COOLPIX A900 完動ギリ美品 小難有 互換(電池、ストラップ、USBケーブル)

匿名配送

このオークションは終了しています


この商品よりも安い商品

今すぐ落札できる商品

商品情報

  • COOLPIX A900 完動ギリ美品 小難有 互換(電池、ストラップ、USBケーブル)_画像1
  • COOLPIX A900 完動ギリ美品 小難有 互換(電池、ストラップ、USBケーブル)_画像2
  • COOLPIX A900 完動ギリ美品 小難有 互換(電池、ストラップ、USBケーブル)_画像3
  • COOLPIX A900 完動ギリ美品 小難有 互換(電池、ストラップ、USBケーブル)_画像4
  • COOLPIX A900 完動ギリ美品 小難有 互換(電池、ストラップ、USBケーブル)_画像5
  • COOLPIX A900 完動ギリ美品 小難有 互換(電池、ストラップ、USBケーブル)_画像6
  • COOLPIX A900 完動ギリ美品 小難有 互換(電池、ストラップ、USBケーブル)_画像7
  • COOLPIX A900 完動ギリ美品 小難有 互換(電池、ストラップ、USBケーブル)_画像8
  • COOLPIX A900 完動ギリ美品 小難有 互換(電池、ストラップ、USBケーブル)_画像9

COOLPIX A900 完動ギリ美品 小難有 互換(電池、ストラップ、USBケーブル)

匿名配送
  • 現在
    22,500円(税 0 円)
    • 終了 12/3 (日) 23:47 終了予定
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    落札者
    配送情報
    発送元
    千葉県
    発送開始
    支払い手続きから1~2日で発送
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    • 落札率が高い 直近1ヶ月に出品した商品の
      70%以上が落札されています。

    * * * * * さん

    100%
    100%
    総合評価: 1,169
    発送元の地域:
    千葉県
    スピード発送
    この出品者は平均24時間以内に発送しています詳細
  • 更新情報
    • 12月3日
      商品説明追加
    • 12月3日
      商品説明追加
    • 11月29日
      商品説明追加
    • 11月29日
      商品説明追加
    • 11月29日
      商品説明追加
    • 11月28日
      商品説明追加
  • 商品情報

    カテゴリ
    メーカー・ブランド ニコン
    シリーズ
    製品情報 スペック・価格相場を見る
    状態 やや傷や汚れあり
    個数 1
    返品 返品不可
    自動延長 あり
    早期終了 あり
    入札者評価制限 あり
    入札者認証制限 あり
    開始価格 1 円(税 0 円)
    開始日時 2023.11.28(火)20:42
    終了日時 2023.12.03(日)23:47
    オークションID o1115589382
  • ※ 商品削除などのお問い合わせはこちら

商品説明

COOLPIX A900
ブランド:ニコン COOLPIX COOLPIX A

ご存じ、COOLPIX A900の完動ギリギリ美品です。
難有の点ですが、軍艦部ストロボ収納部右下に亀裂、
左ストラップホールにも亀裂があります。
レンズ枠にも軽い凹みがありますが、それ以外は目立った傷は無く、
ギリギリ美品といえます。

コンデジも絶滅危惧種となり、
タフネス、ハイズームコンパクト、ウルトラズーム
といった、特色ある機種しか残っていません。

当機種は、売れ筋のハイズームコンパクト機で、
既に後継機のA1000とともにディスコン。
ニコンのコンデジラインアップは、ウルトラズーム
P1000とP950のみという寂しさです。
まあ、利益が出ない商売はできないのは、
企業として当然ですが、かっての盛況が
懐かしい限りです。

本体のみの撮影可能ジャンク、電源ボタン反応鈍く、シャッターボタン半押し不能でした。
軍艦部をばらしてみたところ、シャッター基板を固定するネジ穴が
バカになり、シャッターを押すと基板がずれて、押せない状態でした。
ネジ穴を補修して、問題無くなりました。半押しも問題ありません。
現在、ダイヤル類の動作も安定しています。
この機種の軍艦部の強度不足は、設計ミスとも言えるくらいで、
亀裂、ボタン類の反応不良が多発します。
瞬間接着剤と変性シリコン系接着剤の併用で、ガチガチに
固定しましたので、簡単に再発することは無いはずです。

亀裂部分も、同様に補強して、これ以上は広がらないと思いますが、
元々強度不足で、ストラップを着けたり、両吊り用の金具を着けたりすると、
破損すると思うので、使用しないでいただきたいです。
更に、フラッシュ収納の穴が開いているので、軍艦部の左側は本当に
強度がやばいです。
また、右側ストラップホールも、左よりは、多少の力の逃げ場がありますが、
厚みに大差なく、ストラップを持ってぶらぶらさせたりするのは危険で、
撮影時のサポート用としてのみの使用が望ましいです。

