江戸後期 写本『 遺老物語 老談一言記 一~三 』全3巻 和本 大本 原題箋 「 阿波国文庫 」印 「 不忍文庫 」印 屋代弘賢旧蔵 蜂須賀家

このオークションは終了しています


このオークションの出品者、落札者は ログインしてください。

この商品よりも安い商品

今すぐ落札できる商品

商品情報

  • 江戸後期 写本『 遺老物語 老談一言記 一~三 』全3巻 和本 大本 原題箋 「 阿波国文庫 」印 「 不忍文庫 」印 屋代弘賢旧蔵 蜂須賀家_画像1
  • 江戸後期 写本『 遺老物語 老談一言記 一~三 』全3巻 和本 大本 原題箋 「 阿波国文庫 」印 「 不忍文庫 」印 屋代弘賢旧蔵 蜂須賀家_画像2
  • 江戸後期 写本『 遺老物語 老談一言記 一~三 』全3巻 和本 大本 原題箋 「 阿波国文庫 」印 「 不忍文庫 」印 屋代弘賢旧蔵 蜂須賀家_画像3
  • 江戸後期 写本『 遺老物語 老談一言記 一~三 』全3巻 和本 大本 原題箋 「 阿波国文庫 」印 「 不忍文庫 」印 屋代弘賢旧蔵 蜂須賀家_画像4
  • 江戸後期 写本『 遺老物語 老談一言記 一~三 』全3巻 和本 大本 原題箋 「 阿波国文庫 」印 「 不忍文庫 」印 屋代弘賢旧蔵 蜂須賀家_画像5
  • 江戸後期 写本『 遺老物語 老談一言記 一~三 』全3巻 和本 大本 原題箋 「 阿波国文庫 」印 「 不忍文庫 」印 屋代弘賢旧蔵 蜂須賀家_画像6
  • 江戸後期 写本『 遺老物語 老談一言記 一~三 』全3巻 和本 大本 原題箋 「 阿波国文庫 」印 「 不忍文庫 」印 屋代弘賢旧蔵 蜂須賀家_画像7
  • 江戸後期 写本『 遺老物語 老談一言記 一~三 』全3巻 和本 大本 原題箋 「 阿波国文庫 」印 「 不忍文庫 」印 屋代弘賢旧蔵 蜂須賀家_画像8
  • 江戸後期 写本『 遺老物語 老談一言記 一~三 』全3巻 和本 大本 原題箋 「 阿波国文庫 」印 「 不忍文庫 」印 屋代弘賢旧蔵 蜂須賀家_画像9
  • 江戸後期 写本『 遺老物語 老談一言記 一~三 』全3巻 和本 大本 原題箋 「 阿波国文庫 」印 「 不忍文庫 」印 屋代弘賢旧蔵 蜂須賀家_画像10

江戸後期 写本『 遺老物語 老談一言記 一~三 』全3巻 和本 大本 原題箋 「 阿波国文庫 」印 「 不忍文庫 」印 屋代弘賢旧蔵 蜂須賀家

  • 現在
    20,000円(税 0 円)
    送料
    配送方法
    • 1件
    • 終了 詳細 5/21 (火) 22:31 終了予定
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    落札者
    配送情報
    発送元
    徳島県
    発送開始
    支払い手続きから1~2日で発送
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    iku********さん

    99.982611719701%
    100%
    総合評価: 5,749
    発送元の地域:
    徳島県
    スピード発送
    この出品者は平均24時間以内に発送しています詳細
  • 商品情報

    カテゴリ
    状態 傷や汚れあり
    個数 1
    返品 返品不可
    自動延長 あり
    早期終了 あり
    入札者評価制限 なし
    入札者認証制限 なし
    開始価格 20,000 円(税 0 円)
    開始日時 2024.05.14(火)22:38
    終了日時 2024.05.21(火)22:31
    オークションID o1136419866

商品説明

 江戸後期に墨書された、写本『 遺老物語 老談一言記 一~三 』全3巻です。和本 大本 原題箋。墨付き本文51丁・53丁・43丁。半丁ごとに細い墨字で12行墨書。各巻巻頭に「 阿波国文庫 」印と「 不忍文庫 」印、巻末に「 阿波国文庫 」印をそれぞれ押捺。いずれにも その上に「消」印を押捺。屋代弘賢旧蔵本。徳島藩 蜂須賀家に所蔵先が変更.  第1巻の巻頭に「 朝倉日下部景衡 聞集 」の記載。朝倉景衡は国学者で医師。遺老物語は近世初期・中期の見聞記・随筆・実録を集めた叢書(出品本は その内の14~16巻)。享保12年の成立と書誌にはあります。本「 老談一言記 」は一つ書きの体裁で、信長時代から書き始めています。  屋代弘賢は天保12年に没していますので、この写本はそれまでの成立です。  詳しい内容は写真欄をご覧願います。  いずれも両表紙と背に経年の変色・薄い汚れ・薄いシミ・小はがれ・小虫食い・本文中の一部に小虫食い・第2巻の本文中と裏表紙の上端に水濡れ跡・第3巻の表表紙と続く数丁に水濡れ跡があります。本文中の書写面は鮮明です。  江戸後期の和本ということで、ご理解願います。  サイズはいずれもタテ27.8cm×ヨコ18.5cm×厚さ0.7~1.0cm。  レターパックプラス520円でお送りします。  ★保存状態の記述は、あくまで出品者の主観的な評価ですので、保存状態にきびしい方は、入札をご遠慮願います。

支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
落札者
配送情報
発送元
徳島県
発送開始
支払い手続きから1~2日で発送
海外発送
対応しません
送料