♪ 『大正三年乃至九年戦没従軍記章』『紀元二千六百年 祝典記念章』『明治三七八年従軍記章』『国税調査記念章 大正九年』共箱付 4点

このオークションは終了しています


このオークションの出品者、落札者は ログインしてください。

この商品よりも安い商品

今すぐ落札できる商品

商品情報

♪ 『大正三年乃至九年戦没従軍記章』『紀元二千六百年 祝典記念章』『明治三七八年従軍記章』『国税調査記念章 大正九年』共箱付 4点

商品説明

♪ 勲章/記章 大正三年乃至九年戦没従軍記章 ・紀元二千六百年 祝典記念章 ・明治三七八年従軍記章 ・国税調査記念章 大正九年 4種類




【商品説明】

・大正三年乃至九年戦没従軍記章 ・紀元二千六百年 祝典記念章 ・明治三七八年従軍記章 ・国税調査記念章 大正九年

・箱書き  蓋の表 写真の左から 『大正三年乃至九年戦没従軍記章』『紀元二千六百年 祝典記念章』『明治三七八年従軍記章』『国税調査記念章 大正九年』

・(写真左一番目の全体) たて約11.1センチ×よこ約3.6センチ×重さ約29.7グラム(布の部分を含む

 (写真左二番目の金属) たて約 3.0センチ××厚み約 0.3センチ(メダル部分のサイズ)

・(写真左二番目の全体) たて約10.6センチ×よこ約3.8センチ×重さ約116.7グラム(布の部分を含む)

 (写真左二番目の金属) たて約 3.4センチ×よこ約3.1センチ×厚み約 0.2センチ(メダル部分のサイズ)

・(写真右二番目の全体) たて約10.5センチ×よこ約3.7センチ×重さ約29.4グラム(布の部分を含む)

 (写真右二番目の金属) たて約 3.1センチ×厚み約 0.3センチ(メダル部分のサイズ)

・(写真右一番目の全体) たて約10.5センチ×よこ約3.6センチ×重さ約17.2グラム(布の部分を含む)

 (写真右二番目の金属) たて約 3.0センチ×厚み約 0.3センチ(メダル部分のサイズ)

・無傷 共箱(桐箱他 文字の薄れ 内布の汚れあります) 略綬なし

・作品の状態は 目につく欠点はありませんが 経年による スレや布の汚れなど経年感があります 感覚的なものですので状態の詳細は写真で ご不明な点はご質問でご確認をお願いします

・略綬(りゃくじゅ)は 勲章や褒章の代わりに用いる略式の綬 勲章の綬と同色で作られています 男性は左襟の孔(あな)に 助成は左胸に付け 勲章と併佩(へいはい)しません 円形略綬(一般服用) 布製略綬(軍服用)があり 円形略綬は勲章とともに授与されます

・勲章 記章など 4種類4点の出品です

・写真は蛍光灯の下で フラッシュなしで撮影しています 色や鮮明度などの加工はしていません

・ご覧になる環境によっては 白い感じや暗い感じで見えることもあります ・目につく欠点はありませんが 状態のご判断は 感覚的なものですので 写真とご質問で ご確認をお願いします

・当店の出品の品物は 古美術品 美術品 道具類 希少品 初出し品などで 骨董品/中古品/新古品です 新品ではありませんので ご理解のいただける方のご入札をお待ちしております

・今回が当店初出品の『ウブ出品』です

・共に当時物の「真作」保証品ですので 雁物の場合には返品を受付けます

・当店は消費税はいただきません ご入金額は 《 落札金額 + 送料 》 だけです

・こちらの商品の発送サイズは ゆうパックの60サイズになります



本 物 保 証

xvpbvx

  ↑ 大正三年乃至九年戦没従軍記章 ↑

 

  ↑ 紀元二千六百年 祝典記念章 ↑

 

  ↑ 明治三七八年従軍記章 ↑

 

  ↑ 国税調査記念章 大正九年 ↑

 

  ↑ 大正三年乃至九年戦没従軍記章 ↑

 

  ↑ 紀元二千六百年 祝典記念章 ↑

 



【・大正三年乃至九年戦没従軍記章 ・紀元二千六百年 祝典記念章 ・明治三七八年従軍記章 ・国税調査記念章について】

・大正三年乃至九年戦没従軍記章(大正三四年従軍記章)とは この従軍記章は 大正三四年戦役(日独戦争)記念として 大正4年11月6日「大正三四年戦役従軍記章令」(勅令第203号)により制定されました 勅令203号では「戦役」という文言が入っていますが 実際に授与される段では削除されています 大正9年3月10日「大正三 四年従軍記章令」が改正(勅令第406号)されて 「大正三年乃至九年戦役従軍記章令」に改められ これ以降は「大正三年乃至九年戦役従軍記章」が授与されるようになりました

この従軍記章は銅製で 菊花御紋章の下に陸軍の軍旗と海軍の軍艦旗 左右に桐花枝が配されています 裏側には「大正三四年戦役」の文字が浮き彫りにされ 飾版に「従軍記章」と表記されています