ゴム製のグリップの使用感はどうしてもありますが、
特殊クリーニングを施しましたので、
この機種としては、美品と思います。

動作に問題ありません。
自撮りの際にも、正常に画像反転します。
フラッシュも正常に発光します。

付属品は画像の通り、USBケーブルは互換品ですが、
動作に問題ありません。

電池は、この機体用に新規購入、定評あるROWA製です。
当然ですが、劣化はありません。

液晶カバーに浅い線傷、細かい傷がありますが、表示に問題ない
レベルです。
黄変もありません。

ニコンのコンデジは、はっきり言って2流以下、
デジイチ、ミラーレス一眼とは違う会社が
作っていると思っていますww
とはいえ、結構人気のある機種なので、
一度使ってみたかったというのが
購入動機。

使ってみると、意外に良いではないですかw
AFもそこそこ速いし、レンズはさすがにニコン、
色収差も少なく、シャープです。
連写性能は、時代後れと感じますが、
まあ、気軽なお散歩カメラとしては、
十分な性能。
おそらく、かなりの部分は、P900と共通だと推測します。
なんか、撮影フィーリングが、P900そっくりな感じがします。
ただし、残念ながら、A900には、ピクチャーコントロールが無く、
画質調整(シャープネス、彩度、コントラスト)できません。
P900は、マニア向け、A900は一般向けということでしょう。
(実は、A900でも、露出補正を選ぶと、唐突にサブメニューが
現れ、彩度、色相、D-Lightingなどの微調整ができますが、
いかにもとってつけた感じで、違和感がありますね。)

デザインは、ニコンらしいオーソドックスなスタイル、
後継のA1000は、ファインダー追加でさらに大柄で
不細工なデザインになってしまい、こっちのスタイルのほうが
好みですね、個人的には。

というわけで、気楽に使うには結構よいカメラだと思います。
ただ、少々図体がでかく、競合する、SONYのHX99の
コンパクトネスを知ってしまうと、その点はかないませんが、
画質と手振れ補正性能はこっちのほうが上だと思います。
(2023年7月現在、HX99の価格が急上昇して、
もはや競合とは言えなくなりましたが、
いろいろな面で、A900のほうがはるかにコスパが上だと思います。)

液晶は、保護フィルム無、小傷ありますが、まずまず綺麗な状態です。
黄変もありません。


商品公式ページ

ITmediaレビュー(荻窪氏)

価格

ファームウェアは最新版(1.5)です。ご安心ください。

レンズ内には、撮影に影響ない程度の埃はあるとは思いますが、
目視では綺麗です。
センサー表面も問題無く、最小絞りで写るゴミは確認できませんでした。
また、電池を抜いても設定はしばらく保持されます。
ご安心ください。
今まで問題が起きたことはありませんでしたが、一応念のため、
SnapBridgeで、Androidスマホと接続でき、
画像転送、リモート撮影できることも確認済みです。
iPhoneでのチェックはできていませんが、問題無いはずです。


外観に関しては、入札前にスマホ等で画像を拡大し、
必ずご確認お願いいたします。

落札後、48時間以内のご連絡と、
72時間以内のご入金をよろしくお願いいたします。
期限を過ぎた場合、
予告なく落札者都合のキャンセルとさせていただきます。
入金期限に関しては柔軟に対応するつもりですが、
ご連絡については、期限厳守をよろしくお願いいたします。
発送は、宅急便(EASY)(60サイズ)を予定しております。

完動品で、テストも十分したつもりですが、見過ごしもあるかもしれません。
到着時に電源が入らない、撮影できないなど、重大な機能障害がある以外は、
対処できかねます。

なお、大変勝手ながら、
回答の意味が無いと当方が判断する質問は、
無視させていただきます。
(即決有無の確認、
出品物と関係無い質問、
取説、メーカーの公表情報、ネット検索
などで自己解決可能な事柄、
外観、埃などに関して、過度に神経質な質問など)

回答には時間と労力を要することをご理解お願いいたします。

また、高額を入札してのキャンセル等、
以後のオークション進行を妨げると思われるキャンセルについては、
受け付けられない場合がございます。
ご入札は、熟慮の上、責任を持って行っていただくよう、
お願いいたします。

最後になりますが、受取連絡は、到着後48時間以内で
お願いいたします。
48時間を超えてご連絡が無い場合、催促無で、
躊躇なくブラックリストに入れさせていただき、
(BL入りの通知は致します)
初期不良等の対応を含め、
以後のお取引を一切お断りさせていただきます。
最近は特に受取連絡がない場合が増えて、
当方としても厳しい対応を取らざるを得ません。
ヤフオクの仕様で、受取連絡がない場合、2週間後の
支払いというのもどうかと思いますが、
それはすぐには改善を期待できません。

