色絵松竹梅文平向付6客まとめて(径15㎝)5寸皿』在銘「源六製 窯印(トが3つ)」嬉野町 富永源六 明治期_画像2
  • 幻の焼き物 源六焼『古伊万里色絵松竹梅文平向付6客まとめて(径15㎝)5寸皿』在銘「源六製 窯印(トが3つ)」嬉野町 富永源六 明治期_画像3
  • 幻の焼き物 源六焼『古伊万里色絵松竹梅文平向付6客まとめて(径15㎝)5寸皿』在銘「源六製 窯印(トが3つ)」嬉野町 富永源六 明治期_画像4
  • 幻の焼き物 源六焼『古伊万里色絵松竹梅文平向付6客まとめて(径15㎝)5寸皿』在銘「源六製 窯印(トが3つ)」嬉野町 富永源六 明治期_画像5
  • 幻の焼き物 源六焼『古伊万里色絵松竹梅文平向付6客まとめて(径15㎝)5寸皿』在銘「源六製 窯印(トが3つ)」嬉野町 富永源六 明治期_画像6
  • 幻の焼き物 源六焼『古伊万里色絵松竹梅文平向付6客まとめて(径15㎝)5寸皿』在銘「源六製 窯印(トが3つ)」嬉野町 富永源六 明治期_画像7
  • 幻の焼き物 源六焼『古伊万里色絵松竹梅文平向付6客まとめて(径15㎝)5寸皿』在銘「源六製 窯印(トが3つ)」嬉野町 富永源六 明治期_画像8
  • 幻の焼き物 源六焼『古伊万里色絵松竹梅文平向付6客まとめて(径15㎝)5寸皿』在銘「源六製 窯印(トが3つ)」嬉野町 富永源六 明治期_画像9

幻の焼き物 源六焼『古伊万里色絵松竹梅文平向付6客まとめて(径15㎝)5寸皿』在銘「源六製 窯印(トが3つ)」嬉野町 富永源六 明治期

商品説明

サイズは、15,2×高さ4,8×高台径8,9cmです。経年の小傷は多少あるかと思われますが、ホツやニュウはございません。明治期の大珍品です。大変いい状態です。
 幻の源六焼き 嬉野で明治30年代にはじまり、昭和9年には廃業となった窯元です40年ほどしか続いていません。源六製とは明治30年代に嬉野町で富永源六によって確立された「源六焼」のことです。
明治の初めに有田付近では海外輸出用をはじめ焼き物がたくさんつくられたのですが、段々と粗悪品が多くなり、需要も減ってきます。
これを憂いた富永源六が瀬戸や京都などを視察し技術を学び、高い評価を得る「源六焼」を確立したのです。
残念ながら後継者がなく、今は廃絶しています。

支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
落札者
配送情報
発送元
大分県
発送開始
支払い手続きから1~2日で発送
海外発送
対応しません
送料