・紀元二千六百年祝典記念章とは 昭和15年11月10日 内閣主催の「紀元二千六百年式典」が盛大に開催され 11月14日まで関連行事が各地で執り行われ国民全体が祝賀ムードにあったそうです 式典に参列した者 祝典の事務 要務に携わった者にこの勲章が授与されました 1940年(昭和15年)が神武天皇の即位から2600年目に当たるとされたことから 日本政府は1935年(昭和10年)に「紀元二千六百年祝典準備委員会」を発足させ 橿原神宮や陵墓の整備などの記念行事を計画 推進しました 1937年(昭和12年)には官民一体の恩賜財団紀元二千六百年奉祝会(総裁・秩父宮雍仁親王 副総裁・近衛文麿、会長・徳川家達)を創設 「神国日本」の国体観念を徹底させようという動きが時節により強められ 行われる行事は押し並べて神道色の強いものでした 神祇院が設置され 橿原神宮の整備には全国の修学旅行生を含め121万人が勤労奉仕し 外地の神社である北京神社 南洋神社(パラオ) 建国神廟(満州国)などの海外神社もこの年に建立され 神道の海外進出が促進されていきました しかし 長引く戦争による物資不足を反映して 参加者への接待も簡素化され また行事終了後に一斉に貼られた大政翼賛会のポスター「祝ひ終つた さあ働かう!」の標語の如く これを境に再び引き締めに転じ その後戦時下の国民生活はますます厳しさを増していくことになりました


・明治三十七八年従軍記章(日露戦争従軍記章)とは この記章は日露戦争(明治三十七年二月~明治三十八年九月)に従軍したことを表章するため 明治三十九年三月の明治三十七八年従軍記章条例 同年四月の明治三十七八年従軍記章の奏請及授与の手続準拠法 同年五月の明治三十七八年従軍記章授与調査手続によって制定されたものです 1904年(明治37年2月8日)から1905年(明治38年9月5日)にかけて 大日本帝国とロシア帝国との間で朝鮮半島とロシア主権下の満洲南部と日本海を主戦場として発生した戦争いわゆる「日露戦争」(「明治三十七八年従軍」とは「日露戦争」の別称です)がおこなわれました 両国はアメリカ合衆国の仲介の下で終戦交渉に臨み 1905年9月5日に締結されたポーツマス条約により講和しました

デザインは銅製で表には菊花御紋章と軍旗・軍艦旗 桐葉紋章の意匠となっており 裏面は月桂樹と戦捷草 中央の楯に「明治三十七八年戦役」と入っています


・国勢調査記念章とは 大正10年6月17日制定された記念章です 第1回国勢調査は明治38年(1905年)に行われることになっていましたが 日露戦争《明治37年(1904年)~明治38年(1905年)》があったため実施は見送られました さらにその10年後の大正4年(1915年)にも行われる予定でしたが その前年から日本も参戦した第1次世界大戦があり その影響で実施が見送られました この「国勢調査記念章」は 第一回国勢調査を記念して設けられたもので 第一回国勢調査に直接関与した者 または国勢調査に伴う要務に関与した者に授与されました

章は青銅製 表面には菊花型の輪廓の内側に戸籍の巻物を手にした大化年間の国司の立像が 裏面には「国勢調査記念章」「大正九年十月一日」の文字がそれぞれ刻印されています また第一回国勢調査は 国を挙げての大事業であったことから 各地で記念品が制作され 調査員を拝命された者に鉄瓶を授与したほか 記念葉書 記念切手など多くの記念品も発行されました



【発送方法】

・【広島県から発送です】

「ゆうパック送料元払い」 でのお届けとなります。

下記の料金表をご覧いただき『落札代金+お受取先の県の送料』の合計金額になります。


落札後手順に沿って【取引ナビ】でご連絡下さい 改めてこちらから送料をご連絡をいたします。



ゆうパック送料の料金(広島 から発送 / 60サイズの場合) 着払い・元払い同料金です
690 円 広島
750 円 滋賀 京都 奈良 和歌山 大阪 兵庫 鳥取 島根 岡山 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島
850 円 富山 石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
980 円 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 山梨 新潟 長野
1.180 円 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島
1.110 円 沖縄
1.420 円 北海道

+ + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました  + + +
No.901.007.014



【お取引の手順について】

※落札後は【取引ナビの取引情報】に こちらの住所など詳細を記載してあります 以後は手順に沿って 落札者様の 「発送先」をご連絡ください その後 今回の送料をお知らせいたします

【取引メッセージ】で 「・お届けご希望日時 ・ご不明な点 ・評価を希望しないなど」 ご要望がございましたら お気軽に ご連絡下さい


・ご不明な点はご質問ください

【ご注意ください】

落札後は、「取引ナビ」でご連絡しております、メールで2番・3番のご入札者様に商品を勧めるような連絡があれば詐欺の可能性がありますご用心下さい。



出品中の商品はこちら

支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
落札者
配送情報
発送元
広島県
発送開始
支払い手続きから1~2日で発送
海外発送
対応しません
送料