BL入り通知に対して、出張中とか、いろいろ理由を
付けたり、俺様ルールで納得いかない、という方が
いましたが、出張中であろうと、スマホでポチる
だけの時間が無いとは思えません。
受け取り連絡後の不具合発覚(ジャンク品以外)
にも対応しますので、
ご不在の場合でも、到着確認できた時点での
受け取り連絡を何卒お願いいたします。

なお、上記の期限等に関して、
俺様ルールで納得いかない、とお考えの方は、
絶対に入札しないでください。
お互いのためです。

受取連絡が無いと、入金処理が進みません。
放置の場合、最大2週間入金が遅れますことを、
ご認識お願いいたします。

 以上、ご理解、ご納得の上、ノークレーム、ノーリターン、ノーサポートでお願いいたします。
 


COOLPIX A900
ブランド:ニコン COOLPIX COOLPIX A

支払い、配送



(2023年 11月 28日 20時 47分 追加)
当方、趣味の出品で、登録業者ではありませんので、インボイス請求には
お答えできません。
ご容赦お願いいたします。


(2023年 11月 29日 0時 13分 追加)
ヤフオクの出品画面のクソ仕様で、リンクが腐っていたので、
再掲します。

公式ページ

価格

ITMEDIAレビュー(荻窪氏)

このバグといい、終了日がクリアされるバグといい、いい加減に
改修しろ!と言いたいですね、、、


(2023年 11月 29日 2時 31分 追加)
この機種は、自撮り時に液晶モニターの一部が隠れるため、
縮小表示になりますが、仕様です。
再生時には、縮小されません。
別に撮影時も縮小しなくても良い気もしますが、
親切といえば親切、というか、隠れないような
配置にすれば良いのに、と思ってしまいます。

また、再生ボタン長押しで、電源が入ってしまい、
設定でこの機能のオンオフができません。
この状態でシャッターボタンが押されると、
レンズが大きく繰り出します。、
カバンなどに放り込んだ状態でこれが起きると、
一発でレンズをやられる恐れがあり、要注意です!
カシオの大部分の機種でこの問題が有るのは有名ですが、
ニコンの機種も危ないんです。
これを避けるには、電池を抜くしかありません。



(2023年 11月 29日 15時 04分 追加)
いろいろ文句jを言っていますが、性格上、良い点も悪い点もあからさまにしないと気が済まず、、、
決してA900をディスるわけではございません。

むしろ、気に入っているからこそ、文句を言いたくなるところが有るんですね。。。




(2023年 12月 3日 10時 39分 追加)
コンデジは各社ともラインアップが激減、デジカメ売り場も寂しい限りです。

ハイズームコンパクトは、スマホでは太刀打ちできないニッチなので、
まだまだ売れると思うのですが、各社とも新規開発する体力が無いのでしょうね。
SONYのRX100シリーズは、最後まで生き残るでしょうが、~200mmでは、
ハイズームというには少し寂しいし、お値段も一般向けとはいいがたく、
ニコンには、ここでAシリーズの最新機を出してほしいところです。

ニコンらしくレンズの切れが良く、ノイズを抑えた比較的素直な画質、
発色は、ニコン独特の渋いというか、少し黄色が強めで、
SONYのスカッとした色とは方向が異なりますが、
ニコンのデジイチとの色合わせしやすく、サブ機として
使うという手もあります。

多少高くなっても、ニコンが出せば、今の状況ならばベストセラーに
なるかと思うんですけど、Zマウントの開発で忙しいんでしょうね。。。。




(2023年 12月 3日 10時 58分 追加)
ハイズーム機の宿命、暗いテレ端で、フル画素の意味は全くなく、
等倍鑑賞ではがっかりするだけですので、10M画素以下で使うのが
お勧めです。
レンズは暗い(開放F値が大きい)ほど、解像度が下がるのは、
宇宙の絶対法則ですw

A900に限らず、テレ端の暗い他社のハイズーム、ウルトラズーム機も
同様で、フル画素で使うのは、SDカード、PCのHDD、SSDの無駄遣いですw

ワイド端だけは、フル画素相応の明るさにしているのが、なんともいやらしいところですが、
コンパクトにするにはレンズを小さく、明るさを落とすしかないので、
物理的にどうしようもないところです。
PFレンズを使えば、重さは減らせますが、口径は変えられないので、コンデジでは
ほとんど意味が無いですね。


支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
落札者
配送情報
発送元
千葉県
発送開始
支払い手続きから1~2日で発送
海外発送
対応しません