夏磯ビッグワン!!イシダイ、イシガキダイ用・冷凍やどかり

未使用

このオークションは終了しています


このオークションの出品者、落札者は ログインしてください。

この商品よりも安い商品

今すぐ落札できる商品

商品情報

  • 夏磯ビッグワン!!イシダイ、イシガキダイ用・冷凍やどかり_画像1
  • 夏磯ビッグワン!!イシダイ、イシガキダイ用・冷凍やどかり_画像2
  • 夏磯ビッグワン!!イシダイ、イシガキダイ用・冷凍やどかり_画像3

夏磯ビッグワン!!イシダイ、イシガキダイ用・冷凍やどかり

未使用
  • 現在
    3,500円(税 0 円)
    送料
    配送方法
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    落札後いずれかの配送方法をお選び下さい
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    落札者
    配送情報
    発送元
    三重県
    発送開始
    支払い手続きから3~7日で発送
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    海の幸88さん

    100%
    100%
    総合評価: 381
    発送元の地域:
    三重県
  • 商品情報

    カテゴリ
    状態 未使用
    個数 1
    返品 返品不可
    自動延長 あり
    早期終了 あり
    入札者評価制限 なし
    入札者認証制限 なし
    開始価格 3,500 円(税 0 円)
    開始日時 2024.05.26(日)06:53
    終了日時 2024.06.01(土)22:52
    オークションID p1136938485

商品説明

夏磯。

いよいよ夏に入っていく時期になりました。 餌取りは多いが、この時期のイシダイは、1年で1番釣りやすい季節。

この時期にやっておくと、石鯛の顔を最も拝みやすい。



これから夏に入っていくため、ヤドカリをキープしておくことをおすすめします。


イシダイ、イシガキダイ釣り専用のエサに

海士漁で採ったヤドカリを、すぐに冷凍したもの10匹セットにて出品いたします。






底物師にはご存知の通り、ヤドカリはイシダイ釣りの最高のエサ。

ヤドカリ大きさ9cm前後で大小混合にて入れております。(少し小ぶりのものは数を増やしています)


このヤドカリセットを

ヤドカリ10匹(1パック)


の金額から始めます。

やどかり1パックで450~500g前後あります。


追加あればご連絡ください。




●海士から見たイシダイについて(今年は大型イシダイが周ってくるのが早いです。先日、普段いない浅いところに大きなのが何度も何度もやってきてました)

海に潜って岩牡蠣を採っている海士にとってイシダイとは、釣り師と違うのではないかな?と思う観点があります。

というのも、

岩牡蠣を採るとき、岩牡蠣をガンガン叩き、岩牡蠣をめくり砂ぼこりを上げながら採ります。

そのとき、

その砂ぼこりを目がけて、50cmを超えるクロダイ4匹くらい、25cmくらいのメジナの群れ、ハコフグ、ベラが突っ込んできて我先にと、舞い上がった餌を食べまくります。


そして、自分が浮上した時にやってくるのがイシダイ。

どこからか、岩牡蠣を採る ガンガンという音を聞き付けた60cmを軽くオーバーした大型イシダイがやってくるのです

そして、岩牡蠣を採ったところを突っつき、そして自分が潜っていくとゆっくりと距離をとる。


それを、岩牡蠣をとっている時間、ずっと繰り返すのです。


一般的に釣り師の間では、大型のイシダイは警戒心が強いと思っている人が多いのではないか?

と思うのです。


でも、海士漁をしている私から見れば、今は禁止されているところが多い「瀬突き」と言われる、島についているフジツボ等を落とす棒を持って瀬を突いて釣ったらイシダイが釣れる。

とよく言われたのがすごく良く分かるのです。


なので、

磯にピトンを打とうが、サザエを岩に当ててガンガン割ろうが、とにかく餌を撒きまくってガンガン音を立てた方が魚は寄ってきやすい。

と海の中を見続ける経験上、言えます。


ただ、大型のメジナは音の出るところに顔を出したところを見たことがないため、大型メジナだけは例外のようです。


あのイシダイをワイヤーでかけると、とんでもない引きになるでしょうから、それなりの気合いとパワー、根気が必要です。



イシダイも大きくなると厚みがすごい。

あの厚みの分厚さが、大型イシダイの重量感になってくるのだと思います。



むしろ、
岩牡蠣を陸上で掃除した時に出る、海藻やゴカイ、岩牡蠣のかけら、フジツボなど海に捨ててしまういらない物。
これを多く冷凍して貯めておき、イシダイ釣りの撒き餌にしたら面白いのではないか?

とさえ思います。

とにかく海の中を騒がせることが大事なのかもしれません。




●発送は、毎日漁に出ているため、帰宅するのが遅くなることがあり発送まで1週間程度お待ちいただくこともあります。

●別途送料がかかります(クロネコヤマトクール便)



・2kg-60cmサイズまで
1215円 北陸、関東、信越、東海、関西
1335円 中国、四国、南東北
1465円 北東北、九州
1885円 北海道
1735円 沖縄


・5kg-80cmサイズまで
1560円 北陸、関東、信越、東海、関西
1680円 中国、四国、南東北
1810円 北東北、九州
2230円 北海道
2400円 沖縄

・10kg-100cmサイズまで 
1970円 北陸、関東、信越、東海、関西
2090円 中国、四国、南東北
2230円 北東北、九州
2640円 北海道
3150円 沖縄


・15kg-120cmサイズまで
2565円 北陸、関東、信越、東海、関西
2685円 中国、四国、南東北
2825円 北東北、九州
3235円 北海道
4075円 沖縄



と、なります。どうぞよろしくお願いいたします。

支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
落札者
配送情報
発送元
三重県
発送開始
支払い手続きから3~7日で発送
海外発送
対応しません
送料